たろうさんの映画レビュー・感想・評価

たろう

たろう

酔いどれ天使(1948年製作の映画)

4.2

笠置シヅ子を観たくて!本当に素晴らしい酒場のシーン!あれだけでも見にきた価値は十分にある!

三船敏郎もかっけー!眼力すごい👀
彫りが深くて白黒画面で映えるね。
志村喬も熱くて渋くて最高のキャラクター
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか、引きの映像が多すぎて、小屋の中の人形を巨人の私が見てる気持ちになった。あと目が悪いから途中まで誰が何を話しているのか分からなかった。

やってることも普通の家庭すぎて、逆に人間味とか無かった。
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

-

本当に2人だけの話っていうくらいエルヴィス以外の登場人物がプリシラに関わってこない。ギリ親がちょっとくらい。
ロリコンモラDV2時間耐久レース。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

三上は愛嬌もあって義理堅くて好感が持てますね。みんながみんなこんなふうに救いたい弱者の形をしているわけではないだろうが…

最初やな感じの人も対話を通じて仲良くなるのいいなーお互い受け入れてくしかない
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

-

時々ドキッとするくらいちゃんと作られててびっくりしたよ。子供も大人も楽しめそうな秀逸さ。ハラハラするシーンとかも結構あって飽きない。

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

-

珍獣揃いの下級生も黄前先輩の手にかかればお手の物や。北宇治吹奏楽部人情物語。
中川先輩は人間の鑑。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

-

画も綺麗だし映画自体の展開も重いけど面白いと思った。けどやっぱりエイダの気持ち分かんねー!

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

2人とも、なんか可愛い。台詞棒読みだけど愛らしい。
てか犬可愛すぎる。賢くて偉い。演技上手犬。癒された。

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.4

良かった。
映画全体の諸行無常な感じと自然の風景がハマった。
憐れみや施しを拒否し、過去や現在に痛みながらもノマドとして誇り高く生きるファーンが人としてかなり好きだった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

てか役所広司綺麗すぎる笑
空想の国の話かと思った。
平山さんみたいになりたいと思うけど、私がもし今の日本で同じような状況になったとて明日食う飯の事で頭がいっぱいだろうな。貧困は人から文化芸術を奪うよ。
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

セッションかなと思ったらセッションじゃなかった

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

寂しさが見え隠れしたけどほっこり可愛らしい映画だった。秋にちょうどいい🍁

アル中女の肖像(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終始お酒飲みて〜で頭いっぱいだった。今日は飲まないでおこうと思ったのに。
あそこまで突き抜けたアル中だと最早カッコよく見える。駅中でくたばっていても。酒を飲むことに情熱を注ぎ、他には目もくれずひたすら
>>続きを読む

ニューヨーカーの青い鳥(1986年製作の映画)

-

酔ってホヤホヤしてる時に観るのが丁度いい。くだらん。
てかトムコンティだせぇなあ。

時折ハリウッド映画みたいなドタバタラブコメ。『ローマの休日』みたいなシーンあったぞ。

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

結構ホラーなのかなって思ってたけど、画的にグロテスクなだけでそんな怖くないし、むしろ表現が面白くて魅入った。オオカミやマリアの囁き声とSEがなんとなく気持ちいい。

スパークス・ブラザーズ(2021年製作の映画)

-

ライブまた行きたい。

サブスクでしかスパークス聴かないから、歌詞カードを見たりもないし、ジャケット裏の写真とかまでちゃんと把握出来てなかった。遊び心やユーモアが面白くて好きなバンド!
ジャック・タチ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

確かに「何にでもなれる」ってある意味脅迫らしく聞こえるな…絶妙にニュアンスの違う色んな生き方の提案があって疲れる時代でもある。定番バービーのアイデンティティに対する迷いに一番共感出来たかも。

グロリ
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.8

レスリー・チャンがとても素敵。京劇の装飾やメイクの美しさと動きが映画というメディアにぴったりだったと思う。話が重くて疲れるけど、心情とリンクするような京劇の場面や所々のショットの美しさ、何よりレスリー>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

おもろい。ファッキンテンポ!!!!😡
バッドエンドだろこれ。

裸足になって(2022年製作の映画)

4.5

オートクチュールぶりのリナ・クードリ。やっぱり良い俳優だと思った。

普通に生きてるだけでなんでこんな目に遭わないといけないんだ…と虚しくなってしまった。アリの野郎は絶対に地獄に行け。

リハビリ施設
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマは割と普遍的だし、パールちゃんの抱えている悩み(やらなきゃいけないことあるし、恵まれてもないし、家族も大事だけど私の夢がある!)もまああるよね〜みたいな感じ。
ただ、自己実現への執着と元々持って
>>続きを読む