ヤハチさんの映画レビュー・感想・評価

ヤハチ

ヤハチ

映画(138)
ドラマ(1)
アニメ(0)

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

4.4

 作品の知識全くなく実話だということだけしか知らなかった。
ドキドキしながら 怖すぎると思いながら鑑賞となる。
 こんな恐ろしい事件が現実に起きていたのだ。その中で殺人が二度と起きないように犯人を追い
>>続きを読む

キネマの天地(1986年製作の映画)

4.0

 かなり前の映画🎞️ たくさんの有名俳優が出演していて驚いた。
当たり前だけど皆さん若い!
 ストーリー展開はわかりやすく入りやすい内容だったが 渥美清の寅さん思い出す演技ではあるけれど いやぁー泣け
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.5

 題名からして楽しそう!と期待
最初は楽しく鑑賞できたが 個人的には途中から飽きてしまった。
 永遠の命 肉体で選ぶのでなく人の心の中で永遠に生きる。
軽いストーリーのようだけど今 人が美に憧れすぎて
>>続きを読む

伊豆の踊子(1963年製作の映画)

4.5

 名作中の名作。以前本で読んだ記憶があるような ないような。
吉永小百合と高橋英樹の作品。
 お二人とも 美男美女!よくみると超有名な方たちが、配役。
演技上手い!ストーリーより先に演技のうまさに引き
>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.8

 マークに最初から振り回されての鑑賞となる。とは言えこのストーリーの力強さと頭の回転の良さでストーリーをドキドキさせてくれた主役。
スーザンに改めてお疲れ様と伝えたくなった。
 子供を自分のもとから奪
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

4.3

 耳をすませばを鑑賞したことがあるのでとても楽しみに鑑賞。
雫が社会にでて現実社会の厳しさ
夢を突き進む難しさ。ストーリー展開がうまくまとまっていた。
雫って芯があって本当に魅力的だと私は思って鑑賞し
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

 ジブリ作品は安心して鑑賞できて優しい気持ちになれる。
ストーリーはあまり好みの作品ではなかったけど 家の中の色使いとか装飾とても素敵だった。

ソルト(2010年製作の映画)

4.0

 もう一度集中して鑑賞したいと鑑賞後に思ってしまった。笑
アンジェリーナの美しさ!完璧な強さ!スパイってすご〜い。
ストーリー展開もおもしろかったがラストシーンがあれ?まだ続くのかと思ってしまった。
>>続きを読む

タクシー(1996年製作の映画)

4.0

 この曲 この映画の曲だったんだ!と 衝撃的なスタートからの鑑賞となる。
楽しいし スリルもあるけど何故か安心感あり ダニエル最高!
彼女との絡みも最高!
タクシーが改造車になる時のシーン本当ワクワク
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.8

 美しい!綾瀬はるかの美しさにずっと釘付けになっていた。
セットもその美しさに負けることがないほど完璧に美しい映画だった。
ストーリー展開も入りやすく しっかり入り込んで鑑賞。
加藤剛さんの演技が迫真
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

4.5

 最高に楽しい映画だった!
アンジェリーナの美しさに魅了され ストーリー展開のあれ?あれ?あれ!で鑑賞終わった。
いゃ〜振り返っても最高のストーリー。良かった

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.8

 いゃ〜夢中で鑑賞してしまった。最初はもう少しゆったりと鑑賞できる内容かと思っていたがドキドキの展開にえっ?えっ?えっ!ストーリーが内容のシビアさは別として面白い。
肉体は滅んでしまっても自分自身は生
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

 何の話しなんだろう?と終わり近くになりやっと気づいた。
当たり前と思っている日常が突然目の前から消えてしまい大切な家族 家 生活全てを奪った震災だったり 世界で見れば戦争だったり 人はその悲しみで心
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.9

 タイム さてどんな内容かな?からの鑑賞となる。
ストーリーの展開が早くて夢中になり鑑賞。シルビアの美しいこと目力すてき!
時間の大切さ 改めて自分を振り返って無駄にしている事 無駄にできる生活がいか
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.2

 あのロミオとジュリエットのジュリエット?からの鑑賞。
ストーリーの組み立てが面白く楽しく鑑賞できた。
簡単と言えば簡単なラブストーリー。ソフィーがクレアのために書いたラブレターは少し疲れている私の心
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

 次男に勧められて鑑賞する。
緩やかなにストーリーに入り込む
素敵なラブストーリー。
老いるという現実を突きつけられた感じもあり 老いには勝てない現実の冷たさ。ただそこに愛が勝る奇跡もあるという希望も
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.9

 次男に勧められての鑑賞
ルーの可愛さに最初からがっつり入り込んだ。スコットランドに行った事もありお城や結婚式の様子など懐かしい景色にも惹かれて 服 靴 靴下 髪飾り 部屋の装飾 全てにおいて可愛い色
>>続きを読む

ファイナルコールが聞こえる前に(2023年製作の映画)

3.8

 一度レビューしたが あまり集中して鑑賞していなかったのでもう一度鑑賞して再度レビュー。
 ストーリーは面白い設定。ただ何かスマートさが足りない。
曲もあまり気にいらなかったのもそう思う要因の一つかな
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.7

