Lemonさんの映画レビュー・感想・評価

Lemon

Lemon

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.5

アパルトヘイト政策下の南アフリカ

ティムらが、アパルトヘイトに反対し、刑務所に投獄されたのが1978年。
刑期が12年。
木の鍵作って脱獄したのが1979年。
逃亡生活が12年。
1991年に恩赦さ
>>続きを読む

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

3.5

実話。
イギリスの捕虜となったナチスの兵士が有名サッカーチームのゴールキーパーになるまで。

たかが下っ端が自分の意思でどうこう出来ないのが戦争。
それが怖いよなぁ。

差別とか、そんな簡単な言葉では
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

分かりやすい設定の6人が、分かりやすく死んでいく笑
生き残りをかけた脱出ゲーム。

謎解き要素は薄く、頭を使わずに見れる。
続きますよーな展開は嫌いじゃないけど、多分もう見ないかな?

AK-47 最強の銃 誕生の秘密(2020年製作の映画)

3.0

AK-47を作った人物。カラシニコフ。

これは…

銃が好きな人には刺さるのかも。
でも、私には、あの銃の的が的に見えず…
なのに、おめでとう!と喜ぶ姿が気持ち悪く…
綺麗な景色や、ちょい感動的な音
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.0

先に見ていた人から、眼力がーとか、演技力がーとか聞いていたので、だいぶハードル下がってましたが、泣いたよね。笑

涙もろい私が、特攻隊の話で泣けないわけないんだわ。

ストーリーは特に捻りもなく「まん
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.5

季節外れのクリスマス映画にほっこり♡

リンジー見たかったから満足

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

3.5

リンジーの映画なんで見なくちゃね〜と鑑賞。
流石に歳とりましたね。
それでもだいぶ素敵でした。

話の内容は…うん。笑
気軽に見れるラブコメ。

相手役のエドさん。知ってる俳優さんなんだけど…なんの映
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

生来ガザガザした人間なもので…
こんなに穏やかで、柔らかくて、詩的なカップルがいるものか…と、疑ってしまいました…笑
きっと何処かにはいるんだろうなぁ〜(´皿`)お目にかかった事はないけど笑
クラシッ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

やばい。超面白い!

こーゆー壮大な物語や世界観は大好き!
スターウォーズ、アベンジャーズ等、情熱を持って追える映画を待ってました。

アバターが失速しつつある中、今作は盛り上がってきたね!

個人的
>>続きを読む

ウェディング・プランナー(2001年製作の映画)

4.0

美男美女!
マシューはメガネが似合うね!

結婚式当日に取りやめるなんて、凄い勇気よね( ꒪⌓︎꒪)
結婚は、本当に好きな人と♡

それがゴールじゃないしな❗️

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

楽しいゾンビ映画!笑
流石、サイモンペッグ!♡

途中からちょっとグロめできつかったけど、最後まで楽しめました。

ゆっくり動くゾンビに安心する笑笑

評決のとき(1996年製作の映画)

4.0

肌の色で、法律が変わる事があってはならない。
日本に生まれて育つと、当たり前の感覚だけど、現実にはあるんだろうな。
人は主観の中で生きているからね。

人が人を捌くって、法律だけでは足りないんだな〜…
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

流石ディズニーって感じもあるし
ディズニーらしさも感じられるけど…

ちょっと、最近のディズニーは、私が求めるディズニーと何か方向性が違ってる気もする…

夢と愛と魔法に溢れ
観ているとワクワクして、
>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

4.0

余命幾許も無い富豪が、不老不死を夢見て若い体を小切手で購入。
ラボで作られたハズの、その若い肉体が実は…

一代で莫大な富を築いただけの事あって、機転が効くね。
記憶の無い父の本能と、アナを実の娘と重
>>続きを読む

真白の恋(2015年製作の映画)

4.0

人生で、恋をする瞬間って、何度訪れるのだろう。
その貴重なキラキラを邪魔する権利など、誰にもないのだ。

心配から過保護になってしまう親の気持ちは痛い程わかる。
少女だと思っていた娘が、突然女になった
>>続きを読む

アロハ(2015年製作の映画)

4.0

ほっこり〜(✳︎´∨︎`✳︎)
家族愛素敵♡

ハワイの良さがいまいち伝わらなかったけど、主演3人が素敵だった!

アジョシ(2010年製作の映画)

4.0

レオンみたい…と、若干引いた目で観てたけどー!
泣いたー!!
比べちゃうとアレだし、設定上、どうしてもレオンと被るけど、そこさえ気にしないでいられたら良作!

