異星人さんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

涼宮ハルヒの憂鬱(2006年製作のアニメ)

3.0

もしも観てない人がいたら勧めたい。
今観ると古さを感じる点もあるだろうけれど、視聴者のぶん回しかたが小気味良い作品。
自分がやれやれ系主人公になったつもりで根気よく付き合いたい。

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

2.8

さすがのクオリティ。女の子のかわいさと「わたし、気になります!」しか記憶に残らない。

0

ギャルと恐竜(2020年製作のアニメ)

2.3

ポプテピピックを踏まえて観ることを勧める。(ただし同じようなことをしているのでポプテピピックのような新鮮さは無い。)

実写パートは部分的にゾッとするほどつまらないので覚悟が必要。あの企画した人を問い
>>続きを読む

0

美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!(2016年製作のアニメ)

2.8

1期と同じトーンで同じように楽しめる。何かを期待して観るものではない。ラブイズオーヴァー。

0

美男高校地球防衛部LOVE!(2015年製作のアニメ)

2.8

真面目に画面と向かい合って観る作品ではないと思う。とにかくゆるい。嫌な気分になることはほぼ無いので賑やかしBGMには最適。

0

ACCA13区監察課(2017年製作のアニメ)

3.1

特別好みなタイプの作品では無いのだけれど、作画のセンスが良いので最後まで楽しめた。エンディングのアニメーションが綺麗だった。

0

A3! SEASON AUTUMN & WINTER(2020年製作のアニメ)

3.7

春夏よりも身近に感じる、ドキドキするストーリーになっていると思う!特に秋!
相変わらず作画は残念だけどキャラクターと声に魅力があるのでぜひ…。わたしの推しは万里です。

0

A3! SEASON SPRING & SUMMER(2020年製作のアニメ)

3.7

ストーリーは良い!(ソシャゲアプリのストーリーをほぼそのまま持ってきているのでそりゃそうなのだけれど…)
ひとまずイケメン役者ってつまりは乙女ゲームでしょ、という先入観をなくして見てみてほしい。
なに
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

2.5

とりあえず途中まで観た、なんで流行ってるのかよくわかんなかった!わたし向けではない。
感情移入してしまうような描写は少ないものの、胸糞悪い展開も当たり前のようにあるので弱ってるときにはあんまりおすすめ
>>続きを読む

0

ふらいんぐうぃっち(2016年製作のアニメ)

3.5

胃にやさしいテレビアニメ。
日本のアニメにありがちな酷い描写がほぼ無くて安心感がある。わりと好き!
くすりと笑えて癒されるので、優しくしてくれ〜!ってときにおすすめ。

0
|<