 どんな映画だったかな?から鑑賞。いゃ〜めちゃくちゃカッコ良くて素敵!やっぱりシュワちゃんの映画は安心して鑑賞できるし魅力的! ストーリーも意外な展開でぐいぐい引き込まれて 気づけば目が💕の私。笑
 
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.8

 ウイルスミスの演技最高!
もう本当に感情移入。
息子との生活を守るために強くもあり明るくもあり優しくて頼りになる父親 最高すぎて涙が溢れた 
 済む家がなくなりトイレで涙したシーン。就職が決まって息
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

 こんな映画なんだろうなぁ。
題名から察することはできた。
人が死んでしまうストーリー。涙はお約束かな。
 まつりの強さ感じたなぁ。彼女は強い。
愛する人に出会い 彼との限られた時間の中で心から愛する
>>続きを読む

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

3.5

 以前鑑賞した映画と勘違いの鑑賞となるが 直ぐに気づいた。
悪魔とキリスト教の話しは興味津々の私。夢中になって鑑賞。
 悪魔と人間の戦いはエクシストもそうだったけど哀愁もあり何か心にささる。
 正直 
>>続きを読む

ゴージャス(1999年製作の映画)

3.0

 ジャッキーが主演とは知らず鑑賞に入る。うーん。
ジャッキーのカンフーは凄いなぁって改めて感動できたけど。
けどなんだなぁ なんか明るいストーリーとラブロマンスはわかるけど。コテコテすぎて少し引いてし
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.4

 楽しそう?な題名に惹かれて鑑賞する。裏切らない内容に楽しみながら鑑賞。胸キュンありの爆笑ありのおまけにミュージカル仕上げ?でもあり。楽しかった。
 なるみとひろたかの役がピッタリ❗️それにしても高橋
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.8

 いゃ〜夢中になって鑑賞した。
ドキドキハラハラ。死んだ人がみえると言う面白いストーリーに惹かれて入り込む。
 ラストシーンは想像できない展開になり唖然。
ラストシーンは別として ストーリー展開が面白
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

 アカデミー賞受賞作品と言うことで期待しながら鑑賞に入る。
歌声に魅了されてストーリーに入り込む。聾唖者家族の中で一人だけの健常者の娘の立場。難しい問題を最終的に家族の愛が応援に変わりラストシーンは改
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

 この作品も以前から鑑賞したくてやっと鑑賞できた。
人はどうして自分達の意見が正しいと錯覚してしまうのだろう。
そしていつから欲のために自分達以外の生物 自然を破壊しても胸を痛める事がなくなってしまっ
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

 宮崎駿の作品は題名だけはしりながらなかなか鑑賞できていない私。風景が素敵で香りまで感じるような感じがした。
 ストーリーはとてもわかりやすくありがちな高校生の恋。
ただあの頃の高校生って確かにこのス
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.6

 米良さんの澄んだ声が映画に本当に合っていた。集中して鑑賞できていないのでもう一度鑑賞したいと思いながらのレビュー。
 人間は本当に愚かだなぁ。踏み入れてはいけない領域まで欲のために土足で踏み込み壊し
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

4.0

 いやーおもしろかった!シリーズを順番に鑑賞していないのであのお父さんが死んでしまったんだ。からスタート。
毎回 ワクワクするスタントでもどこか 安心感があり全て楽しんで鑑賞できる魅力。圧倒的なセット
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.9

 素敵な映画なんだろうなぁって思い鑑賞に入る。
ストーリーが分かりやすいのか?と思いながら入り込んでいくが何だか途中から?!分からなくなり巻き戻しては鑑賞する。という何だか 不思議な要素もあるストーリ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

 随分むかしに鑑賞したはずが記憶になく いやー楽しい映画だと改めて鑑賞できた。
 あの帽子の意味もわかり お父さんとの関係もわかり なるほどって今更。それにしてもドキドキハラハラしても何か安心しながら
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.5

 あの名曲!古い映画鑑賞となる
色が綺麗。部屋の壁紙のおしゃれなこと!フランスってやっぱりおしゃれな国なんだなぁってストーリーより先にワクワクした。
 ミュージカルで入りやすくストーリーもわかりやすく
>>続きを読む

愛情物語(1956年製作の映画)

3.7

昔の洋画が観たく鑑賞する。
古き時代の華やかな世界 車や家具 ドレスなどストーリーと平行しながら感動する。
あのよく耳にする曲がこの愛情物語だったのだと今更知る。
エディの素晴らしいピアノ演奏に魅了さ
>>続きを読む

マッチメーカー(2023年製作の映画)

2.5

 アラビアのストーリー!楽しみなどと思いながらの鑑賞。
最初から照明も表情も暗くてあれ?何か好まないままストーリーが進むのではないかと感じた。
オカルト的な内容の展開に??中途半端な演出。よくわからな
>>続きを読む

ある公爵夫人の生涯(2008年製作の映画)

3.5

 何気に鑑賞に入るがストーリーに入り込んであっという間に鑑賞
ジョージアナの人生は跡取りを産むかで今後が決まるだけの愛のない結婚生活が始まり 本当に愛した人とは最後まで結ばれる事はなく。本当に可哀想す
>>続きを読む