Futoさんの映画レビュー・感想・評価

Futo

Futo

映画(311)
ドラマ(4)
アニメ(0)

見知らぬ人の痛み(2022年製作の映画)

-

すごく良かった。

クオリティ高くて商業映画も撮れそうな監督やった。
役者の演技も上手やった。

無名(2023年製作の映画)

-

真的我不明白了。

いや、日本人的表演太不好,我觉得他们是中国的演员了。我听不懂他们的话尽管日本语的台词了。我感到我明白普通话比日本语了。但是我不能明白普通话完全,就是我不明白这电影了。
这是因该梁朝
>>続きを読む

雨降って、ジ・エンド。(2020年製作の映画)

-

めっちゃよかった
久しぶりにこういう映画観れた

独特の世界観。
ほんまに総じてピエロみたいな世界の映画やった
脚本も良き。

古川琴音やっぱ最高に良い

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

-

F**kin cheep.

I’ve watched such as movie for the first time in forever.

I gotta watch other series
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

-

Perfectly planet of the apes.
This story was a part of the world.
Story of humans was almost nothing
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

すごい面白かった、
けど、…!? っていうような衝撃
良い意味で

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

-

僕の中で2通りの結末が生まれてしまった

とりあえず、今の僕は恋をしていないなあ

バジーノイズ(2023年製作の映画)

-

いやーよかったーー

前半キラキラしてたけどそこでまあ観客の期待に応えて、

後半の音楽パートめちゃよかった
セッションのシーンめっちゃかっこよかったし、
MothersDayパートとか刺さる

音楽
>>続きを読む

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

-

GODLAND

感性とか文化とかが違いすぎて、観たことのない映画やった。アイスランド映画。

あと、自然光しか使ってない撮り方かわからんけど映像の中の陰影が美しすぎた。
動物の演技も多かったり、色々
>>続きを読む

霧の淵(2023年製作の映画)

-

水川あさみ演技うんっっま
というより、演技してない会話劇の中に適合してる水川あさみの役者力がすごかった。

人物や何か対象にフォーカスを当てるというより、そこにある人や村を切り取って垣間見てるようなカ
>>続きを読む

花のワルツ(2021年製作の映画)

-

面白かった〜

母と子、女性が描かれていた。
キャラクター全員がしっかりその人らしく正しくブレず描かれていて、観てて飽きなかった。
男の演出はほんま男っていう像のメタファーだけやな笑

最後のシーンは
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

-

THE IRON CLAW

Jesus…
This is too powerful movie, and as much as sad movie.
The ratio of excitement
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

森七菜パートは写真見たいな画で、
それ以降ずっとCMみたいな演出と画、どっちも綺麗な映像やった。
圧倒的シネコン邦画。

キャスティングが完璧で最高すぎる。
ロケーションも良くて好きやった。

愛を知
>>続きを読む

人生って、素晴らしい/Viva La Vida(2024年製作の映画)

-

太好了。这是爱的电影。
还有这是中国tic的电影。

我喜欢在屋顶两个人叫“奥利给!”的镜头。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

劇場公開から2ヶ月、やっと観れた。
観れて良かった。


ケイコのときと同じクオリティ、作風を感じられて、三宅唱監督すごいわ。
人物の使い方描き方、映像の色や切り取り、シーンの運び方とかテンポ、全てが
>>続きを読む

きまぐれ(2023年製作の映画)

-

きまぐれ

きまぐれ、みんなのきまぐれ。
トークショーも兼ねて観て良かった
瀬戸さんの喋り面白かったです

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

Past lives

めっちゃ良い。良かった。
ど直球でリアルな重厚感のあるヒューマンドラマ。


When I watched persons in this movie, I thought,
>>続きを読む

青春の反抗(2023年製作の映画)

-

青く、若い。
題材も時代背景をしっかり描いていて、
「青春の反抗」というタイトルに相応しかった。
中国語の青春も日本語の青春と同じ意味やねんな。

すっごい良かった。観てよかった
这是她们两个人的本事
>>続きを読む

導火線 FLASH POINT(2007年製作の映画)

-

アクションに気合が入りすぎて、意味わからんくらい凄まじかった

MMAドニーイェン。
范冰冰、広東語やから気付かんかった。すごい。

主演のドラマパートがゼロで助演に全振りしてるから、もはやドラマパー
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.8

イップ・マン 完結。

舞台がアメリカに変わって、更にそこで起きているアジア人差別に切り込んだ時代背景が、今の問題も反映していて映画に内容があった。

晩年のイップ・マンって感じで、アクションシーンの
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

-

詠春拳から一度身を引いたティンの物語。
選択が全体のテーマになっていて、
最後のシーンで回帰したときはカッコよかった。

ところどころ継承のイップ・マンとの決戦のシーンが映されて、あの戦いの重みが増し
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.2

序章、葉問と一変してドラマやったなあー

タイ人とのシーンが脳汁シーン
マイク・タイソンも良き味

深いテーマやった

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

5.0

ばかおもろい
脳汁えぐい

序章と同じく、今回はイギリス占領下の時代背景描写もあって構成も面白い。
序章よりも美術に色があって画面が楽しかった。

Twister was too Goketsu. I
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.8

かっこよすぎ
めっちゃおもろい
出てくる人全員キャラあって好き

演出、構成もプロの映画監督が撮ったちゃんと映画


アクションの演技に目覚めてしまった

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

3.1

41592653…

I couldn’t understand him perfectly.
Perhaps he has schizophrenia.
Ant is bag, bag is bag
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

-

Jesus Christ
Oh DOGMAN, what a poor and sad man

In this movie, DOG and GOD was symbolic, and drawn
>>続きを読む

>|