FunkyNationさんの映画レビュー・感想・評価

FunkyNation

FunkyNation

映画(626)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 626Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

出てくる登場人物や場所は
少ないのだが
いろんな想像が膨らむし
おもしろい

余分な会話のやり取りも
ストーリーを膨らましてたりするような
気がするし
キャラの性格を印象づけたりしてて
おもしろい
>>続きを読む

恋するマドリ(2007年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

フランフランの15周年記念作品なんだな

意外と中西学が
ちょいちょいでてきた

ほのぼの雰囲気で良い感じだが
ストーリーがもう少しヒネリが欲しかったかな


犬のフンもニッコリ
赤信号もニッコリ

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういった類の物語(ラブストーリー)はあまり観ないけど
良かった良かった

何十年後に恋人と再会!
というのは老若男女誰でも
ときめくストーリーだと思った。

それをジュリエットという
誰もが知ってる
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

昔、観た時は物足りなかった気がしていて
もう内容も忘れていたんだけど



めっちゃおもろいやん
めっちゃ好きな感じやん

場面の切り替えとかも
なんか斬新
いろんな場面(回想シーン)が
一個の
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

キャメロンディアスは
可愛いのかよくわからん顔だなあ

友達にこんなような
人がいるから(見た目も考え方も)
ちょっと笑えてきた

コメディだから
もうちょっとアホな展開になっても
良かったかもな、と
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

マンガ的なアクションや展開で
嫌いじゃないけど

ストーリーがよくわからんかった

セクシーなシーン
エロカッコいいみたいなシーン
が多いけど
男性的な描写が多いかな
女性が見ても
キャメロンディアス
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自分が思春期に悩んでる時に
こんな世界があったら
良いなと思った。
(思春期に人間関係でそんな悩んでなかったからそれはそれで良かったけど)

設定は面白いし
もし不登校で悩んでる人がみたら
ちょっと前
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サミュエルエルエルジャクソンの
白髪!帽子みたいだけどかっこいい


ミリー、少女自時代の方が、、、😭

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

最初の方はバカな犬の描写があったけど
途中からはそんなにバカな感じでは
なかったから
もっとバカで面白い描写が
あっても良かったかな

フレンズを昔見てたから
ジェニファーアニストンがでてるから
ちょ
>>続きを読む

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

重い

母親が突然あんなふうになったら、、、
つらい

僕も弟なので
こんな役割ができたらいいな

兄と弟の家族での
役割がわかりやすく出てたと思う

父親
年齢を重ねると父親も
自分と変わらない男
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

朝ドラ「ブギウギ」を観てるから
すごく楽しみにいていた映画

酔って走って
スッポンポン!?!?
ビビった😳

菅田将暉と趣里の
家でのやりとりは生々しく
なんとなく胸が痛くなるような
シーンが多かっ
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ハッカーとかネットとか
今っぽい要素があり
ストーリー、アクションも
いい感じ

吹き替えで観たのだが
ブルースウィリスの粘っこくて
ストレートな感じが
今の時代にはかなり違和感🤭
声や喋り方でも
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくブルースウィリスと
サミュエルエルエルJacksonが
どんどん汚れていく映画!?

これがダイハードの醍醐味か。

吹き替えで見たんだけど
サミュエルエルエルジャクソンの声が
いつもとちがう
>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

設定はとてもおもしろい

数分先が見える

バレない程度のマジックしかしない

最後の方は
どれが未来で現実か
よくわからない

終わり方があっけなくて
おもしろいけど。

けど、
って感じだった。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい角度からの青春映画だ」

人からうらやましいと
思われないかもしれないけど
自分たちはおもしろいし
熱中するものがある
というのはとても良いよね

松坂桃李は
ちょっとダサい役がはまるね
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

黒澤明映画は観てみたかったけど
観たことなかった

とてもメッセージが
わかりやすく
今の時代にも通じる内容だと思った。

最初のおばさんたちの訴えが
たらい回しにされる展開や見せ方も
おもしろいし古
>>続きを読む

パニッシャー(2004年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

マーベルなのか!?

もっと面白くなりそう設定だと思ったけど。

ドクロマークをもっと
効果的に使ってくれると
印象に残ってダークヒーローものっぽく
なるのに、と思った。


もっとアパートの人たちと
>>続きを読む

ジュラシック・リボーン(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

プテロダクティルス

ヒロインかわいい

しょぼさが少しおもろい
少しだけだけど😅

コマンドー(1985年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインの女性がバズーカで
シュワちゃんを助けるんだけど
シュワちゃんののってる車にむかって
バズーカを撃つ!って普通
シュワちゃんも危ないやろーー!!笑

といったように
ツッコミ満載だけど痛快で良
>>続きを読む

>|