ふるmovieさんの映画レビュー・感想・評価

ふるmovie

ふるmovie

映画(206)
ドラマ(2)
アニメ(0)

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.3

X-MEN新旧キャストの集結にクイックシルバーやビショップなど新キャラも加わってまさにシリーズお祭り作品。

ストーリーもかなり重厚で大満足。シリーズらしい社会派問題を取り扱い史実を上手く絡める脚本が
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

迫力満点!こういうのでいいんだよ映画!

巨獣大乱闘っていうからわちゃわちゃしてんのかと思ったら、4匹乱闘なのねwww

ゴリラ2体の共闘、友情、ユーモアとても面白かった!

スクランブル(2017年製作の映画)

3.5

テンプレ名車泥棒

クライムアクションならではの2転3転する感じ、正直何回も見たことある展開だけど楽しめた☀️

カーアクションがただの追いかけ合いっこだったけどこちらも良かった!ワイスピ観すぎなのか
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.4

ウルヴァリン:トンデモ日本

トンデモ日本は嫌いではないのでいろいろ楽しめて観れた!中でも長崎からアウディで行くぜ!言うて東京着いたのは笑った

最初の長崎原爆のシーンと増上寺での戦いは迫力あって良か
>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

3.3

パニック映画強めを期待しましたが、どちらかと言うと強盗団とのアクションだったためあまりハマれなかった

ただの火事場泥棒だし、共闘するし、主人公の考え方柔軟すぎてストーリーもあんましでした

洪水のシ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

煽り運転というより無敵の人化したラッセル・クロウが暴れる映画

思った以上の暴れっぷりがよかった!
息子君何とか生き延びて良かった〜☀️

現代の人間は謝れない

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

終始鳴り響く銃声、怒号、悲鳴

これをBGMに繰り広げられるホームドラマ

あんなに鳴り響いているのに一切気にしない人達
今起きているウクライナやガザのことは知っているのに当事国でないから気にしない我
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

サメ少なめ
サメ暴れ方控えめ
ステイサム魅せ場少なめ
ステイサム強め
パニック少なめ

サメ映画ではなく人対人メインのモンスター映画かな?
いろんな要素詰め込んで全体的に薄くした印象。面白いっちゃ面白
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.8

これもどんでん系のオススメで鑑賞

まずメメントのような記憶トリックで若干ワクワク感アップ!
容疑者を次々訪ねる展開、3人目の衝動事件、驚きの結末、、、
そして伏線もいろいろと分かりやすくあったんです
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

無言のニコラス・ケイジが邪魔されながらも短期バイトでしっかり掃除する話!

休む時はしっかり休む!メリハリもつけるタイプのバイトくんでした!

ニコラス・ケイジが無双すぎてロボたちが若干可哀想、そして
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

VFX技術が進歩したX-MEN誕生譚!
各キャラの生まれ方など上手く繋げられているのが良かった☀️

相変わらず史実とつなげるのがスゴくて今回はキューバ危機

マグニートーとプロフェッサーのキャラが本
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

○○系映画のくくりでよく出てくるので観ましたが、あれ?オジサンのラブストーリー?とか思いきやちゃんとラストにどんでん返し!

前半はオジサンも依頼人のお姉さんもメンヘラすぎてため息モノでしたが、次第に
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

前半スタイリッシュ
後半ホラーサスペンス

全体通して音楽や映像がよかった☀️
ストーリーもなかなか読めず、そうなるか!となりました!

トーマシン、アニャ両俳優美人すぎてずっと眼福💃✨

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

ザ☆勧善懲悪!

シリーズで1番面白かった

アクション派手派手でなく、お世話になった街のために泥臭く戦う姿がカッコイイ✨

スッキリしますね!!
あとシチリアの街並み美しすぎ

#THE FINAL
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

痛快エンタメホームズ第2弾!

前作でもスゴかったアクションが更にマシマシ!コメディもかなり増えてました
ホームズ・ワトソンのバディ感が強めなのが良い!謎解きパートも歯ごたえあった

ライヘンバッハの
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.8

前X-MEN3部作より映像、アクションとも格段に良い!

デップーやガンビットなど人気キャラも登場!このシリーズ特有の実際の歴史にミュータント絡めるのがめちゃめちゃ好き

ストライカー大佐が記憶が〜記
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.0

痛快エンタメホームズ!

