けそたさんの映画レビュー・感想・評価

けそた

けそた

映画(105)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.6

観てる途中で「リゾートバイトと同じ流れじゃね?」ってなりましたがなぜか何度か観てしまう魅力があるらしく3回も観てしまいました😂

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶付き。
齋藤潤くんを世に広めてくれた作品。

とにかく映画の中の世界と登場人物がキラキラしてて何度見ても飽きない。

見所はたくさんあるけどやはりラストの「紅」歌唱シーンが最高。
今まで映画館
>>続きを読む

ほろほろほかほかワシワシ食べる(2024年製作の映画)

3.7

MOOSICLABで鑑賞。
いつもの東監督らしく食べ物が美味しそう。
最後ちょっと主人公が可哀想🤣

屋上園(2024年製作の映画)

3.5

MOOSICLABで鑑賞。
監督からいただいたFAQがありがたかった笑

このハンバーガー、ピクルス忘れてる。(2023年製作の映画)

4.5

舞台挨拶付き。
クズ男を演じさせたら右に出るものはいない平井亜門くんと中島歩さんの共演、ただし同じシーンはなし(いつものこと)。
そろそろ同じシーンで共演させてあげて欲しい。

怒涛の会話劇はいつもの
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

4.2

舞台挨拶付き。
木村聡志節全開。
パンティーのくだりとかおもろ要素はいつも通りでさらに綱くんの真面目に(?)語るシーンもありつつで盛り沢山な内容。
木村作品で一番取っ付きやすくてオススメな作品なのかも
>>続きを読む

東京組曲2020(2023年製作の映画)

3.8

舞台挨拶付き。
ある種コロナ禍のドキュメンタリー的な。
俳優さんたちの家の間取りが分かってしまうというとんでもない作品。
長田真英さんの語りがアツかった。

さよならエリュマントス(2023年製作の映画)

3.7

舞台挨拶付き。
クズ男を演じさせたら右に出るものはいない平井亜門くんと中島歩さんの共演作だけどまたしても同じ場面の登場はなし笑

TOKYO, I LOVE YOU(2023年製作の映画)

-

舞台挨拶付き。
ツッコミどころがあまりにも多すぎるんだけど山下幸輝くんと島津見さんがとにかくカッコいいのでリピートします。

Ryuichi Sakamoto | Opus(2023年製作の映画)

3.8

東京国際映画祭で鑑賞。
怪物にハマっていた時期だったのでaquaに浸りました。

リゾートバイト(2023年製作の映画)

2.3

舞台挨拶付き。
後味悪すぎるんだけど怒涛の展開は正直面白かった🤣でもやっぱり後味が悪い笑

青春ジャック止められるか、俺たちを2(2024年製作の映画)

4.1

若松孝二監督命日上映。
舞台挨拶付き。
とにかくアツい映画。
杉田雷麟さんや芋生悠さんといった若手俳優を立てるベテラン勢もアツい。
若松監督の現役時代を生で見たことがないのですが井浦新さん演じる監督が
>>続きを読む

Short Trial Project 2023(2023年製作の映画)

4.0

全日舞台挨拶付き。
山下幸輝くんの「Roading...」も好きだけど戸塚純貴さんの「さよならを決めた日」がサイコーだった。
渡辺真起子さん演じる母親が切な過ぎる。
また繰り返し観たい。

ROADING...(2023年製作の映画)

3.9

山下さんファンクラブ限定試写会。
その後Short trial project2023で公開してくれたのでリピートしやすかった。

建築について結構細かなところまで拘って作られているので面白かった。
>>続きを読む

恋脳Experiment(2023年製作の映画)

3.8

舞台挨拶付き。
クズ男を演じさせたら右に出るものはいない平井亜門くんと中島歩さんの奇跡の共演。
ただし同時に出る場面がないのが残念。

ゲラゲラ笑えるシーンもたくさんあって本公開も楽しみ。

きみとまた(2023年製作の映画)

3.3

トークショー付き先行上映。
事前情報ほぼなしで鑑賞したら結構重かったのとかなり衝撃な展開。

馬の骨(2018年製作の映画)

3.9

舞台挨拶付き。
初めて鑑賞したのは2018年の公開当初で5年の時を経て主要メンバーが再集合して懐かしかった。

深澤大河くんのこじらせオタク役がとても面白い。

20祭(2023年製作の映画)

3.9

舞台挨拶付き。
「春の結晶」が素晴らしかった。
映像が綺麗。

MOON and GOLDFISH(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶付き。
モノクロの景色がカラーに変わる瞬間がとてつもなくよい。

怪物(2023年製作の映画)

4.8

なんで主演が4人?
とまず疑問に思いつつ鑑賞したらとんでもない作品でした。

なぜ拾うポーズのままフリーズしていたのか、なぜ木田さんはホリセンに猫が死んでることをチクったのか、などなど疑問に思うことが
>>続きを読む

老ナルキソス(2022年製作の映画)

4.1

舞台挨拶付き。
偏屈で不器用な主人公がたまらないのと観てる側も老いに対して不安が増長してくるのと…でもラストでちょっとホッとしてしまった笑

僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。(2023年製作の映画)

3.8

舞台挨拶付き。
実際に11月のお祭りに行ってみようかなと思わせるくらい富山県射水市の魅力溢れる作品。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

舞台挨拶付き。
大抵1の方がよかったと思うんだけど本作は全然そんなことはなくパワーアップしていたし相変わらずのテンポでよかった。

ロストケア(2023年製作の映画)

3.4

舞台挨拶付き。
あまりにも重すぎるテーマで月曜日に観る映画ではなかった気がするけど誰しもが考えなくてはならないことで観に行ってよかったなと思った。
監督もべた褒めの鈴鹿くんが唯一の癒しポイントかも。

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期(2023年製作の映画)

3.8

舞台挨拶付き。
新人俳優発掘プロジェクト。
吉田晴登さんを知ることが出来て感謝しています。

浮かぶ(2020年製作の映画)

3.8

舞台挨拶付き。
諏訪珠理くんの真骨頂(毎回言う)。

>|