えれなさんの映画レビュー・感想・評価

えれな

えれな

劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの(2023年製作の映画)

3.3

入場者特典欲しさに観に行きました(笑)

余計なお買い物はしないようにと思ってたのに観終わってから物販で何体かお人形をお迎えしてしまっていました…

久々の癒し空間だった…

お歌のシーンで泣いてしま
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.0

ブラックジョーク満載な作品。何も考えずゲラゲラ笑って観られるかと思ったけど

私も犬を飼ってるので、何だかんだ悲しくなるシーンもちらほらあり…泣きそうになると下ネタぶち込まれる、みたいな(笑)

大好
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

2度目の鑑賞、2回とも号泣…

アニメーション作品で久々に面白いと思った。賛否両論あるけどこれはこれであり。

と言うかアニメ6期の関連作品として観る分には全然あり。水木さんへの愛を感じる作品だなあと
>>続きを読む

メラニーは行く!(2002年製作の映画)

1.9

リースウィザースプーンがただただ可愛いだけの作品。

メラニーの行動には何一つ共感出来るところはないし、王道ラブコメってよりは内容的には不快感が勝つと言うか…

久々に見たけどやっぱり好きになれなかっ
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.1

女性陣が意気投合していく様が面白かった。

あとニッキーミナージュの演技を初めて見た。可愛かった…

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

1.5

この時のケイトハドソンが好きだから久々に見たけど

個人的にはやっぱりあまり好きになれない作品…

さすがに結婚式と言う晴れの舞台をめちゃくちゃにするような作品は、例えコメディでも…不快感が否めない。

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.4

孫は可愛かったし
ストーリーもなかなか面白かった

もう少し頭脳戦みたいなやり取りが欲しかったかな?とは思う。

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

1.9

女性版ハングオーバー的なやつかと思ったらもっと最低だった…

女って怖いなあ
人の結婚式を何だと思ってるんだろう

下品且つ胸糞悪い作品だったなあ

こう言うのって意外と最後は
感動する要素を取り入れ
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.7

ワニワニパニック!

サメ映画に比べてワニ映画は
CGが雑すぎたりと
リアリティがないものが多くて
ワニ好きからすると
「ワニに見えない」ってなる事が
本当に多いけど

これはなかなかリアルだった。
>>続きを読む

クルードさんちのはじめての冒険(2013年製作の映画)

3.8

映像がめちゃくちゃ綺麗だった
本当にめちゃくちゃ綺麗だった

ストーリーも面白かったし
もっと早く観ればよかった。

他の方も言ってた通り
アバターのような世界観で
本当に綺麗だった

ルーティンを崩
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.7

実話を基にしただけあって
成り上がってく様と
転落してく様が妙にリアルだった印象

あとジェニファーロペス
美しすぎないですか…
おいくつでしたっけ…

クレイジーリッチ!の
コンスタンスウーも可愛か
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.6

ガル・ガドットが本当に美しい
それだけで観る価値あると思う

ただ歩いているだけで絵になってる…

内容は、前作に引き続き
好みが分かれる作品だなーって思う。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

アンハサウェイが
ただただ美しいだけの作品…

ジムヘンソンのウィッチズでは
アンジェリカヒューストンの
普段の美しさと大魔女になった時との
ギャップが好きだったんだけど

こっちは
ほぼそのまんまア
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.7

前作が良かったので2も!

前作は恋愛がメインな感じだったけど
今回は友情の方にも
ちゃんと描かれててよかった!

前作よりもこっちのが
個人的に好きだなあと思いました。

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.6

ザ・ティーンムービー!

こう言うの好き!
ファッションもよかったなあ

これ系の映画見て毎回思うけど
ああ言うお部屋憧れる!

学生時代に戻りたくなりました(笑)
ノアほんとカッコいい。

シエラ・バージェスはルーザー(2018年製作の映画)

3.4

ベロニカが可愛かった…
そして1番性格に難があるのは
シエラなのかな、頑張ってほしい。

と思いました!
ノアは相変わらず素敵だな〜

友情って素晴らしいね。

気軽に楽しめる作品でした!

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.9

前作に引き続き
しっかりドラ泣きさせてもらった。

おばあちゃんの思い出、
泣かないわけがないよね。

セレナ(1997年製作の映画)

3.8

自伝映画。

何度観たか分からないくらい見た
音楽もいいしジェニファーロペスも
本当に綺麗。

ネトフリでドラマが配信になったから
久々に見ました!

