fuzikuramanさんの映画レビュー・感想・評価

fuzikuraman

fuzikuraman

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

ポロッと泣ける部分がいくつか🥲
恋愛、家族愛、友情とか、
美しくて残酷なものがたくさん詰まってる映画だった

自分が自分じゃなくなっていくのが
わかっているなんてしんどすぎるな…

現実は苦しい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

話題になってたけど
なんかメインビジュアルが怖くて
見てなかった映画。

いやー!面白かった!

特別好きなジャンルでもないのに
ずっと引き込まれた

絶対こんな、人を誑かして成立する幸せは続かないだ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

流し見だったけど
主人公のすごさを感じる映画でした!

いや、知識と勇気と根性がなければ
こんなとこに取り残されて
生き残るなんてできない…

また見直したいです

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.9

久々にハッピーな映画観たな〜

上映当時、流行った理由が色々わかる。
みんな憧れのシンデレラストーリー。

娼婦の主人公も、好きでやってる訳ではないし、その現実にスレてないから好感が持てた。

色々伏
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

流し見しました

君の名は、より、大分ファンタジー感が強いなと感じました

あとでちゃんと見直したいです

リプリー(1999年製作の映画)

3.0

なんかよくわからんかった!
胸糞は良くないことはわかった!

観終わった後あまり何も残らなかった

キャストは豪華

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

ストーリーうんぬんは
まあいつも通りな感じだけど

鈴木亮平が良い〜
スタイルが天才すぎる
身体作りほんとすごい

鈴木亮平なら下ネタ言ってても良い…

バービー(2023年製作の映画)

4.0

映像凝っててファンシーで良いなと思った。

結構皮肉の効いたバービー٩(^‿^)۶✨だった

マーゴットロビーかわいい!

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

原作が好きで視聴。

コミカルなテンポ感は
原作の方が感じられると思った。

けどこれはこれで良い。

ほっこり映画。

亀の傘の代わりに
鶴の傘買ってきたお父さんのシーンが
1番可愛くて好きだった笑

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

サブスク待ちしてた作品!
アマプラありがとう〜!

ずっと期待しすぎてたせいで
見終わったあとこんなもん…?って思ってしまった😂

サイコパスってのは
息するようにサイコパスですごいや。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

ナタリーポートマンの演技すごいな〜って思いました!

狂ってく主人公だけど、

闇堕ちしなきゃこの子には
白鳥の女王役は荷が重かっただろうなって思った

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.4

原作ざっと読んでる身からすると
佐藤の凄みがちょっと減るかなあ…って感じ。

原作がね、凄すぎるの🥹

実写は実写で悪くはないと思うけど

とにかく砂川が…向井理!?って思っちゃった。

砂川はこんな
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

実写だから
内容はギュッてなってたけど
クオリティ高いなーって思った!

また見たいって思えた

続編も楽しみ

こいつうんこ食ってる!!

魔法にかけられたエラ/魔法の国のプリンセス(2004年製作の映画)

3.5

B級だなと思いつつ
結構楽しめた。
子供の時に見てたら、もっと純粋に楽しめたやろな。

服従の魔法なんて最悪すぎる!!
妖精バカなの??

王子にあまり魅力を感じられなかった。

アンハサウェイは今も
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

流し見し過ぎたせいもあるけど
色々と自分にはハマらなかったかな。

冒頭の「これ聞いたことある音楽やん」ってとこが1番盛り上がった。

これを観た後ファブル読むと
リアリティがすごいってなる。ファブル
>>続きを読む

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

2.6

…で?っていう感じの映画だった。

つまりはまあ先祖をちゃんと弔おうねって話だったのかな。

あんなに俗世と離れた生活を送るのは辛いな〜娘ちゃん。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

推理ものが全然得意じゃない私ですら
犯人が予想できてしまった笑

ガルガドット目当てで観たけど
想像より活躍シーン少なくてちょい残念だった、、

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

エンバー、想像より捻くれてたナ〜

ウェイドはたぶん習性的に泣き虫なんだと思うけど
それ以外はパーフェクトボーイすぎた。

甘すぎ男だった。

愛情表現がストレートな男性すてきね。

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.3

ホラー映画あるある

末っ子が役立つ

なんかまあ全体的に
観たことあるような内容だった
ソーヤー可愛かった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

マリオ、やんわりとしか知らなかったけど
子ども向けのよくできた映画だと思った

きっとゲームを知り尽くしてる人なら
もっと楽しめるのでは

ピーチ姫が強くてよかった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

けっこーグロかった!

色々と皮肉が効いてたな。
肉だけに。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ティモシーシャラメがイケメン〜
映像も華やかで夢があって良かった

チョコが食べたくなる

ただまあ前作を知ってると
ウィリーってこんなキャラではなくない?って感じもしたけど
これはこれで別物という感
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

巷で話題だったので観てみました

えー、お父さんかっこい〜、ってなる映画でした。

ゲゲゲだけど、ものすごく子供向けじゃなかった。

じいさんきんもい。近親相姦かよ。。。 
じじいまじファック🖕
子ど
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.7

評価低いなーと思ったけど
私は結構「ワカルヨ…」と思いながら見ました。

すっきり爽快って話ではなかったけど
人生順風満帆ずっとトントン拍子!ってな風に生きてきてない女性なら
それぞれのキャラクターに
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

なんかちょっと退屈な話だな〜と思ってたら
まさかのスピルバーグ先生の話だったとは。

映画への想いはこうやって構築されたんだなと思ったら感慨深かった。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

昔、ワンコが早々に死ぬのがキツくて見れなかった映画。

見れるようになった!自分の老いを感じた。。。

細かいことはあんまり考えず
バカスカやる爽快感を楽しみました。

キアヌ、かっこいい〜
でもリア
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.4

ジェニファーローレンス美しい〜

それ以外は流し見だとちょっと難しかった。
とりあえず主人公かわいそうやな、とはわかった。

残酷な描写が多いのと、
裸!とか濡れ場がまあまああるので
家族の前で観るの
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.7

観る人を選ぶ映画な気がした。
退屈に思う人もいるかもしれない。

観ている人に
いかに物質的ではなく
心の豊かさを伝えるか、
みたいな内容だと思った。

メインビジュアルに使われてる風景はほんとにキレ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

舞台セットが良い作品だった。煌びやか〜!

内容は史実に近いのかな?
よくわかんなかったけど
当時ってきっと、こんな風にドロドロしてたやろなって思った。

しっかり観ないと
何を伝えてきたい作品なのか
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

日本ぽくない作品だなーと思った。
評価低いけど形にはなってるんじゃ?と感じた。

解明されない部分が多いから
で?とも思うけど
私は結構楽しめた。

杏綺麗だな〜

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.5

時代を感じるかわいいハッピー作品やった。

金持ちの生活がこんな感じだったら楽しいよな。

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.5

これでおわり?感があった

素朴な2人の話、って感じで
雰囲気は良かったけど
煮え切らない感じがした

でも現実こんなもんよな〜

>|