サリンジャーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アパートメント(1996年製作の映画)

4.3

久々に先が気になったし、引き込まれた‼️

ラスト、え?からのえっ!?からのえ?って、感じだったw

友人が可哀想すぎるw
リメイク版か、少し話が違うみたいなので気になる❗️

ショコラ(2000年製作の映画)

3.9

好み、知っとったんかい❗️笑

知人のおすすめで観た。
ショコラのような甘〜い恋の話かと思って、
今まで見てなかっけど、
そんな話じゃなく、原作ありのラッセハルストレムの作品って感じだった^^

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.2

ニコラスによる、
ニコラスのための、
ニコラスに捧ぐ映画‼️

ニコラスケイジが、自身を投影した落ちぶれ俳優、ニックケイジを演じる!

友情や、家族や、笑いありと、てんこ盛り‼️そして、オレはハビが好
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.3

面白い!

思ってた感じに展開しないとこに滑稽さがあったり、感動したり、
なぜかわからないがウルッとした。

笑いや、アクションやら、いろいろあって、
ちょうどいいバランスの少し変わった不思議な映画🎞
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.1

マッツンは、何か考えてるかわからないって奥さんに言われるけど、
マッツンは顔に渋みがありすぎて、元々、なに考えてるかわからない顔をしてる。

思ってるよりも、雰囲気が暗めな感じで、丁度よかった😄
マッ
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

-

デフォーが、めっちゃいいキャラしてた‼️
デフォー出てた作品の中で一番すきなキャラかも(^^)

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

-

まさかパリへ行くとはw

こんなわかりやすい映画に、
あの、イザベルユペールさんが出てるのが、1番の驚き‼️

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

竹内豊をこんなに重宝する監督、初めて見た😆笑

原作の漫画とテレビドラマを見てるから思うのですが、作品としてちょっと残念です😢

ちなみに漫画では、物語が半分過ぎたあたりから、本郷がやられて、一文字隼
>>続きを読む

サンセット大通り(1950年製作の映画)

4.3

元スター女優もやばえやつだけど、
召使いの方がかなりヤバい😅w

エリッヒ・フォン・シュトロハイム、役者としても素晴らしいんですね👍

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

楽しめました。
過去作品と比べると、過去作品のほうが好きな作品が多いですが、
あと二、三回はみたくなる不思議な作品🎵

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

想像通り過ぎて、ビックリしたけど、
良かった♪
リメイク版は、見なくていいかな。

乳房よ永遠なれ(1955年製作の映画)

3.9

田中絹代監督、恐るべし!
主人公がそこまで、いい人って感じじゃないとこがいい。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.1

ジーニアス・マックス・オブ・ザ・ワールド。

主人公、エイドリアンの息子さんなんだね❗️

ビルーマーレイ、そんなにかっこよくないのに、いつも、なんとなくカッコよく見えるのはなぜ笑

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

ジョーダンに憧れ、
エアジョーダンのシューズ履いて、
バスケ部に入った自分にとっては、感慨深い❗️

デビュー前の弱小チームに入る無名のジョーダンに賭けるのは、凄いこと!

ジョーダンは、上手いだけじ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.9

監督のいつもの暴力とエロスと変態さはなく、
抑えに抑えて、
焦らして焦らしまくった演出が良かった。

中国人のヒロインの魅力に脱帽🎩
ラスト、コーションは、必ず観ます!

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.2

むしろ、学生たちの方がついてないのでは?笑

チャドの過去と、後半の変貌にはマジウケた🤣

生きるべきか死ぬべきか(1942年製作の映画)

4.1

国が違っても、時代が違っても、
面白いものは笑える🤣

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

グーニーズバカの自分にとっては、
グーニーズのデータ役の人が、ウエストポーチのチャックを開けただけで、興奮したわ‼️

アフター・アワーズ(1985年製作の映画)

4.2

スコセッシの隠れた名作!

よく見る自分の夢で、あるところに向かおうとするのだが、いつも何かに何度も阻まれて、
そこに向かえず、終わってしまう夢を何度も見る。

そんな夢を見ているような映画🎞

ニューオリンズ(1947年製作の映画)

4.2

アームストロングとビリーホリデイの、
演技と演奏を両方見れるなんてなんて贅沢な映画なんだ!
この二人と、この時代のラグタイムの音楽にハマってから見てるので、話はふつうなのに、かなり面白い❗️

アーム
>>続きを読む

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

4.1

自分がサンタだと言うじいさんが、
ホンモノのサンタさんなのかを証明する、
衝撃的な裁判❗️

ほっこりするし、最初、弁護士が嫌な奴なのかなと思ったら、いいやつで良かった。

面白いのは、ソリ乗ったり、
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

宮城のポジション、ポイントガードの1番、
THE FIRST❗️

この25年間、ずっと見たかった続きが見れて、
もう思い残すことはないような気がするほど、
見終わったあと、気が晴れて、しこりが全て解
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.2

冒頭から最後まで、めっちゃ良かっただけに、

ラスト締めの良さとか、アニャとシェフに実は、関係があったみたいな展開があったら、最高すぎた❗️

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

4.1

赤字になっても構わない精神がかっこよかった!

知っている北アイルランドのパンクバンドのルーツがわかってよかった^_^

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.2

ただの名作だった👍

自分が、格闘技ファンだからといって、
刃牙とか、格闘技の漫画、格闘技の映画とかは、あまり興味がないけど、

この映画は、大袈裟じゃないリアルなファイトの見せ方がうまいし、兄弟愛と
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.2

一貫して、監督の恋愛のテーマに関しては、
いつもあんまり興味ないんだけど、
ずっと見てられる。終わらなくても構わない。ずっと永遠に見たい。そんな映画。

特に今回は、好きな女優ばかりで満足です。

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

4.3

主人公の牧師がアウトローなところがこの映画の最大の極み❗️

主よ、助けてくれとは申しません。私の邪魔をしないで下さい。って言葉が胸に響く❗️

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.1

この時代にそぐわないスローテンポと言われそうだけど、
今、ゆったりなチルミュージックが流行っているように、このゆったりなスローテンポが、逆にこの時代に合う❗️

現実味ある迫力ない銃撃戦がクセになる。
>>続きを読む

パラサイト(1998年製作の映画)

4.1

いかにもジ・アメリカン的なハイスクールのノリをあえて見せまくっているところが良かった!

この映画もストレンジャーシングスの影響感半端なさそう❗️

ターミネーター2の人が追っかけてくるのはマジ怖い!

恋は光(2022年製作の映画)

4.3

映画評論家の中井圭さんが、
ゴリ押ししてたので見てみましたが良作ですね。

1:17:10〜1:17:40あたりを20回は見た。
三人の女優が普段よりも生き生きとしている。