アクションやコメディがシャーロック・ホームズとして新鮮ではあるが、ミステリーや謎解き、伏線回収もしっかりしていてちゃんと探偵モノしてます

カメラワークやスローの使い方、ウィ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

スターウォーズで1番好きかも

名も無き戦士たちの歴史に残らない戦い
これが後々の歴史的大勝利につながる

ローグワンメンバー一人ひとりの描き方がカッコ良いし、ラストのダースベイダーとEp4へのつなぎ
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.3

『悪天候で飛行機飛ばしたら、やっぱり壊れて不時着させたらテロリストの島だった件』

みたいな映画でした!
ジェラルド・バトラーの飛行機パニックもの?と思ったが後半はしっかりバトラー案件で安心しました
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

何も知らない状態で鑑賞

湿地で暮らす女性のヒューマンドラマ、その中に法廷ミステリー
美しい余韻に浸っていた所に、ラスト急でえ?あ?ってなりました。

湿地の映像美が本当に素晴らしい
各キャラへの感情
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.6

初期3部作の中では1番迫力がスゴいのと能力バトルが描かれる!

内容は、人間vsミュータント+フェニックス
ストーリーとしては、駆け足で詰め込んだ感は否めない
今までになかったキャラが次々活躍してたの
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.8

ダースベイダー誕生譚

終始ずっと不穏な感じ。
結末がどうなるか分かるとは言え、アナキンの不安定な感じがよく描かれている

3作の伏線が全部つながり、新たなるメインサーガへのつながりも感じさせつつ幕を
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.6

どんどんどんどん暗黒面が台頭している感じがよく、ラストのベイダーマーチでそれがピークに。Ep3への期待感が高まって終了!

素晴らしい流れだと思う!

ラストの大戦、ドゥークーvsヨーダと見応えもばっ
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.8

思ったのと全然違った

ゴジラがただただ暴れてるのかと思いきや、
ストーリーがしっかりあって、政治問題や科学者の苦悩、厄災としてのゴジラをしっかり描いてあって1作品としての満足度だいぶ高めでした!
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

劇場ではじめて観ました!

ポッドレース、ダースモール戦、、、
音響・迫力エグすぎました!

改めて観るとアナキンの将来に関する闇がちょいちょい示唆されているのもよく見えてきて違った楽しみ方もできまし
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

ずーっと気持ち悪い感じで進む
特にBGM...

カルト的な感じで、崩れてゆく家族、
最後のシーンの気持ち悪さと言ったら、、
自分は選択肢に入らないのね

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.6

前作より3年でここまでビジュ面進化したのか!!ってくらいにはVFXすごい

相変わらずの人類、ミュータントの社会派ストーリーに、今作はウルヴァリンの過去も絡んだ展開が良い!

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.5

大迫力&バトルシーン観られただけでも十分満足!後半のシーンが本当によかった☀️
あとアノロボのやつも良い!

前作と違ってテンポはだいぶ遅め、前半の農業やメンバーの過去大告白会はちょっと長くてダレるか
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

デッドプール3のため復習開始

アメコミ映画黎明期の作品ではあるが、VFXが画期的で迫力がまぁまぁすごい

ストーリーはX-MENらしい見応えある社会派になってて今観ても十分楽しめるものに!

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

🦖大怪獣プロレス激闘作🦍

ゴジラ、コング、スカーキング、チビちゃん
みんな表情・リアクション豊かすぎるし、物分りも良すぎなので、何考えてるかわかりやすかったなwww

バトルシーンばかりではなく、若
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.9

笑いあり涙あり、シリーズらしさ全開の(個人的に)完結作!

いつもよりクスッとできるシーンが多いのが嬉しい!
シリーズ追っかけてきたファンとしてはラストのウィルエリザベス、バルボッサの最後あたりは涙も
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.5

スケール感はだいぶ下がってしまいましたが、テンポよくあっさり観れる良作

ジャックの子気味良いテキトーさ、
バルボッサのキャラが濃くなり、
アンジェリカの美しさも良い

あと人魚が怖い

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.8

ノーラン節の時系列マジック炸裂

メメントみたいに時系列にルールはなく、3つのシーン(起承転とも言うべき)がバラバラに展開。
3つのシーンで徐々にピースが揃ってきたあたりでラストに一気に伏線回収!!
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.3

リバイバルで何年振りかの鑑賞

以前観たときは時間の逆光、最後のシーンの繋がり、伏線回収に、ただただスゲー!!と興奮していた感想だったが、
ちゃんとストーリー、キャラの心情追ってみるとめちゃめちゃ考え
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.9

ディズニーらしさ爆発

これまでの2作と比べ、ファンタジー要素がかなり強め!
世界観の魅せ方が本当に良くて、リアルな海賊会議、リアルな海上ファイト、ファンタジーなジャック脳内、ファンタジーな船上結婚式
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.3

パイレーツシリーズNO.1だと思う!

あの独特の殺陣アクション、迫力、笑い、最後のクリフハンガー、ストーリー展開のどれも素晴らしい

これぞパイレーツ・オブ・カリビアン!という大満足の内容

>|