ひな鳥ピヨーさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

キミはロボット(2018年製作のドラマ)

3.7

本物以上に優秀で性格も良いロボット
子どもの頃の冗談が本当になってしまっている。

キーワードは“涙”

母親もさ、寂しさ埋めて思い通りになる大事な息子は愛しい我が子の代替でしかないとか。
昔の映画『
>>続きを読む

0

医師ヨハン(2019年製作のドラマ)

3.5

痛点が身体の危機を報せるシグナルだって学校で習った記憶はあるけど、無痛症ってそんなに日常生活で命の危険にさらされるような深刻な病気なんだ…
軽い感染症や風邪だとしても自覚症状ないから重篤になるし、外傷
>>続きを読む

0

乾パン先生とこんぺいとう(2005年製作のドラマ)

3.2

〜問題児を監視する奴隷条件で憧れの恩師のいる母校に採用された伝説の暴力女生徒ナ・ボリ(コン・ヒョジン)が生徒たちと心通わせていく〜

教師と元生徒の再会ラブとか要る?めっちゃ両思いな、このシーンたち要
>>続きを読む

0

波よ聞いてくれ(2023年製作のドラマ)

3.5

48分✕全8話+スピンオフ9分✕2話

バイキング西村さんってどんどんお笑いじゃないことがメインになっている気もするが、芸人経験が役立っているのか。

〜失恋で酔って愚痴っていたのが放送されてバズって
>>続きを読む

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.6

ダウンロードも出来ちゃうんだね。

医療を神への冒涜って考える人たちもいるからね…これもどうなんだろう?
きちんと管理やセキュリティが倫理的にもできて市民権や賛同も獲られればいいけど100%誰もが不満
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ:カンザスシティ(2019年製作のドラマ)

2.5

いやー、長い
少し観ても途中で何度も飽きて期間空いていたけど、配信終了するからやーっと見終えた。
10話最終話は締めくくりとしてようやくって感じだった。

日本の戦国時代にも息子を人質として差し出させ
>>続きを読む

0

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2023年製作のドラマ)

3.7

一話でもウルッと来たけど、二話三話最終話では泣いた…劇中の言葉にあったように死を見つめると生が見えるのか感極まる。

化粧師?修繕師の腕がいい
特殊メイクと整形レベルじゃん。

四話で気付いたんだけど
>>続きを読む

0

君の手がささやいている(1997年製作のドラマ)

3.6

これって原作漫画なんだね。

一話 出会いから結婚まで
二話 結婚生活・出産育児の不安と家族
三話 小学校入学・娘との付き合い方
四話 娘の使命感と自我と母親として
最終話 娘の成長と子離れ
>>続きを読む

0

イグアナの娘(1996年製作のドラマ)

3.6

人魚姫の設定をイグアナに変えて、人間にしてもらって王子さまと結ばれたその後のグリム童話風

毒親だね。
母親に否定されて育った自己肯定感低い娘(姉)と姉を忌まわしがる母親に溺愛された自己肯定感高い妹
>>続きを読む

0

バッド・キッズ 隠秘之罪(2020年製作のドラマ)

3.6

コック帽ってクラウン?そんなあやふやな情報の手当たり次第で車一台捜すのは無理でしょう。は?

わかんないんだけど、中国人にとっての餃子と焼売はインド人にとってのカレーみたいなものなのかな、主食というか
>>続きを読む

0

パージ シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.7

しっかり監視してるー!