切な過ぎる少女を守る戦い。

おじさんか
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

4.0

普通に楽しいバディコメディ🎵
アクション少なめ!笑

ドウェインの美貌とおちゃめさを余す処なく堪能。

いじめ、よくない。
でもやるヤツはやる。
大人になっても成長しない人が大半。
そーゆー輩は、ロッ
>>続きを読む

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

3.5

観た事あるおもちゃがたくさん♡
こんなおもちゃ屋さん、本当にあったらいいのになぁ〜って思えるファンタジー。

終わり方がちょっとぶつ切り。
ファンタジーは、終わり方非常に重要と思うのですが…

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

映像も綺麗で、画面全体から夢色が溢れ、子ども心をくすぐる映画!
ティモシーのおかげで更にキラキラしちゃって、大人心もくすぐる映画に!笑

チャリチョコってより夢チョコの全日章的な?ウンパルンパとか歌と
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

4.0

素敵♡

ウォンカとチョコレート工場観る前に観ておきたくて鑑賞。

時代設定がこっちの方が近年なのに、制作年が古いから、なんか不思議な気分だったけど、その微妙〜な古さが可愛らしくて楽しかった!

ウォ
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.5

ドラゴンと戦う場面、迫力はあるけど、間延び感は否めない。
そして、ドラゴンが…ちょっと考えな過ぎ…笑

でも強いプリンセスは嫌いじゃない。

死んでいった罪なき者の命が悲しくて、めでたし…とはならない
>>続きを読む

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.5

ほのぼの幸せな気分に♡

何歳になっても外へ出て、色々な人に触れ、学ばないとねっ!
って気になるが…
現実は、毎日仕事に追われて、同じ人としか触れ合う機会と気力のない映画オタク。笑
だから、この映画観
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

勝手に娘の誘拐犯と戦うアクションだと勘違いしてたので、前半飽きてしまい…ながら見に…
そしたら突然、超能力バトル〜で余計に熱が冷め〜…
からの〜どんでん返し系映画になってったので笑
後半俄然面白くなり
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

韓国映画「ただ君だけ」のリメイク。
見た事無い映画なのに、知ってるストーリーだから見始めてから気付いた笑笑

韓国版を結構忠実になぞってるもんで、ちょっと、ん??って展開もあるけど、この映画は何と言っ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

2作目を前に再鑑賞。

以下備忘録。
ティモシー(ポール)が可愛いお顔から、凛々しいお顔になってゆく。
砂漠に送られた理由…皇帝くそ。
救世主として開花していくポールが楽しみ。
彼女にようやく会えて、
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.0

レビュー忘れてました💦

水道停止執行官(?)の主人公。
日々職務を淡々とこなす中、ネグレクトを受けている姉妹宅の水を止めた事で、彼の中にある渇きが疼き出す。

印象が薄い映画だな〜って。笑
ってか、
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

性的欲求。正しい欲求。正しくありたい欲求。
多様性が認められつつある時代でも、みんな違ってみんないい。とは言い切れないもどかしさ。

みんなの中に溶け込める安心感。
これを知らないって、凄く怖い事だと
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

4.0

再鑑賞

何故かあまり評判の良く無い今作
私は大好き〜♡
もう4.5回目くらい。
何気に好きな俳優陣たくさんだし、ローガンラーマンを認知した最初の作品。

三銃士+ダルタニアン最高!!
この手の作品も
>>続きを読む

仮面の男(1998年製作の映画)

4.0

再鑑賞

今作は、当時、あんまり面白くなかった印象だったんですよ…

でも、今見るとかなり良作!

まずプリオ様の1人二役。
ちゃんと演じ分けてるじゃないの!!
あと、アトス、アラミス、ポルトス、ダル
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.0

ケヴィンコスナーとダイアンレイン
楽しみにしてました…が…

正義が悪を撃つ!の西部劇とも違うし
サイコスリラー?とも違う気がする…

役者と綺麗な絵で騙されてしまいそうにもなるけど、いい話でもない…
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

-

再鑑賞。
星になった少年を見た後に、主演の柳楽君の映画が見たくて、鑑賞した今作。
もう20年も前になるんですね。
随分忘れてしまってました。

可哀想とか、酷いとか、そんな感想やイメージしか持って無か
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.5

大好きな藤井道人監督作品。
だけど、今作はあんまり好みではなかった…。
相変わらず、絵は素敵。
でもなんでか、今作はインパクトが薄い。
死者が残した未練を解消?断ち切る?話は既にたくさんあり、個々が特
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

私的、名作を見よう!シリーズ。
今作も時期を待ってあっためていた映画。

役者、監督が本当に素晴らしい。

是枝監督が「1人の為に作った」という映画は、誰もが心を打たれる作品になりました。

家族とは
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

孤島の住人の歪な団結力。

中弛みあるものの、どうすんの?って展開の連続で楽しめた。
続けて事件が起きるところがピーク!笑笑

ちょっと伏線張り過ぎかな?
もう少しどんでん返し強めが好み。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

これは良作!
子どもらがかわいい!!可愛すぎる!!

「怪物だーれだ?」
愛情からであったり、無知からであったり、本人が気付いていない偏見からであったり、純粋さからであったり。
悪意はなくとも怪物は生
>>続きを読む

>|