髭さんの映画レビュー・感想・評価

髭

映画(659)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

吉田恵輔監督新作。

警察署で打ちのめされる石原さとみのとこは展開もだけど、あんな演技もできるんだって驚きが凄かった、絶妙に肩入れしきれないうるさい感じのキャラ設定だったので、そこでやっと石原さとみ寄
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待してたのは森七菜のみ。川村元気関連の原作脚本の実写化がヤバいのはわかってましたが、ポイント貯まってたし軽い気持ちで観に行った。
小林武史音楽もあってか、劣化岩井俊二感強かったです。恋愛のテイで、過
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.4

白組CGが、なんでこんなにキツいのかに尽きると思う。基本的に陰陽師は好きなので話には特に文句ないけど本当にどこもかしこもCGがキツいのと、もろもろ呪術関係ないやんってのが気になった。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.9

まあ、面白くないはずがないのだが、ラスボスの設定、ゴジラの脳筋設定強化など気になるところはめちゃくちゃあるとはいえ、人間パートをコングに託し始めてるのいいと思った。
とはいえこの座組ではもうこれ以上の
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

アフターライフの続編、舞台もニューヨークに移して、オリジナルを彷彿とさせる作りで個人的には面白かった。良くも悪くも雑な話なのは味ですね。

本来であればもう少し高スコアなんでしょうが、
時間の都合で吹
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

原作は好きで連載も当時楽しみにしてたが、休載も多かったし、結構いろんなことが謎のまま後半までずるずる引き伸ばされていった感があったなーと思い出した。面白かった。

長い事、読み返してないので、実際には
>>続きを読む

レディ加賀(2023年製作の映画)

3.4

ご当地+フラガール的な感じだと思って観ましたが、これが令和製作なのか?と疑うほど、思ってたよりさらに古めのテンプレ映画だった。
ラスト、絵的にはキマってたが、ちょっと狙いすぎというか、急で冷めた。
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.2

息子クローネンバーグ作。ってのぐらいで随分前にチェックしてたらしく通知来たので行ってみた。ミアゴス出てるのも、SFなのも知らなくて驚いたけど個人的にはめちゃくちゃ面白かった。

下品というか、マジで見
>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

3.5

大好きな漫画家、押見修造がちーちゃんのキャラクターだけ作ったというのと伊礼姫奈さんがそれを演じるの?って興味で観に行きました。

冒頭で既視感がありました、本作の家、「変な家」の家でした、ここロケ用で
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.6

原作未読。
予告で思ってた感じとはかなり違う映画だった。
間取りの謎は結構早い段階で分かった感じになり、おそらく映画オリジナルだろうって後半の振り切り方では爆笑してしまった。何度もストパーかけて役作り
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

大作で見応えがあるのはもちろん映像も凄いし、詰め込んだ内容なので話が大味なのは気になるも3時間飽きなかったのだが、残念ながら、2作目まで見終えても主人公ポールに関しては全く好きになれてない、というかど>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.2

ちょっと思ってたのと違いました。これは流石に脚本、演出が悪いなと思いました。サイレントラブより酷い。

予告だとマッチングアプリ内でのヤバい奴絡みと思ってたのですが、そういうの触りだけで早々に関係なく
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.1

ケイコ目を澄ませてが凄すぎて、ハードル上がってたんで、結構後半くらいまでふーん。って感じだったんですが、後半のテントのとこでしっかり号泣してしまった。。

ケイコの時も思いましたが、その冒頭の結構な障
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.1

そのいかにも少女漫画な片思いごっこの設定が飲み込めないまま、すごい勢いで恋に落ちてく2人。流石にもう少し時やコミュニケーション重ねてくれないと自己肯定感の低い美人とイケメンの話でしかないわけで、、、>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

完璧な形のスタートの前作から色々な事情を経て、かなり間を空いての続編。 
ジェームスワンの手腕もあり、面白さは担保されてるものの前作超えはなかった。。
本当に終わっちゃうんだなとしんみりした。。

>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.3

ミッドナイトスワンの内田監督作という事で予告だけだとまあ観ない感じだったですが、期待して観ました。

館内に満ちてた若い女性たちはどう思ったのかはわかりませんが、俺はかなりキツイと思った。。

山田涼
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

不安がちな病気をかかえるボウに降りかかるさまざまな不安な事象が続いて追い込んでく前半はマジで面白かったが、中盤以降は話も見えてくる上で正直言って長いし眠いと思った。。

とは言え、中盤までの展開で全然
>>続きを読む

配信犯罪(2021年製作の映画)

3.7

思ってたより面白かったですが、制作側の主張が強すぎて、そこまでいくかな?ってのは気になった。

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

4.1

予告で見る限りはめちゃくちゃ面白そう、清水崇プロデュースの文字が目に入って少し不安がよぎるも日本の映画でこんなの作れる人いるんだって思った。

とにかく主演の古川琴音が素晴らしいし、どんどんネジが狂っ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

