ちひろさんの映画レビュー・感想・評価

ちひろ

ちひろ

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

凄みがあるッ!!
やっぱ洋画ってこーゆースケールの違いを見せつけてくれるから本当に面白い。
ド派手すぎるカーアクションに、車から火出てるし、ギターからも火出てるし!
悪役が明らかに悪役ってわかる人相し
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

羊飼いになれるよう努力する🐑
サミュエルエルジャクソンがもじゃもじゃ!
ホンダ!刀!ブルースウィリス!
最初はよくわかんないけど、じわじわとセリフがつながっていく感じ。
短編の会話劇が少しずつつながっ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃいい。もうそれに尽きる。
トゥースとライトフューリー
ヒックとアスティ
ほんとに最高すぎる!
王道ストーリーだからこそ良さがしっかり出るよね!
1人でも恋人とでも家族でも!どんな人にもおす
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.0

2でもしっかりパワーアップしてみれた!めちゃくちゃよかった!
やっぱりトゥースもヒックの関係大好き!
めちゃくちゃいいし、他のドラゴンたちも愛おしい!
ほんと可愛いこの映画好き!

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.0

トゥース可愛すぎない!?
固定観念にとらわれちゃダメだよって映画!
でもそれが難しいんだよね。
最初はなかなか受け入れられないけど、だんだんとみんな受け入れてくれてほんといい映画!好き!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

オススメされてみた!全然コナン知らないけど!
灰原ッ!
これはもはや恋愛映画なのか?!
黒ずくめの組織の中に仲間もいるの?よくわかんなかったけどそれでも楽しめるコナンくんすごい。
ツッコミどころはいく
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.3

わ、わからん。刺さらなかった。
でも多方面に刺さりそうな映画。
部活頑張ってる人、文化系の部活だけどその中でも優劣をつけてる人、スポーツやってるから偉いって思ってる人、恋人がいる人、
これはキラキラな
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

「話すべきか死ぬべきか」騎士は話さず誤魔化した。
両親の性格が本当に素晴らしくて、やっぱ母は察する能力が高いですね🤔
皆さんがいうようにエンドロール美しかった。
生涯忘れることはないような恋をできたん
>>続きを読む

ハード・フィーリング!(2023年製作の映画)

3.5

海外の下ネタ感すごく好き笑笑
自分のブツが喋りかけてくる設定って海外ならではのような気もする。
意外と面白かった。

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.4

ジェニファーローレンスがとにかく体張ってる
なかなか面白かったよ。
ロマンチックってほどでもなかったけど、ヒューマンドラマって感じの恋愛ものよりもライト見れる感じ。
サクッと見れた

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.3

月経が来てから何かがおかしい。体調の変化が変だと思い始めてから、自分の出生が気になってしまう。
まさかの結末とびっくりでした。
ホラーなのか?ジャンルがわかんないけど、変化していく感じがすごかった。

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃくだらないのにすっごい面白い
こーゆーアホみたいなことが青春だよね。
学生に戻りたい。
なんも考えずに見られるからおすすめです

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

列車咥えてるゴジラがワンちゃんみたいで可愛かった🐶
ビーム半端ないって。一瞬音無くなるところもすごかった。手に汗握るってまさにこのこと。映像から伝わる重厚感もすごい。
シーハルクの1話よりも予算が少な
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

光の表現の仕方はやはり素晴らしいものだなと感じた。
ただ内容自体はよくわからず「???」って思ってたけど、ラストの曲で全てわかった感じがした。
あの時言っておけばよかった。もっとこうしておけばよかった
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ティムバートンのチャリチョコ大好きだから、あんな感じを想像しちゃってた。でも全く別のお話だから関係ないらしいね。
ミュージカル調でワクワクがすごいよ!あの箱の中にあるいろんな素材とか一個ずつしっかり見
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.7

支えてくれる人がいるってすごく幸せ。
ポカポカするような映画。
当時よりはうつ病に対する認識とか対応とか少しは変わってると思うから、あの部長ほどの対応にはならないような気がするけど、まだ認識が甘い上の
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.5

宮崎あおいさんこんなに綺麗なんだ!
苦しくなるけどそれでも日常は過ぎていくって感じで、大学生の青春って本当にキラキラしてるなって思った。
コロナのせいでなんもできなかったのが悔やまれる。
ソラニンって
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.8

備忘録
主題歌が好きすぎる。
猫も可愛いしかっこいいし表現が上手だよね。
すき。

そばかす(2022年製作の映画)

