はなさんの映画レビュー・感想・評価

はな

はな

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

運命の相手は最初は敵
そうすることで本音でぶつかれる関係に
見やすいラブコメ
綺麗かわいい

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.1

分かりやすい王道ラブコメ
2人が美男美女すぎる
テンポがいい
自分だけの問題ではなく娘も含む問題に発展
母として女性として向き合ってる感じがいい
5年後しっかり迎えにきてくれる、こんないい男の人は現実
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.6

予想を超える展開がなかった
絵は綺麗だし、2人ともかわいいかっこいい!!!!
マインドコントロールと好きって紙一重

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.7

内容は面白いけど、途中ちょっと長かったかなぁ
でも最後夫が可哀想すぎん??あの理由で泣いてるのを肩組んでくれる夫って切ない、、
イニョンなぁ、、

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

構成、映像、音響全部すごかった!!
原爆が落とされた裏ではこーゆーことがあったのかと。
大きい組織ってほんまにこわいなぁとおもった
回想の入れ込みとかすごくて、前半むずいけど後半面白かった!
全然理解
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

この企画を考え実現させたのすごい
めっちゃおもしろかった!!!

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.7

3/30 マフィアの日に映画館で上映されてて見た!
最初入り込むまで時間がかかるけど、殺されたり殺したりっていうのでハラハラ感があって面白かった!

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.8

すんごい面白かった!
おすすめされてみたけど見て良かった!
とにかく展開展開!
どーなるのー!!て感じ!
岡田将生の真骨頂。
あと子役3人がすごく上手!!

心に刺さる系を見ることが多いけど、こーゆー
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.2

そうゆういきづらい人もいるんやろうなとは思うけど、あんまり共感できひんし感情移入もできひんかったかな、、
ただ構成とかガッキーのお芝居とかすごく良かった!
絵もきれい!
結局女子大生と小学生ユーチュー
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.9

今見たのがよかったなぁと!
たいがの台詞「日に日に冷めていくのを見て見ぬふりするのは嫌だ」ていうのがすごくしっくりくる
いろんなことを怠るとそーゆー結果につながるんやなぁと思った!
「傲慢と善良」もそ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作一切読んだことないけど、おもしろかった!
山崎賢人!て感じ笑
第一話でしかないからこっからずっと続編するんやろうなぁ
ゴールデンカムイとキングダムと今際の国のアリスしか当分山崎賢人せーへんのやろつ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

お父さんと2人で歌うシーンがめっちゃ良かった!!!!

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

泣いた。
音楽も最高やし、なんといってもやっぱどストレートに夢追いかける物語っていいなって思った。案外どストレートでいいのかもなぁと思いました。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

ゆるやかで心穏やかになれる映画
有村架純がやぱ素晴らしい!
キャストも良き☺︎

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.8

三浦さんがよかったなぁ江口洋介も良かったなぁ
清原伽耶も素敵やったなぁ
何かを一生懸命するっていうのは素敵やなぁ

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

黒島結菜鑑賞用

かわいかったけど内容は普通
北村匠海じゃない方の男の人イケメン

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

さいしょはなんでーてなってたけど
途中の展開からは良き
きゃわいいふたり!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

現実的、リアルな感じ、、、

「嫌なことも我慢しているうちに慣れて、やがてその嫌やって思う気持ちにも慣れてしまう」

夫婦になってる人たちってほんまにすごいんやって思った!!

2人暮らしはじめるとこ
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

3.3

歌手との恋愛の2人が可愛すぎて良かったかな!

ラブアクチュアリーに似てるけど、ふつう!

(2020年製作の映画)

3.7

「泣いている人がいたら抱きしめてあげられる大人になりなさい」
香がいいお母さんで、その香が弱っていくのを見て菅田将暉が泣くシーンが良かった!
でも1番良かったのはエンドロールで少しだけ流れた小松菜奈と
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.4

まさみ目当てで見に行って、、
実話の事件を基にした話って後から聞くと衝撃。親子の「共依存」のお話。
なにを伝えたかったのかあんまり分からんけど、みた後は暗い気持ちになる😓

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

とにかくなんでも前向きに楽しむ姿勢が人生を前向きにする鍵なんやなぁ〜




「人生は遊び場。子供の頃はみんなわかってたはずなのにどんどん忘れていく」

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.0

2回目やのにめっちゃ泣いた〜!
実話なのがほんまにすごいくらい、とんでもないサクセスストーリー
元気でる頑張ろうって思える
天海祐希めちゃめちゃいい!!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.9

元気出たーーー〜!!!!!
あのいつも楽しそうなシスター素敵!
いつもどんなことにもワクワクできるって素晴らしい!!
歌も素敵!
ほんで刑事かっけ〜!あんだけ真剣に仕事をできる人ってかっけ〜!

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.6

単純な分かりやすく見やすい映画

こんな恋愛恋愛した生き方は絶対できんやろうけど、ブリジット幸せそうやなー

クソ野郎の方に騙される人はめちゃくちゃ多そうイケメンや!ラブアクチュアリーでめちゃええ役や
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.8

5回くらい泣いた、、、

母って偉大やけど、母も1人の人間で苦しんで悩んででも弱くなって欲しくないから自分で生きていくっていうことを子供たちに伝えたかったんやな〜
厳しいけどその倍愛情持ってて素敵なお
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.7

主人公の奥さんや、あの近所の奥さんが本当に素敵な女性!!
底無しに明るい人ってほんとに魅力的

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.0

全然感情移入できないし、展開もよくわからん、、

キャストが素晴らしい映画

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8


人付き合いも、自分の軸が大事なんやなぁ

失礼やけど正しかったりもするんやなぁ

人と人ってほんとに大切な関係

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.4

青春物語。
エマワトソンかわええ〜〜

『自分に見合うと思うから』

帝一の國(2017年製作の映画)

3.3

気分転換

あそこまで真っ直ぐなれるのもめちゃくちゃ良い才能だなぁと思う。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0


人生って一つ一つの選択がものすごく大事

一つの選択で大きく変えてしまうなぁ