DIさんの映画レビュー・感想・評価

DI

DI

映画(155)
ドラマ(4)
アニメ(0)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.4

ED曲の「○あげよう」が昔から好き

映画の世界に入っちゃって記憶がなくなってく物語

それなのにシリアスにならないのがクレヨンしんちゃん

ぼーちゃんとしんちゃんの絡みが安定でいいなぁ

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.4

大人でも吹き出すくらい顔芸がめちゃくちゃおもろいw

作画の崩壊の仕方がネタすぎる

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.5

笑いと感動、起承転結のバランスが完璧
ただ子供の時に見た時と、大人になってから見た時の感想は違うと思う

チャコ「現実の未来なんて醜いだけなのに」
これは大人になってからわかる

しんのすけ「オラ、大
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.2

「おーい、青空侍」

「しんのすけのいない世界に未練なんてあるか?」

子供の時に見たよか大人になってから見た方が重みがある
辛いって言った方がいいかも

捉え方はいろいろだけど、たぶんヒロシは結末知
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.6

思ってたのとは違ったけど悪くはなかった

黒いスパイダーマンがちょっと太ってたところが気になった

物語の見せ方がうまいけど展開が普通に読めちゃうところはSONYっぽい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

飽きさせない上に次々なんか起こるから予想できん

MIPのいいところが全開!

今回もスケールでかすぎだけどAIがヤバイのはよくわかった

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.3

キャロルのスタイルめっちゃいいなぁ
カマラの隣にいちゃダメよ
モニカの毛量すごいなぁ

3人の入れ替わり楽しかった!
テンポ良くてぐだらなかったのが救い
上映時間短いのが逆にいい

正直、感情の起伏が
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

稀に見る、というかこの作品が初めてじゃないかってくらい戦闘多い

余計な話がなくてジョンウィックの戦闘の強さとタフさが明確に描かれています

銃撃だけじゃなくていろんな戦い方のバリエーションがある!
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.4

主人公補正はかかってる
狙われまくって休む暇がないだうなぁ

ジョンウィックが強すぎて他の殺し屋が弱く見えた

聖域だったりルールある縛り凝ってて好き!

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

そーゆーストーリーなのね
ヘッドショットきめまくり
容赦ない
復讐のために殺しをしている
なんだかかわいそうだった

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.5

いや~普通におもろいなぁ w
グロさも緊張感も笑いもあってなかなかいいゾンビ映画に出会えた

1番いいところは美人なドエロスタイルのお姉さんが何人か出るところ

2番目にいいところはゾンビがある程度自
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.1

あらすじ見た時に重たい話だろうなって思ってたけど全然見やすかった!

総合失調症が題材ってだけで重く身構えてしまうけど、割りと少しポップ?よりな感じで重くなかった

でも何が現実で何が幻覚幻聴なのかわ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

90時代くっそエモい

ストリートに生きるってことは自由
みんなカッコよく縛られないで生きてる
でもだからこそ仲間でもみんな生き方とか夢が違うんだよなぁ

若い時ってカッコいいことがカッコよくて憧れる
>>続きを読む

帰ってきたMr.ダマー バカMAX!(2014年製作の映画)

3.0

真剣にずっとバカやってる
本気のバカ

でもちょっとウケ狙い過ぎかもなぁ
作者にこれ面白いでしょ?って押しつけられてるみたい

面白いんだけどね

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

いいコンビだ
応援したくなる!
一人の人間として対等に渡り合って世話が焼けて子供を育ててるみたい

友達が家族なんだなあ

透明人間(2019年製作の映画)

3.3

うわぁ…まじか
怖い!

「見えない」ってこと
これが全て

前半はちょっとだるいけど後半よかった

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.9

原作知らないけど見やすいし楽しいし後悔しない
ストーリーにもっと刺激ほしいけど映像でまかなえる!

アングル?撮影の見せ方?が思うよか派手で戦闘が飽きなかった
変身する子が動物なって逃げるところめっち
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.5

笑ったわー
面白すぎでしょ!

真面目にやってるのにバカやってるみたいなギャップたまらん!