そうだよね、罰せられなくても遺恨は残る。なんだかんだで、特殊清掃業が絶対需要ありつつ感謝しかされないお仕事かも。

一度味を占めたら繰り返す
それは味見や試食で犯罪者増やして
>>続きを読む

0

パージ シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.5

せっかく外から隔離するのに不特定多数と一緒に篭ったら陸の孤島みたいに逆に逃げ場なくて危険だよね。

ベニヤ板のみの補強って台風じゃないんだからそんな心ばかりの守りって…
通り魔的な無作為の人間もいれば
>>続きを読む

0

VIP-迷路の始まり-(2019年製作のドラマ)

3.5

韓国デパートの外商ってここまでするんだ…VIP待遇って伊達じゃない

"僕の味方"って登録名が皮肉だよね。
自分は妻の味方じゃないのにさ
メンタル崩壊させてんじゃん

事故って何度も起こすヤツは起こす
>>続きを読む

0

結婚契約(2016年製作のドラマ)

3.0

それぞれの事情と都合

正妻の座狙って隠し子まで産んで耳障りの良い言葉を聞かされていたとしても騙されていたんじゃなく不倫はお互いの自己責任でしょう。
このドラマっていろんなタイプの女性が登場しているけ
>>続きを読む

0

春のワルツ(2006年製作のドラマ)

2.5

『冬のソナタ』『秋の童話』に続いて四季シリーズも三作目の鑑賞
この時代の韓国ドラマのあるあるが詰まっている。
・とんでもな場所にグランドピアノ
・大病で生死を彷徨う手術
・幼い頃の初恋とダメ親の禍根で
>>続きを読む

0

ある日~真実のベール(2021年製作のドラマ)

3.6

ルミノール反応って体表からもこんなに出るの?

わかんないわ。
常連さんじゃなかったら人生でそう何度も刑事弁護士になんてお世話になるわけじゃなし、良し悪しなんてどうやって判断すればいいのか…

信じる
>>続きを読む

0

警部補 矢部謙三(2010年製作のドラマ)

3.5

シーズン2は探偵役が子役ちゃんだったんだけど、シーズン1では鈴木浩介&貫地谷しほりのデスクワーク組の部下

「歯ぁくいしばれ!」
ドミノ式パンチ

上層部も上層部だが、矢部さんも伝書鳩と経費で遊んでし
>>続きを読む

0

花様年華-人生が花になる瞬間(2020年製作のドラマ)

3.5

負けるほうの味方
それもどうなんだろ?“涙は女の武器”とか“負けるが勝ち”って言葉もあるように弱そうに見えることと正しいはイコールじゃないのに。

この作品で一番印象に残ったのは、“機会費用”の話だっ
>>続きを読む

0

埋もれる殺意 ~18年後の慟哭~(2018年製作のドラマ)

3.7

サイコパスだ…
関わってこっちは心乱されるのに、小馬鹿にして振り回してそれでアイデンティティの確立しているならなんて迷惑な。

登場人物たちがそれぞれに自分や家族を信じて疑って裏切られて失望して我慢し
>>続きを読む

0

埋もれる殺意 ~26年の沈黙~(2017年製作のドラマ)

3.8

犯罪じゃないがグレーゾーン
悪いことじゃないけど、後ろ暗い過去

そんなに昔の行動の証明を迫るの?難しい

最終話が苦しい
知っていて黙っている人、過去だし時代のせいだと言い逃れる人
悲惨な過去や元凶
>>続きを読む

0

埋もれる殺意 ~39年目の真実~(2015年製作のドラマ)

3.7

もう過去のことなんだからいいじゃんって考えるのか、嘘の上に幸せ築き上げて罰を踏み倒した気になって十分に人生楽しんできたんだから精算すればいいとするのか。

もう老いたし善行で慕われているんだから時効?
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー シーズン5(2018年製作のドラマ)

3.7

これ、キャスト欄もポイントだね。

アリスのキャラクターってダークヒーローとまでは行かないけど憎めない悪役でいないとやっぱり寂しいし期待しちゃっている。

もう、退けないんじゃん…

追い詰めていた時
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー4(2015年製作のドラマ)

3.5

上手く誤魔化したからクビではないが、辞職するわけじゃなかったと。
それでも相棒のこともあって心身ともにやられていたのか、さすがに休職していたんだね。

狂っていると思いながらも、逃亡したり窮地に陥って
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー3(2013年製作のドラマ)

3.5

忠誠心や疑われた事にキレて傷付いた被害者オーラ出しているの見ていると、実際には裏切っているのにどの口が責めているんだろうと思う。
自己弁護なら悪人で他人のためなら正義ってわけじゃないよね…ジョンがイイ
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー2(2011年製作のドラマ)

3.4

ジョンはやっぱり身内(知人)なら隠蔽しようとするよね。ハッピーエンド感、ないわー

0

刑事ジョン・ルーサー シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.5

刑事だからってのもあるんだけど、やたらと猟奇殺人者に縁があるジョン
その状況で信じられるかなー?