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.5

海外ではデーティングの
イメージが強いから
日本で言うセフレ関係っていうのも
あるんだなあ、と思った。

あとエマストーンが
さらっと出てきたけど
贅沢な使い方だなー。

ミラ・クニスも可愛かったし
>>続きを読む

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

3.5

大人になるとは?
と、考えさせられる作品。

「私達もう30になるんだよ」
と言う会話を女友達としたばかりだから
共感出来る部分が何かとあったなあ。

ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!(1989年製作の映画)

4.0

久々に鑑賞!

アンジェリカヒューストンが
本当にお綺麗で…

こう言う世界観が大好きだから
今見ても面白いなあと感じました。

アンハサウェイの
ウィッチズも楽しみだなあ

史上最悪の学園生活(2016年製作の映画)

3.8

定期的に観る作品

アニメーションの部分もすごく好き
いたずらの内容も可愛らしく面白い。

芸術ってこう言う事なんだなあと思う。

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.4

うーん、前作に比べると…
だけど面白かったです。

ちょっと欲張り過ぎて
燃え尽きちゃった感じある。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.7

ホラー版ホームアローン、でした!

ホラーもスプラッタも苦手…
な私だけどこれは好き!!

内容も面白かったし
サマラ・ウィーヴィングも
ベラ・ソーンも可愛くて良かった!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

やっと観に行けた…!!

難解だったなあ
そしてひたすら次の展開を期待して
終始ワクワクが止まらない作品だった。

技術だったり知識だったり思考だったり
こんな作品を生み出せるのは
本当に凄いなあと感
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.5

可愛い!が詰まった作品。

とにかく
ファッションが可愛い
曲もよかった。

MV見てるような感覚。

それぞれの家庭環境とか
病気についても触れてはいたけど
暗い雰囲気には見せないような作りで
全体
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.4

男性目線のラブコメ

男同士の会話がリアルな感じで
なかなか面白かった!

ザックエフロンは
何やらせてもカッコいいのに
更に面白くていいですね。

アス(2019年製作の映画)

3.8

やっと観ました!!!

ゲットアウトよりも
複雑化されていました。

伏線回収がしきれない…

オチを知った上で見たら
2回目はまた違った見方が
出来るんだろうな…

序盤で察しはついてはいたけど
>>続きを読む

グースバンプス 呪われたハロウィーン(2018年製作の映画)

3.1

前作の方が内容も濃くて
面白かったです…!!

と言うか今回はより子供向けに
なったのかな?と言う感じ。

でも世界観は相変わらず
可愛くて好きでした!

個人的には前作の時の
モンスターがもう少し多
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.5

戦争で始まり戦争で終わる、
みたいな暴力の連鎖がすごい。

結局1番怖いのは人間なんだなあ
と思いました。

豪華キャストだったし
内容も面白かった!

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.9

you & me が聴きたくなって
たまに見てしまう

素敵で、切なくていい。

この終わり方、私は好き。

最低で最悪な時と
幸せの絶頂を同時進行していて
ああ、こんな感じだよなって
リアルだなーっ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

「ドクタースリープの設定」を知らずに
「シャイニングの続編」としてだけ見た
私が間違いだったなと思いました。

シャイニングを知らずに見ても
楽しめて尚且つ超能力系の映画は
大抵ヒットする、と言うとこ
>>続きを読む

ソニア ナチスの女スパイ(2019年製作の映画)

3.4

オンライン試写会にて

アクション系の
ハラハラドキドキ感はなく
歴史の裏側を淡々と
見せられてるような作りで
とてもリアルに感じた。

周りだけではなく
自分の心まで騙していく
複雑な心境が伝わって
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.3

パパ会がシュールで面白かった。
色んな家族の形があるよなーと思いました。

機内モードな私(2020年製作の映画)

3.4

インフルエンサーのキラキラ女子が
スマホ中毒で運転中にも
スマホをいじって
事故ばかり起こした事で
スマホ没収の挙句
田舎に飛ばされるお話!

スマホ中毒はダメだけど
キラキラしてる可愛い女の子は
>>続きを読む

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.7

ソフィア・カーソン
スタイル抜群で本当に
ただただ美しい…

ファッションも最高で
見てるだけで楽しくなる

ストーリー展開が早すぎて色々と詰め込んだ感あるけど

子供達が成長していく様は
物語と分か
>>続きを読む

>|