ヒゲ付きさんの映画レビュー・感想・評価

ヒゲ付き

ヒゲ付き

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.8

ひたむきに弔い続けた男。
コトが片付いて、頭からも片付けてた男。

「知られたからには何人も生かしておけない」
オヤ、フエマシタヨ。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

劇場版逆走第三弾。
元々視聴のキッカケが、もう当たり前のようにいる
『G』キャラの存在なのですが…

思春期を殺したヒトもいるとは…
緑川=ヒロが「ゼロ」と呼ぶたび…
もぉ♡

次は弾丸です。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

逆走コナン第二弾。
黒ずくめの組織の構成員が沢山いるんだなとわかりました。
前に観た100万ドルの五稜郭でもありましたが、
毎回ナニカ遺していくのですね。

次は花嫁です。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

特に冴羽=亮平の再現度牙高かったと感じました。
内容も原作を識らずとも愉しめる出来です。

リアルモッコリをイッチョメスタイルでしか再現出来ないのは…
やむを得ないトコロカナ。
それも良き!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

劇場版一回も観たことないのに観ました。

…ひょっとして衝撃回?
脳がバグるかもしれませんが逆順で視聴しようと思います。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

普通の音響システムでの視聴でしたが、館内の大気が爆震して
体で観る映画でした。震えるぞハート!

全てのコトにはいくつもの側面があり、
思ったコトは思った通りにならず、
人ヒトリは川面の浮葉でしかない
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.3

呪いを祓う為に穢れに堕ちる。
正に末代までの祟り。
愛児の為なら外道に身を窶しますか。

原作未読ですが、解明不可にした方が怖くないでしょうか。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.4

イチファンとして苦言を述べさせてもらうと…

最高でした!
TVシリーズを2時間でまとめたような構成ですが、
世界情勢、既存キャラの現立ち位置、新キャラの特徴の見せ方、
事前情報で考察させつつもそれを
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

予測を超える展開は特に無いのですが、
シンプルに泣きました。上手くなくても刺さります。
センセーの言う通りアイですネ。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作を読んでから大分時間が経っていますが、
かなり再現度が高いと思います。
キャストも素晴らしい!

今回はプロローグですが、次回以降も大いに期待します!

少しですが、エンドロール後あり。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.3

原作未読。
連続殺人が起きてもクローズドサークルを成立させる手法は、
上手いと思いました。
キャストも、役と演者のレベルが絶妙なバランス取れてるなあ。
重岡クン、応援してるヨ。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

ストーリー展開優先で、キャラクターの行動がやや不自然に
感じました。

オープニングの演者紹介は無い方が良いかも。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

ほとんどの人物と関わりながら、その時点は知る由もなく、
経過とともに絡んだ糸が解ける仕組みは秀逸でした。
気持ち良かったです。

ダンジョン飯 Delicious in Dungeon(2023年製作の映画)

3.4

サソリは甲殻類ではないでしょう。
あんな美味しそうな…
このヒトたち、よくムシ喰ってるからなぁ。

世界一悪食と言われるニホンジンもマッツァオです。
全員がライオスでも全員がマルシルでも成り立たぬ
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

意識的に演じられたか不明ですが、
二宮の 見るからに漂う「オレヤベーヨ」オーラと
杉谷の 実に自然体の「ア、ヤッチャウネ」空気感。
後天性と先天性の対比が上手く表現されてました。

ミスリードやや弱。
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.4

プロットが前作と全く一緒なので安心(?)です。
やはり食べ物ネタとご当地有名人ネタが好きですネ。

次作があるなら九州でしょうか。
我がナゴヤは近隣を虐げるほど強いモノないしなぁ。
むしろ負けてるカモ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

清々しいほど綺麗なモノが一つとしてない作品でした。
戦国とはこうなのでしょう。想像ですがとてもリアルです。

暴虐の天魔王。あざとい老猿。極めて慎重な古狸。
結局翻弄されてた金柑頭。
思惑が濁乱するエ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

…もの凄く難しいテーマでした。
程度の差はあれど、誰しもが抱えている自分だけの嗜好。
自らがマイノリティーどころかオンリーワンだと自覚した時、
ソレとどう向き合うのか。
カウンセリングも意味をなさぬの
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

日出る国に現れた第三の核熱体。
國の為ではなく生きる為に、防人は戦う!

脚本、演出、構成、演技。全てに最優得点つけたいですが、
…典子サン、キレイスギ。
デモヨシトスル!

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償 HDリマスター(2007年製作の映画)

3.9

災禍の元を絶つ。だが其れは何故産まれたか。
D計画は本当に唯一無二の救済ではなかったか。

飲泣のシン。ただ安らかな日々を欲した瞳は、戦い疲れて
暫しの夢を見る。

迷っても惑っても、自分のココロで戦
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 運命の業火 HDリマスター(2006年製作の映画)

3.8

全編中、最も盛り上がる展開のオンパレードです。
正に【転】!

叫喚のシン。示された敵を見据えた瞳は、
激しく燃えながら咽び濡れる。

ベースステイタスが高い二人より、戦闘センスに長けているキミが好き
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

4.0

タイトルからは思いもつかない顛末の作品でした。
語りが紡がれるにつれ、山の空のように色彩が変わります。
でも不自然さが全くない、流麗なグラデーションの如し。

自然の児でありつつ余りにもかけ離れてしま
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.4

都市伝説が壮大過ぎます。隠蔽出来ないです。

個人的に食べ物ネタが好きでした。
県人じゃなくても踏んじゃダメヨ。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション それぞれの剣 HDリマスター(2006年製作の映画)

3.7

三人の主人公がそれぞれの想いを抱えて蒼空を駆けます。

激昂のシン。慈愛を宿す瞳は、歪なセカイに激しく敵意を剥く。

根っこが優しくて全く裏表のない、他者のために強くなるキミが好きです。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

女性が主役である必然性が皆無な展開ですが、
周りのスタッフが取り扱いに気を遣ってる感が
本物っぽい雰囲気作ってるかな。
スペシャルヘルプ的な。

キャスティングがどハマリです。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

原作イイ感じでうろ覚えでした。

フシギなコですよね。整くんって。
広い視野と深い着眼って両立するもんでしょうか。
孤高でもない、人嫌いとも思えない。
自己防衛の為に観察が鋭いわけでもない。

彼自身
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界 HDリマスター(2006年製作の映画)

3.6

特編として、SEEDよりは上手くまとまってると思います。

慟哭のシン。
純真な怒れる瞳は、戦場を真っ直ぐに穿つ。

生まれつきハイスペック二人よりも
気持ちで高みに至るキミが好き。

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 鳴動の宇宙 HDリマスター(2020年製作の映画)

3.5

コーディネーターではないのに、
キラを圧倒するスーパーナチュラル(ん!?)ル隊長。
私こそがパンドラボックスの深淵の絶望と言わんばかりの
大立ち回りでした。議長も盟主も掌上の猿扱いです。

新劇場版で
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 遥かなる暁 HDリマスター(2019年製作の映画)

3.5

無限列車編同様、幾度観ても泣かされるシーンがあります。
ホントは凄く多いハズなのですが、ダイジェスト化されて
盛り上がれません。

「遥かなる暁」は二分割にして4部構成でも良いかと。

フレイ周りもし
>>続きを読む