mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

-

風間くんのいたいけな気持ちに感涙。
しんちゃん映画興行収入1位らしいので見たけど、名作感はあまりない感じ?🤔

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

-

ここまで胸糞映画とは。
ホラー映画としては振り切ってて好き😌

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

オッペンハイマー後だったので原爆が生んだ化け物として考えることが多くて、そう言う意味では楽しめた。
コッテコテの演技が気になって敷島に感情移入し切れないんだけど、それ含めてゴジラ映画という文化なのかな
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

-

ノンフィクションラヴロマンスアメリカンドリーム(?)
60年代のはちゃめちゃな遊び方、知らないはずなのに懐かしくて良かった。
スーパーロックスターでも引っ叩きたくなるシーン多くて現世の女からしたら🖕だ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

王道のどんでん返しって感じなのに脚本の妙なのか新鮮に驚けたし、コールが良い子すぎて涙ちょちょ切れでした。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

予習をしてから見たので難解ではなかったけど、オッペンハイマーの思いと観ている自分の感情が複雑だった。
3時間を感じさせない構成、すごい。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

人種、肩書に捉われないこと。
これが実話に基づくことの希望たるやいなや😢
最後のシーンがグッとくる。

オーディション(2000年製作の映画)

-

気になってたキリキリキリキリ…。
じっとり痛くてキツいぜ。

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

-

久しぶりに見たら良すぎた…。キャラと作画とハートフル、しんちゃん最高🌸

CURE キュア(1997年製作の映画)

-

霊術のことはよく分からないけど、演出が鳥肌ゾワゾワで最高す。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

生活、変化、木漏れ日……。
生涯大切にしたい気持ち。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

1人の女性の成長物語。
人間の性徴期、進化の物語。
映像と演出が良くて震えた。

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

-

機内でフライング鑑賞。
原作のあの緊迫した感じがもっと欲しかった感はあるけど、空気感は良きでした。
続編ありそうなので楽しみ🔥

バービー(2023年製作の映画)

4.0

主演の2人の演技力すご…。
愛を持ってバービーを実写化している感じ。
風刺バチバチのコメディで楽しかったです。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

鬼太郎好きにはたまらん。
こういうのが良いんだよ…な演出たち。
墓場鬼太郎見直したくなった。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

理解し難い天秤…。
原作や背景知らずに見て最後は何って感じだったけど、人間の面白みを感じた3時間だった。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

いい意味でも悪い意味でもコメディホラー色が強くて、個人的にちと期待外れ😞

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

王道ラヴ。
葛藤がテンポ良く、細やかに描かれてて良い。
世界の作り込みもさすがピクサーといった感じでみんなが楽しめる作品🔥

ルーム(2015年製作の映画)

-

このシュチュでこんなに清々しく終えられる映画も珍しいな、という気持ち。
ジャックの純粋さが胸を打つ。

サスペリア(2018年製作の映画)

-

映像のテンポ速くて印象的。
肉体とブレス。
目を背けたい、ではなく釘付けになる肉体描写だった。
個人的に終盤はミッドサマーのように置いてけぼり喰らいそうになったけど、美しさと不穏さの緊張感で保った。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

温かくて、熱くて、続いていくことを信じることができる物語。
16mmフィルムのザラつき、ロケーション、演技の調和。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

ミーガン、心霊系ドールよりも人間味あるから愛着が湧いちゃう🥰
ファンになった🥰

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

夏の夜、プール、お父さんの肌、匂いを感じる映像たち。
映り込みが印象的。

>|