たかさんの映画レビュー・感想・評価

たか

たか

映画(159)
ドラマ(2)
アニメ(0)

用心棒(1961年製作の映画)

4.1

オープニングから心掴まれた!
三船敏郎さんはやっぱ絵になるお人だ。
オーラが映っちゃってんのよ。^_^

これまた心躍るかっこいいたまらない演出が多かったです。

一つの宿場で繰り広げれる頭脳戦って言
>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.6

黒澤明監督の力量をものすごく直感で感じた。

文句なしに面白かったです!話も分かりやすくて面白いし、殺陣や演出、アクション、いや〜どれをとってもかっこ良かった。痺れましたね。技という技が凝縮されてた気
>>続きを読む

タンポポ(1985年製作の映画)

4.0

いや〜斬新!?で面白かったですね〜。

この年代の映画って今の僕らからしたら本当味があるというか、噛めば噛むほど魅力と浪漫に満ち溢れてるようなそんな気がします。

伊丹十三監督映画は初めて観たんですが
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.1

予告を観て気になり鑑賞!
面白かった!おかげで全然長く感じずに観れました。

序盤と終盤の展開が全然違うのにまとまってるあの感じ。がすごいなと。
初っ端から最後まで伏線もちらほら散りばめられるみたいで
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.7

賛否両論あるらしいけど、
自分は少なくとも楽しめました!👍

終盤混乱気味だったけど、実在のジャズピアニストの南博という人物の原作を元にアレンジしてこの映画は作られてるらしく、それを知ってからこの物語
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.6

いや〜すごい内容だな。
なるほど、こういう感じの映画でしたか!
三池崇史監督にしては良い意味で珍しいシリアスで重みのある作品でした。
観てる途中でこれ本当に三池監督なの?って感じるくらい。

常に頭の
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.1

ビートたけしさん原作ということで、鑑賞しました。

いや〜これあかんやつですね😭
「菊次郎の夏」「あの夏、いちばん静かな海」とかもそうだけど、たけしさんのピュアな一面が炸裂してるやつです 笑
どこまで
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

これだけは言わせて......犯人非常に!わかりやすかった。笑

一族の真実、事件は想像してたより結構えげつない内容で驚きました。これまでとはまた違った、ホラー的な要素もあって引き込まれました。

>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

いや〜今回の事件はかなりドロドロってましたね〜 笑

それとは裏腹に古代エジプト、華麗なる豪華な船旅が舞台って言う世界観が美しくわりと好きでした。
それにしてもガル・ガドット。綺麗でなんかかっこ良すぎ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

いや〜本当よく練られて良くできた映画だな〜と!
繰り返し観て、観てる人それぞれの中でなんとなくすべてのピース辻褄が合った瞬間、、ヤバっ!?、、って心の中で静かに唸ってしまうやつですね。笑

てか娘役の
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.2

気になってた映画やっと観れました!🙌

ミュージカルが割と好きで、耐性ができてる自分でも序盤はどうなることやらと少し退屈気味な気持ちで観ていたんですが、スピルバーグ。。やっぱあなたはすごい!?

素人
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.7

不死身だと分かりつつ観てても、さすがにこの状況じゃ敵わないだろう。え?そうやって打開するん?タフすぎん?身体どうなってるの!?の連続!笑

意外にも可愛いワンコ🐕が不死身でした^_^
スカッとして楽し
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.8

いや〜こういう映画を観ると、つくづく役者って凄いな!って感心する。
自分が俳優だとしてあんな体当たりなこと決してできないわ。情けないながら。笑

実話がベースの話だと思うと、なんか恐ろしいし、何が正し
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

4.2

「タクシードライバー」や「レイジングブル」監督のマーティン・スコセッシと脚本家のポール・シュレイダー。この二人の共作となると、観ないはずにはいかないでしょ!!....ということで半ば興奮し導かれるまま>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや〜とんでもないものを観た気がします。星がこの映画に関しては難しい。
なので、あえてなしという少しずるい投稿をします。

映像も綺麗だし、なんといっても坂本龍一さんの音楽が素敵すぎる。亡くなられたの
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.1

Barbie観ました!👏

人形とはかけ離れた、リアルで核心に迫る内容。ユーモアも満載で面白かったです。
前情報一切なしで観たので思ったより度肝抜かれました。

ケンの映画でもあるねこれ!笑
ライアン
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

不思議な魅力のある映画でした。

いやこれ一度観ただけじゃわからんって!
と思って二度観たら、ホラーだと感じるし、再生の物語だとも感じるし、権力の立ち位置的なことも感じだし、現代音楽や孤独、ジェンダー
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.9

ほぼ期待せずに観たんだけど、結構面白かった!^_^

ただ、ちょいグロいの苦手な人は嫌いかも。
クマがコカイン漬けになって暴れるっていうだけでなんかもう面白い🤣ザ・B級チックで。誰しも遭遇したら速攻逃
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

この映画好きです!