3.7

アセクシャルの女性を描いた物語。
私たちが今生きている中で、植え付けられた常識とか固定観念とかマジョリティが普通とされることとか、そんなことに疑問を持たせてくれる物語。
性欲も湧かないし人を好きになっ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

ピンク大好きフェミニズム映画かと思ったのに、ダークコメディと社会風刺とメタ発言と引き込まれた。
予告等で炎上してたけど、この内容なら結構納得かもな。
セックスエデュケーションのみんないて笑ったわ。しか
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

ビーストが覚醒していたかどうかはわかんないけど、吹き替え結構良かった。
人間だったらもう残酷すぎるけど、ロボット同士だから多少グロテスクでも、かっこいいってなるのトランスフォーマーならではだと思う。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.3

偽ドラのシーンがSNSでバズってたので視聴したが、ドラえもんの映画って脚本こんなに酷かったっけ?って思ってしまった。
ストーリー薄くないか。子供向けだからなのか、大人になってしまったせいか。
でも久し
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

だいぶイカれた映画だった。ブラピの役が最高だよ。「クソッタレイカれ映画」とでも言ってそうなほど。
無知の状態で見たから尚更、えそんなことに!って感じで面白かった。
今思えばあれも伏線なのかなーって感じ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

やはり綺麗な映像と音楽のマッチ。やっぱラッドウィンプスだよね。
緊急地震速報のアラームは少し心が締められるような感じがする。
少し刺さらなかったな。
前作と前々作に比べると少し劣って見えてしまう。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

砂埃で喉がイガイガするからって言い訳で祓いに行く前にウィスキー飲んじゃうあたり好き。

パワー系のエクソシストってみんなが言ってる理由がわかった。笑っちゃったよ。
悪魔側も最強だし、最後の展開も少し面
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.9

やっと見れた!美しかったなぁ。
長かったけど、感情の表現が細かく描かれてるからこそ長尺なんだろうな。

恋に落ちたり、苛立ったり、悩んだり、好きと言う感情に溺れたり。心理描写が繊細に表現されてて、リア
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

事前知識無し、前作未視聴だけど楽しめた!
こりゃすごい!
実際に乗って映像撮ってるって知ってたから尚更すごい!!
あんな危ない飛行よくできるよな。体張るよなぁ。
ほんとすごいわ。
ハラハラしたよほんと
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

100周年、、、?
あんまり感情移入できなかったな。最後のシーンは良かったけど、うーーんなんだろう。
いろんなキャラクターがでたからか、一人ひとりが薄いような気がする。
正直あんまり刺さらなかったな。
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.1

社会人始まって、初めての一人暮らし3日目。やっと映画見れた。
これもなかなか胸熱映画でした。
ラスト…
目頭熱くなったわ。
運転技術で泣かせるシーンめっちゃ笑ったわ。面白かった。

この先もいろんな映
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

車あんまよくわかんなかったから見てなかったけど、食わず嫌いはやっぱりよくないって思わせてくれる映画。
ほんとに激アツだし、胸熱だった。
カッコ良すぎる。
臨場感もそうだしテンポもいいし、車詳しくなくて
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

社会人って忙しい。そんな中見れた映画。
見たことあったようななかったような、、、心霊とか怖くて苦手だけど、ホラーじゃないようなホラーというか。
めっちゃ怖いってわけじゃなくて、割とグロいかなぐらいで見
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.9

ヘンリーシュガーと呼んでください。
ヨガパワーで透視できるようになる話。
色味がすごくいいし、語り口調の感じで物語が進んでいくのがほんとに好き。
他の作品よりわかりやすくてこれ好き。
カジノで儲けたら
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

映像とかスケールはすごくよかったし、首の辺りでクルクル回ってるのもよかったけど、なんだろうか。
刺さらなかった。
この手のSFは好みだし、前半ワクワクして見られてたんだけど、期待値が高すぎたのかもしれ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.9

初見だと思って金ロー見たけど、見たことあった。
マシュマロマン可愛すぎるんだけど残酷でおもろい。
ラストは激アツでしたね。
続編ちょっと気になる。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.7

備忘録
リブート作品としてコメディ要素も結構あったし、クリスヘムズワースのポンコツ感が面白かった。
これはこれで面白いと思う。

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.6

かいじゅうたちの顔はちょっとキモいけど、着ぐるみでやってるからそこはリアリティがあってよかった。
腕が木の棒になってるの雪だるまみたいで愛おしくて好き。
子供ながらの無邪気な残酷さがあった。
「お願い
>>続きを読む

>|