ruokalalokkiさんの映画レビュー・感想・評価

ruokalalokki

ruokalalokki

映画(292)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

15年以上前に1度観て、
ネトフリのお勧めで出て来たので再鑑賞

思うことが多すぎて上手く感想がまとまらないけど、観て本当に良かった

大好きなロビン・ウィリアムズを久しぶりにみて、それだけで少し泣け
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

10年以上ぶりになぜだか急にまた観たくなり、軽い気持ちで観始めたらしっかりのめり込んだししっかり泣いた。笑

「CLANNADは人生」というアニメ界の名(迷)言があるけど、
フォレストガンプもまた人生
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0


「みんなで食べた方が美味しいっていうけどさ、みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べたって美味しいものは美味しいよ」

「あなたならどこにいたって、孤独を手放さずにいられるわ」

このセ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオのいい所をつめつめにした福袋みたいな映画!

ピーチとピノキオが強強のオラオラだったのには向こうらしさを感じたけどw、
ファミコンからやってた世代としては始終ワクワクしながら映像も音楽も楽しめま
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

現在35歳の僕はスラダンど世代、例に漏れずめちゃくちゃ影響された小学〜中学時代でした。

今までで1番読み直した漫画であろうスラダン、今作と当時の漫画のシーンが頭の中で重なるのはグッと来るものがありま
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.2

とっても面白かった!

失礼ながらネバヤンの曲に合わせて勢いで作られた作品なのかなぁと期待値低めで観ていたけれど、
毎年夏に見直したくなるようなさわやかで甘酸っぱい青春アニメでした

その人の想いと感
>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

-

ドキュメンタリーに点数をつけるのは難しいと感じたのでスコアはありませんが、観れてよかった。

強いなぁ。
沢山苦労して、周りの人達の愛に支えられながらしっかり前を向いて進んできたんだな。

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜(2020年製作の映画)

3.7

今となっては1番知られているのはユニクロとのコラボだけと思うけど、改めてすごい人だったんだなぁ。
元々好きで展覧会にいったりグッズも持っているけれど、更に好きになれた。アートは身近なものでなきゃ。

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

4.0

【うまい話には裏がある】
とても面白かった。

色んな矛盾とか印象操作とか、
今の有名ファーストフード店(ビッグチキン)の現状と闇がとてもわかりやすく皮肉たっぷりで映像化されていたので内容もすんなり入
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.4

控えめに言ってすごく好き。
ロードオブドッグタウンのワクワクを思い出した。

だれもが愛しいチャンピオン(2018年製作の映画)

4.0

CHAMPIONS、いいタイトルだなぁ。
来年から障害者施設で働く僕にとってはより大切な作品になりました。勝ち負けじゃないんだよな。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

ごめんなさい、全部飛ばさず観たけど何がおもしろいのかまっっったくわからない。

自殺ゲームに続いてすぐにこれをみたけど同じレベルでしょうもない映画に僕は感じてしまった。
やりとりとか展開がコントみたい
>>続きを読む

シグナル100(2020年製作の映画)

-

貞子3D以来のゴミ映画爆誕。
キャストに泣いて土下座しろ。あ、死んでまうか()

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

今日の朝イチのライブビューイング付きで鑑賞。なんかもう胸がいっぱいでうまく言葉にできない。

ただ、この作品と出会えたことを本当に嬉しく思うし、後にも先にもこんなにアニメで大泣きすることはないと思う。
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.2

いいタイトルだなぁとしみじみ。
こんなにも強く、愛に溢れた人になれたらいいなと思います。
見返りを求めない、相手を心から想っているからこそできること。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

歌が最高にイケてたなぁ。服もそうだし自分好みのダサかっこいいが詰まった映画でした。お兄ちゃんが個人的に大好き。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

優しさと勇気に溢れた映画でした。
人をよくみる、とても大切なこと。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

途中寝てしまってたのだけど、肝心の覚醒後戦闘シーンはしっかりみた!笑
スパイダーマンが6人というチート設定だったけどそれぞれキャラが立ってて好感がもてた。これは映画館でみるべきやつだ!

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

4.0

夏目友人帳はハマったなぁ、こうストーリーに強弱があるわけではないのだけど、こうじわっと温かい気持ちになれるアニメ。夏目しかり、周りがみんな優しくてまた癒やされる。

一人旅で京都はよく行くのだけど、マ
>>続きを読む

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

3.9

無名が有名になるであろう映画。いい意味でも悪い意味でもそれに尽きる。笑
元々TV版も観てたからストーリーはそこまで期待してないなぁ、絵が綺麗なのさ!

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.0

普通に泣いた、数回泣いた。
TV版のエピソードよりも一番ぐっときた。
友達のおかげでもうすっかりアニメ沼にハマりました。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.2

元々大好きな作品だけど、外伝というからそこまで内容には期待してなかった分すごく満足できた。
変わらずの作画おばけ、世界観、ストーリー、音楽共に大好きです。
1月が待ち遠しいなぁ!

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.8

いろんな映画やアニメの要素がごった煮というレビューを事前に読んでいたので、いやまさにだなぁと思いながらも楽しみました。
映画館でなくてもよかったなぁとは思う笑