あんまりミステリーでもなく、かといってつまらなくもなく、特別驚くような話でもなし、面白くもなく、旬の若手俳優を愛でるためのものでした。
この豪華俳優陣の中に入ると重岡さん少し演技負けてみえましたね。。
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

1.7

映画上映時に久々に金返せと思った作品。


もしかしてと思って、観てみたけどやはりすごい長糞でした。

個人的、映画史に残る地獄のような屋上シーンは、相も変わらずの早送りしたくなる程の無限地獄。。。
>>続きを読む

ハネムーン・キラーズ(1970年製作の映画)

3.1

地獄愛観る前に鑑賞。

20人程度殺害したロンリーハーツキラーものの実話を元に作られたという事ですが、犯人の恋人2人が逮捕後に供述した数件しか詳細がわかっていないのですが、その事件のどれも途中で女の方
>>続きを読む

シークレット・スーパースター(2017年製作の映画)

3.7

こちらも下書きに残ってた。。
本国でバーフバリに次ぐヒット作との触れ込みと予告だとまあありがちなシンデレラストーリーかとそこまで期待せずに鑑賞。

こういうテーマで大ヒットってことは散々映画で描かれて
>>続きを読む

バーニング・ダウン 爆発都市(2020年製作の映画)

4.0

下書きに入ったままでした。。
景気の良い映画でした。
話は強引だし、めちゃくちゃだったけど、面白かったなあ。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.9

映画かかってる時見逃しててやっと観れた。
べいびーわるきゅーれの阪元監督作。
因習村ホラーからのアクションへの振り切りさすがというか見事でした。
2回目観たら前半の人間関係のぎこちなさとかが合点がいっ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.4

ロブスター、聖なる鹿殺し、のヨルゴス・ランティモス最新作。
めちゃくちゃ変な映画だが、とにかくエマストーンの衣装は全て必見だし、メッセージもきちんと込められてており、あんな内容なのに笑えて最後はきちん
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

女の園の星など大好きな和山やま原作。カラオケ行こ!の続編のファミレス行こ!も好き。
山下敦弘監督、脚本野木亜希子。ハードル上がりますね。

原作は主人公聡美とヤクザ狂児2人の軽妙なやり取りと不思議な関
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

あまり前情報も評判も見ずにハイローの監督が撮るってのだけを一縷の希望として観に行った。原作はかなり好きで夢中で読んでて全巻買ってた。

結論はかなり成功してると思いました。戦争、各種アクションがともか
>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

4.3

2023年の映画館納め。
ヒューマントラスト渋谷のA24特集のラインナップにあったケリーライカート作のハシゴ2本目。
こちらが新作。

主人公のアーティストが、忙しい時の自分を見ているようでジワジワ刺
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.9

話自体はあらすじのままで結末もなんとなくはわかるのだが、説明少なめながら徐々にいろんな事がわかってくの上手いなと思った。多分最初の方からそうだった気がするけど、画角が終始誰の視点なのか定まらない感じが>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

スコセッシが傑作を更新した感あった。何歳だよ。。

実話を基にした原作。未読ですが、ディカプリオの案で主役の設定を変え、搾取する側の白人をディカプリオ、デニーロが演じているらしく、ダメなイケメンを演じ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

役所広司が賞取ったのも当然って感じで凄い、なんだかわからんけど妹とのシーンでは泣いてしまったし。一般人役で出てくる、石川さゆりの生歌が聞けたり、三浦友和と川沿いでイチャイチャするとこ見れたりキャスティ>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

こんなにアベノマスクいじってる映画は初めて観た。

豪華俳優陣が繰り広げる家族劇は面白かったし、2度観に行ったくらいだけど、石井裕也監督らしいちゃそうなんですけど、いつもあえて露悪的に描いたり、都合よ
>>続きを読む

恐解釈 桃太郎(2023年製作の映画)

3.3

恐解釈シリーズ2作目。
このノリをあくまのプーから3回観てきたけど、もう原作関係ないのはいいんだけどなんとか面白くなりそうって思ったのが今作。とは言えまあキツいってのは変わりません。

結構尺を取る前
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

・コックリさんを繰り返してみんなでドラックやってるみたいにハイになってくとこ不謹慎すぎてわらった。
・から急転するシーンがきっちりもうやめて、、ってなった。

ここだけで元は取れました。

終盤からラ
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.8

今泉力哉監督新作。
原作未読。
いつもより重め、笑いもかなり抑えてる感じで淡々と話は進みますが、劇中のある人物に、感情揺さぶられてしまいかなりの衝撃を受けたし、観て3ヶ月経った今でも時々反芻しています
>>続きを読む

>|