徐々に日常、人物、街並み、映像に引き込まれてく感覚が心地よかった。特に前半。 

自分は平山さんに共感することばかりでした。(てことはおれも変人か?)笑
それに音楽の趣味非常に合
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

久しぶりに余韻がグッと残る、少し考えさせられる恋愛映画を観ました。
いや〜良くも悪くもすごく勉強になりました。

互いに好きなものが一致して自然に付き合っていくって流れが良いですね!
最初は独特な台詞
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.4

アメリカンユートピアがあまりに良く感動したので、またデヴィッドバーンを感じに満を持して今度は映画館へ。

あのスーツにあの動きは反則でしょ!笑
若い頃のデヴィッドバーンの踊り面白すぎます。それにしても
>>続きを読む

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

4.2

最近歴史物の本や映画、ドラマに夢中なもんで、改めてすごく久しぶりに鑑賞しましたレッドクリフ!!

再鑑賞(part1鑑賞済み)
○ジョン・ウー監督作品

三国志における赤壁の戦いを元にした今作。
なん
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

前作もろもろうろ覚えだったけど、いや〜すごく面白かった!です👏👏👏

序盤は洋画あるある恒例のなんちゃって日本感満載。もはやもう自分の中でそういうジャンルのエンタメになりつつある^_^
野菜、魚介類に
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

ゴジラ生誕70周年記念作品。

いや〜ゴジラの顔面の威力凄かったです!

VFXの技術もかなりのもので、すごくうまい具合に現実に溶け込んでいて迫力があり良かった。気づいたら何度か声出てました。(もち
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.0

黒澤明監督の言わずと知れた名作。
ずっと観よう観ようと思って観てなかった、やっと観ました!

白黒はやっぱその時代の趣きがあって良い。
こうして今観ると決して派手な迫力、内容ではないけれど、当時はリア
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

よっ待ってました!ステイサムっ!!🙌

ガイリッチーらしくて面白かった!
笑えるとこもあってユーモアとアクションを軸にした映画でした。

なにも考えずにただただ楽しみました 笑

ジェイソン・ステイサ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

いや〜最後あ〜ゆう結末っ!?
予想を見事に上回れました😱

1とテーマみたいなのは同じかな?
観てて思うのは本当よくこういう映画作るよな〜😄

今回も良く作り込まれてました!
観てて頭の中をかき乱され
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオのヘアスタイルあんな感じだったんや!?w
土管の仕組みって?
ピーチかっこよ!🤣

いろんな発見と楽しみ方があるアトラクションを体感したみたいで楽しかった!
音楽流れるタイミングが絶妙。

最後
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.2

三池崇史監督。

もう設定からして面白い。
全体的にバランスとれてて良かった!

監督らしい濃いメンツでやりたいこと一貫してましたね^_^
留守電のところはみんなえっ?嘘だろ!?って突っ込むと思うなw
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.4

○再鑑賞
三池崇史監督作品。(リメイク)

当時映画館へ足を運んで初めて観た時、オープニングからラストまで強烈に衝撃を受けたのを憶えてる。
当時の若き自分にこの演出、時代劇のかっこよさが刀の如く刺さ
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.7

リングの中田秀夫監督。

水とホラーの調和が絶妙!
直接的な恐怖じゃなく、徐々に追い詰められるゾクゾク感が巧みで面白いです。
エレベーターの使い方よ。😱

POINT🎬
怖いジメジメとしたおどろおどし
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

これが実話だとは思えない大感動ドリームストーリーでした!✨👏😭

迫力があり、細部までこだわりを感じる映画で、気づいたら自分もエンジンほと走る、主人公の熱い人生を賭けたレースにどっぷりのめり込んでまし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

どんどんエスカレートしていくトム!😁
この人の身体はいったいどうなってるの!?

アクションはもちろん、未来にありそうな話で面白かったです👍
ついに敵が......

続編楽しみ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

いやこれもマルチバースかい!👋笑
泣かされるとは!?....😂 

皆本人が登場してるとこが素晴らしい!
何も情報知らずに観た人は最高だっただろうな〜😊
最近のMARVEL映画で久しぶりにワクワクしま
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.8

んなわけないだろっ!?w………なんだこの映画は!?w

的なツッコミが入るほどリアリティに欠ける部分が多々!あったけど、面白いとこは面白く、ブラックユーモアと皮肉満載で興味深く入り込めて楽しかったです
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.6

序盤のアクションかっこよくて、迫力があって観ていて楽しかったな〜😁
バットマンかっこいい^_^

終盤にいくにつれて、内容が少しごちゃごちゃする。またまたマルチバース?🙂
けど、家族愛に感動できたので
>>続きを読む