ヒックス伍長さんの映画レビュー・感想・評価

ヒックス伍長

ヒックス伍長

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

5.0

面白かったです。
父子の関係にほっこり。
エキサイティングな展開が熱く、ヒルトンホテルの特別室の扉のシーンは鼻息も荒く見ていました。奥歯が割れるかってぐらい応援していました。
選手インタビューのシーン
>>続きを読む

地獄のヒーロー(1984年製作の映画)

2.4

ある意味面白かったです。
ぶつ切り!唐突!天気!シーンの意味!
ボスと中ボス!百発百中!
子供の頃観たジャングルで戦う映画見て、チャック・ノリスカッコイイーってなったのですが、違う映画だったかな?

黄龍の村(2021年製作の映画)

5.0

面白かったです。
閉鎖的な村、迷い込んだパリピ、儀式…
いろんな要素があっtくぁwせdrftgyふじこlp
刀の人カッコイイですね。

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

5.0

面白かったです。
怪獣や自衛隊や書体や構図などいろいろかっこいいです。CGもいいけど、ミニチュア特撮も迫力があってよかったです。
好きなシーンは、車からビル越しにガメラを見上げるシーンです。
ヘリコプ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

とても面白かったです。
唇かんだ。手に汗握った。打ち震えた。泣いた。
映像もとてもゴジラの怖さが出てた。
日本がんばった!これからもがんばれ!

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

4.8

面白かったです。
映画から見ると端折られてるとこあるので、
テレビ版→youtubeラジオドラマ→ちょっと空けて→映画版の順がいいかなあと思います。連続でも構いませんが!

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

5.0

面白かったです。
日本のゾンビ映画でいちばん面白い!
かもしれません。
日常が崩壊していくシーンは、とても迫力があってドキドキしました。
原作は最後まで読んでますが、てっこちゃんだけひっかかりました。
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

面白かったです。
断片的に知っているだけで、ちゃんと観たことがありませんでした。
ETかわいいです。いろいろ細く動いていました。
鍵束の男、キース(keys)だから別宇宙人映画のゲイリー・ビジーのあの
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

5.0

おもしろかったです。
取り返しのつかなくなっていくところが良かったです。
絵日記はおとうさんへのメッセージだったのか、いろいろ考えます。
原作があるようですが、違いはどうですか?

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

5.0

面白かったです。
むちゃくちゃな話だったけど、好き。
映像がすごかったですね。
ワンちゃんにひどいことしたらゆるさん。
龍角散ダイレクト!

来る(2018年製作の映画)

5.0

おもしろかったです。
いろんなシーンがとても面白く、派手で、不安で、楽しくて、容赦なくて、ショッキングで凄い。
Jホラーが貞子ばっかりだったんで、とても新鮮で楽しめました。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

おもしろかったです。
お話もテンポよくて、かわいくて感動もありました。
ただ、お兄さんとおばさんの吹き替え声が浮いててひどかったので、-1.2です。
ソアリンでもサンフランソウキョウとべばいいのにって
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.5

おもしろかったです。
すり替わるものでなく、手助けする。ほんとそれですね、テスさん。
会社にAIを賛美してるだけの人がいるのですが、観せてみたいです。
どうせ笑われるだけでしょうけど。
 
あとみうら
>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

5.0

おもしろかったです。
当時そんなにhideさん聴いてなかったんですが、とてもよかったです。
胸がギューってなりました。
改めてすごい方だったんだなと思いました。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

面白かったです。
ファーそうなんのかーって感じです今。
もっとムチャクチャなのかと思ったら、以外とコンパクトでした。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

5.0

最高のクリスマス映画。
限られた空間で孤立無援の戦い。
アイディアと絆を頼りに問題をクリアしていく…。
冒頭のトラックがスーッと地下に消えていくシーンが超カッコイイと思います。
2もおすすめです。それ
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.5

普通でした。陰鬱としたJホラーだと思ったら。色んな意味でちがいました。
そうやって思うと、リングって素晴らしかったんだなあ…。
橋本さんはお目々パッチリで、驚き顔がとても映えました。

帝都物語(1988年製作の映画)

2.0

おもしろくないです。(いま1時間20分位です。)
大物俳優勢揃い。主役が誰って感じで、話がぶつ切りで頭に入ってきません。
加藤さんのビジュアルはかっこいいです。
サイコクラッシャー!!
後半どうしよう
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

面白かったです。
テンポもよく、映像が綺麗でした。
が!
メリダの吹き替えがとてもひどく、感動すべきシーンも台無しでした。その分のマイナス1.5です。周りが素晴らしかったのでなんとかなりました。
吹き
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

5.0

面白かったです。
とてもいい続編でした。
1作目を見ていると、もっと楽しめます。
観たあと、映画ってたのしいな。と思えました。
パンフレットほしいな。配信なのでないのはしょうがないけど、なんか作りたく
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

まあまあ面白かったです。
映し方がうまかったです。
被り物の違和感と、村の双子に昔の日本人ぽくない人がチラリといて面白かったです。
村の景色が綺麗でした。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.5

序盤は面白かったです。
ツッコミポイントが増えてくると、
ワンちゃんの扱いが雑だなあと思いました。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

5.0

面白かったです。
プレデター観た人にはにはニヤリとするところがあって楽しめます。
最近の映画にある規制も感じられず、みんな大暴れしてくれています。
このシリーズ初見の方は1と2を観てみるといいです。
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

面白かったです。
事前情報無しでの観賞をおすすめします。
死と魂の行き先、みんな誰もが通る道。
美しい映像と楽しいキャラクターで創られていました。
吹き替え版で見ました。基本声の本職でない人のものは観
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

5.0

面白かったです。
不安で、はかなく、怖くて切ない作品でした。
漫画が原作であるのはしりませんでした。今度読んでみます。
漫画の実写映画化はヤバイものが多いと思いますが、この作品は自分的には好きです。

チャッピー(2015年製作の映画)

5.0

面白かったです。
チャッピーがかわいい。
登場人物も個性的でギャングたちはどこか憎めない。

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

5.0

面白かったです。
面白くて、楽しくて、ちょっと泣けて、終末に向かって、ゾンビもちゃんと出ます。
基本ミュージカル映画は見ないけど、曲もすごくよかったです。