4話のハンマーでブシャーってシーンは美術or技術さんが凄いから飛び散ったところとか気持ち悪くなった。
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ 特別編(2023年製作のドラマ)

3.7

ここ数年で【ゴミ捨てで大変なのは集めて纏めるまで説】が声高にいろんなところでご高説されるようになったけどさ、そもそもそれをわかっているはずの奥さま連中が「ゴミ捨てしてくれるなんて素敵な旦那さまねー。」>>続きを読む

0

番外捜査(2020年製作のドラマ)

3.6

違法捜査で独走解決する刑事とスクープ狙う報道番組PD
別角度から真相解明しているのに同時同一人物に行き着くって、一つの罪を隠すため(まで)に複数の犯罪をしているってことなんだよね。

「ヒヒーーン」っ
>>続きを読む

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

3.7

アマプラは30分✕32話

〜私生活を犠牲にしてまでいつ何時でも駆けつけてサポートする生活を9年続けた優秀なキム秘書が辞めるだと…?
阻止したい副会長と辞めたい秘書との攻防戦から始まった物語は〜

5
>>続きを読む

0

僕の彼女は九尾狐<クミホ>(2010年製作のドラマ)

3.3

ビックリするほどのクズ男
そして、狐もやっぱり牛肉が一番好きで鶏肉でも可でお金が無ければ卵を食べる。

容姿が魔性で素直な妖狐or性格が悪辣な人間
伴侶としてどっちが良いかって言うとどっちも致命的な問
>>続きを読む

0

先輩、その口紅塗らないで(2021年製作のドラマ)

3.4

韓国ドラマってこういう一方的な片思い設定って少ない気がする。お互いに惹かれ合っているのに気持ちに気付かずとか素直になれずに結ばれるまでの過程を描いた作品が多いから珍しい完全な横恋慕スタート

個人の辛
>>続きを読む

0

最高です!スンシンちゃん(2013年製作のドラマ)

3.7

♪そばかすなんて〜/着メロ

知らなければ幸せだったんだからいいって事はない、バレなくても事実を伝えないのはやましい気持ちもあってなら不実は不実でしょ…
知られてしまった時に謝ればいいと思っていたのか
>>続きを読む

0

マザー 無償の愛(2018年製作のドラマ)

3.8

母親と娘はどうやってなる。

重い…子どもは守られるべき存在だけど、自分のせいで優しくしてくれた人たちが不幸になっていくって理解できちゃう年齢だから知らないフリして素直に甘えられない

大切だから傷付
>>続きを読む

0

The Gifted Graduation(2020年製作のドラマ)

3.5

シーズン1のレギュラーメンバー(15期生)に新メンバー加入で一年後の世界

悪気はなくても・善意だとしても、って何度も窘められていたね。うん、独断と決めつけで勝手に押し付けられて選択肢奪わないでよって
>>続きを読む

0

The Gifted(2018年製作のドラマ)

3.6

タイドラマだけどBLじゃないよ。
超能力でSFと友情と欠点と向き合い成長

学力至上主義でクラス編成される学校では1組の上に“ギフテッドクラス”という選ばれし生徒が集められた特別プログラムクラスがある
>>続きを読む

0

紳士の品格(2012年製作のドラマ)

3.0

紳士(大人)になりきれない悪ガキ4人組の恋と仕事、拗らせ女たち

車ぶつけるとか情熱的!ではないよね。
ずっと素っ気なく蔑ろにしてもいつだって追いかけて来てくれると思ってた女心
卒アル切り抜くとかカフ
>>続きを読む

0