esさんの映画レビュー・感想・評価 - 82ページ目

es

es

映画(2949)
ドラマ(193)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

過去を思い出させる懐かしいシーンが最高。
人間は何も学ばない傲慢な生き物だが、オーウェンとブルーの関係が今後どう影響を与えていくのか気になる。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

良きヒーロー映画だった。
技術の発展は素晴らしいことだが、正しく使いこなせる精神レベルになる為に人間としての成長も必要。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

NOと言えない日本人と同じで、大切なのは自分の本心に従えるか。
とてもハッピーになれる映画

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

リメイクされた「日本のいちばん長い日」よりもよっぽどこちらの方が現代版リメイクという感じだった。よくできている。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

過去作の補完という形の続編が観たかった。知られざる人々の片道切符の物語、大好き。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.6

愛すべき映画。
心に響く言葉の宝庫。脚本や演出も上手いがトム・ハンクスの人の心を震わせる力のある語りだからこそ成立しているのだと思う。
思い出補正も入っているだろうなと思い、定期的に見返してもやはり好
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

マシュー・ヴォーンのスタイリッシュさとテンポ感は好きだが、不謹慎さと倫理観が生理的に苦手。ガイ・リッチー監督と組んでいた時はお互いの良さと欠点が上手く噛み合っていて良かったんだけど。
全体としての完成
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.6

どのシーンも美しい。まるでアルバムに飾られた写真のよう。美しい画造りにこだわりを感じた。
しかし脚本が自分には合わなかった。

デッドプール(2016年製作の映画)

-

どんな恋愛映画よりもずっと純愛映画だと思う。
映画好きとしてはポンポン出てくる映画ネタにもときめく。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

何度見返しても良い
水の描写がずっと見ていられるくらい美しい

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

魅せ方が上手い。魅せ方に関しては1作目よりこちらの方が魅力的だと思う。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

リチャード・カーティスが描く人間が好き。ちょっと変わった家族も好き。キャスティングも良い。
父親との関係性がとても良かった。恋愛だけではなく大きな意味での愛の話。

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

3.7

この冬季オリンピックは話題性に欠かない。「クール・ランニング」で題材となったジャマイカのボブスレーチームもカルガリーのオリンピックだった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

音楽は生活を彩る。音楽の大切さを改めて教えてくれる映画

ズートピア(2016年製作の映画)

3.9

時代の流れを上手く反映した作品。映画は旬のものというのがよく分かる。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

悪役と呼ばれるキャラの人間性と、正義を語るアメリカの暗部を描きたかったのだろうが、全体的に勿体ない。何よりも極悪人であることを活かしきれていない。
作品と監督の相性は重要。
大人の事情が絡み合って作り
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

報道というものは自分で追わないと結末まできちんと教えてくれない。映画で題材にしてくれて良かった。
トム・ハンクスの演技の説得力が凄い。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバート・デ・ニーロは素敵に年齢を重ねていく。
ナンシー・マイヤーズの作品は疲れている時に観たくなる、とても優しいお話が多い。

セッション(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

同じ道を歩む者しか共有できない特別な時間。その表現が良かった。
演奏者に限らず、スポーツ競技者、演技関係者など何かを突き詰めたものだけが味わえる素晴らしい時間だと思う。
だがしかし、
追い詰めた先にし
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

圧倒的映像美。巨大スクリーンで観たので、まるで匂いや風を感じそうな生き生きとしたアニメーションを堪能できた。
今までの新海監督の作品は苦手だったけれど、今作はマイルドになっていて見やすかった。

再鑑
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

シリーズものの一作目という事でまだ評価はできないが、今後が楽しみ。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

-

前情報も無しに軽い気持ちで観に行ったが良い意味で裏切られた。
今までベン・アフレックが演じてきた作品の中で一番はまり役だったように感じた。
キャラクターの作り込みがとても良い。人物や物語を深読みするの
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

-

スコセッシ監督の宗教観がはっきりと現れていた。
布教とは文化の押し付けであり相手の持つ文化や信仰を下に見たエゴの塊のような行為なのかもしれない。
彼の撮る映像の明確さが好き。撮りたいものがハッキリと分
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

MCUの中で一番作品との相性が悪かった。戦闘シーンは楽しいけれど、全体のテンポとシーン構成がいまいちしっくりこない。
せっかくキャスティングが良いのだからもっと人間を描くことに力を入れて欲しかった。
>>続きを読む