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.4

けっこう面白くないって言われがちだけど普通におもろいぞ
言いたいことはわかるけど

冒険感は少ない、肉焼いてるシーンとかモンハン

違和感あったのは海外の手にかかればホラーテイストになるんだなって
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.4

怖いというとり痛い…
うぅ!ってなった

自分ならどうするんだろうって感情移入するけどしんどすぎて無理…

OPとEDがめちゃくちゃおしゃれだった!

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

こーゆーなんも考えなくて見れるやついいな
でけぇサメが暴れまわる

発信器をつける時、あんな凶暴なサメを前に1人で静かに泳げば近づけると思う
っていう発想はちょっとおかしいよなw

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

緊張感とハラハラ

トム・クルーズけっこう歳とったのにそれを感じさせないアクション凄い!

今回も騙し会いよかった
ヘリの運転してるシーンはヒヤヒヤしちゃったよ

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

実話なのがよかったというか苦しいというか
実話だって考えると辛すぎる

本当の家族といることが幸せなのか
普通の生活できることが幸せなのか

ママ
「世界は人で溢れてる。
子供を産んで世界は良くなると
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

紆余曲折あったけどなかなかいいメンバー
段々しっくりきてる

ベンジーのチャラけてるのにいつも緊張してるキャラが癖になる

水中で3分間も息止めるのこっちも苦しかった

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

ハラハラして落ち着かん
どこまでカッコいいんだよ

冷静かつぶっつけ本番の頭の良さと技術に憧れるなー

毎度お決まりのミッションの始まりのメッセージ癖になる

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.5

午後のロードショウでこれだけ3回くらい見たことあったけど
くっっっっっそおもろい!

最初からクライマックス
スパイ映画のいいとこ詰め込んでる

だだまたヒロイン変わっちゃうからそこはついけいけない
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.4

恋愛事情は絡めんといてよ
女守る為にって感じで展開読めちゃう
でもナイアくっそ美人でそれだけでチャラになる

実力者同士の頭脳戦よかった!

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.9

今もだけど若いトム・クルーズの色気やばいな

スパイならではの緊張感と誰が敵かわからないサスペンス

今思うとスパイ道具も古いけど気にならないくらいの展開にビビった

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

2.9

ドラマで細かくやってたらとてもよかったかも
も少し詳しい個々の過去とこれからどうなるのか描いてほしいなぁ
施設についての説明も少なすぎ

人の名前覚えられない自分からしたら登場人物少ないの助かる!笑
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジーンが桁違いで圧倒してた

なんか変な宇宙人にはけっこう不満
ミュータントの話なのに宇宙人でてきたら訳わからんくなる

プロフェッサーもジーンも悪くないのに一難去ってまた一難

シリーズ通してマグニ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.8

アポカリプスくっそ強いじゃないか!
たくさんミュータントでてきて能力が豊富

プロフェッサーってやっぱめっちゃ凄いやつなんだな

シリーズ全部プロフェッサーVSマグニートの対決になってるけど今回はちょ
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

壮大な始まりだった
凄い戦いしてるなぁ

センチネルがチート過ぎる
能力と能力の戦いは最高でした

みんなかっこいい!

軍隊がマグニート対策徹底してて鉄を持たないシステムちょっと面白い

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

言葉通りここからX-MENが始まった
旧3部作観てから始まるやつ!

X-MEN創立前の物語

今まではプロフェッサーもマグニートなんだかんだ仲いいお年寄りで貫禄あるなぁ、くらいだったけど全盛期が見れ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.3

これで旧3部作は終わりなのかな?
今は知識ないからわからない

んー…
人間派ミュータントVSミュータント派の最終決戦めちゃくちゃおもろい

だけど話を一気にまとめた感じがもったいない
前編後編で分か
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.6

プロフェッサーとマグニートは仲いいんだか悪いんだか

ワクワクする展開
人間とミュータントの共存ができるかできないかの重要な作品

ナイトクローラーけっこう好き!
マグニートも鉄操るのかっこいい

X-メン(2000年製作の映画)

3.7

X-MENシリーズを全部観ようと思って鑑賞

えっ、普通におもろいやん!
今までは変な能力使う人いっぱいいるなぁくらいの印象だった

ちゃんとおもろいやん!笑