理さんの映画レビュー・感想・評価

理

映画(264)
ドラマ(0)
アニメ(36)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.2

原作未読、完全初見
あのちゃんと幾田りらなんて集客目的のキャスティングをすべきような内容の作品とは思えなかったな〜、あのちゃんはギリ許せたけど幾田りらは許せなかったスッと入ってこない声でした。実力のあ
>>続きを読む

ルイスと未来泥棒(2007年製作の映画)

4.4

ディズニー暗黒期の金字塔みたいな扱いされてるから全然期待しないで観たけど全然おもしろかった、伏線回収きもちえ〜
話の終盤からちょいちょいそういうこと!?っていう伏線回収が挟まるけど私的1番アツかったの
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

前作も観てなければ家のテレビで鑑賞したので全然楽しめてないと思うけどおもしろかった!あつくなった

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

チェシャ猫のグッズ無限回収おばさんになりたいぐらいよかったです
アラン・リックマンは青虫だったのか、でもう亡くなったのか、素敵な映画だった
お母さんと一緒に航海出るのいいけど、父さんの船の代わりは他の
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ好きティムバートン本気で好きすぎるティムバートンとダニーエルフマン一生仲良しでいてほしい
回想シーンがとてもよい、アリスを観たことなくてもうわあってきもちになるわたしの語彙では到底この良さ
>>続きを読む

ザ・ヴィジル~夜伽~(2019年製作の映画)

3.4

おばあちゃんがガラスを握る音とか関節が痛む音とかとにかく痛々しくて嫌だったな
ホロコーストがなにかわかんないまま観たから万全の状態で楽しめてたかと聞かれたらそんなことないけどまあ面白かったな〜、ぐらい
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.6

いぬかわいいー!の2時間でした
わんちゃんたちが痛い目に遭わないということを先に教えてくれることのありがたさ。さすがじゃん!というきもち
映像がずっとおしゃれ!鏡越しのカットが特に良かったな〜、ラスト
>>続きを読む

Cam Closer(原題)(2013年製作の映画)

3.3

Lights Outと同じ部屋だなあ、って思ってたら終わってた

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

息子のおかずが父、っていう最初のシーンの衝撃が1番の山場でした。そこから下り坂。卒業制作なら本当にすごい

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.6

レディ可愛くてストーリーわりとどうでもよかったな

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カシータってなに?ブルーノはミラベルの母の弟なの?どういう家系図?とか、最後のミラベルとおばあちゃんが抱き合うに至るシーンとかマジでわかんなくて悔しかった。
肝心なところはわかんなかったけどおもしろか
>>続きを読む

マペットのホーンテッドマンション(2021年製作の映画)

3.6

このぐらいの尺がちょうど良いなあ歌が良かった!カーミットの出番が全然なくてさみしかったな

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

4.1

めっちゃよかったーーーピクサー短編はおもろいな映像綺麗なだけじゃない6分でこの満足感?えぐい

少年マイロの火星冒険記 3D(2011年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

母が出てくる最初と最後だけは泣いちゃったしギリ許せるけど他が許せんな〜これ子どもに観せられないでしょめちゃくちゃ怖そう
グリブル?グリドル?が可哀想だしうざいしうーんマイロも好きになれないしうーん

ミッキーのミニー救出大作戦(2013年製作の映画)

3.6

すごーい!スマホのちっちゃい画面じゃなくて映画館で、できれば3D上映で観たかったな

プレーン・クレイジー/飛行機狂(1928年製作の映画)

3.1

さすがにクレイジーすぎてタイトルが伏線になってるアツい映画
ミッキーがミニーを脅して強引にキスするシーンとかすごいな
原点ではあるけど頂点ではなさそう

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.7

話についていけてるような置いてけぼりにされてるような、でもそれでいい気がするなぜなら不思議の国なので!
青虫がアリスの顔に煙をかけてアリスがむせちゃうシーンなんとかあったけどあれ実際やられたらめちゃく
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.8

このモンスターめ!に、かわいくてもふもふ!って言い返すスティッチ、大変良かった
ガントゥが悪役なのも、それが味方になるのもなんか全部すごいよかったな〜すごく好きでした見てて飽きなかった

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

まさか二部構成だと思わなかった、、トード氏の話がつまらなすぎて何回も途中で断念した。イカボード氏の話は想像がつかなかったという意味でおもしろかった、、、、のか?全然見返したくならないし見終われて良かっ>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

ピクサー作品の中ではもちろん、ディズニー全体でも1番好きかもしれないとても良かった

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つまんない!古い!懐かしくもない!主人公2人が浮気するまでのお話じゃん!お互いのパートナーが嫌な人だったらまだわかるけど普通にいい人じゃん!振られた同士が付き合ってなかったらとんでもないことなってるか>>続きを読む

ボルト(2008年製作の映画)

3.0

良くも悪くもない、つまんなくないけど超面白くもない、音楽を聴かせるような映画でもない、幼少期のボルトがあまりに可愛いところしか特筆すべきポイントがない

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

またポリコレかよしょうもねえ。ストーリーも引っかかる部分が多くて入り込めなかった。ディズニーってこんな感じだったっけ?の1時間半でした
多分わたしがひねくれてるだけです



以外長文



言いたい
>>続きを読む

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

4.6

800L泣いたカメラ外での様子みたいなの作ってエンドロールで流そうって最初に言い出した人間に感謝絶対映画館で観たかったな