Michanさんの映画レビュー・感想・評価

Michan

Michan

  • 12Marks
  • 30Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

インターステラー視聴。
久しぶりに映画見た。
約3時間、長い、、
と感じてしまうのは、普段20分以内のYouTubeの短い動画ばかり見てるからだろうか。。
あと、情報量が多くて、脳内が途中追いつかなく
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

立場が違えば、見方も違う。がテーマに感じた。

ある人にとっては怪物=悪に見える人でも、別の人にとっては怪物ではない。

是枝作品は好きだ。日常性を映画にする。
役者、セリフが演技臭くない。

マトリックス(1999年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>

主人公は、IT企業ではたらくプログラマー。
時々、生きてる世界が現実ではない感覚を持っていた。

実は主人公、仮想世界(作中ではマトリックス)で暮らす住人であった。
主人公はある人物と
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>
夏休み、とある理由から主人公は憧れの先輩とともに彼女の祖母の家に行く。
祖母の家に訪れているときに、仮想空間でサイバーテロが起こる。
天才的な数学の才能を持つ主人公、主人公の憧れの先輩や
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

<あらすじ>
とある星での物語。
その星では、ドラーグ人という巨人が支配しており、人間はその支配下にいた。
主人公のテールはドラーグ人のペットとして育てられる。人間は教育を受ける機会はないが、ドラーグ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一言でこの作品はどうだったか、何か言われるとかなり難しい。

面白い、面白くないと
キッパリといえるものでもないのだ。

なので評価は2.5/5とする。

最初の試写会で、
この作品を作った宮崎駿自身
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で映画を観てきましたが、
内容知らなくても全然ついていけます。
とても感動しました。

3Dアニメなのに全然違和感がないし、キャラの表情や体の動きがとても細かいし、臨場感に溢れていた。

リア
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.6

沢尻エリカかわいい。
けど、美容整形に対しての考え方がちょっと古い。
昔の漫画を原作にしてるのもあるけど..
美容整形のやりすぎで全身にあざができるシーンがあるけど、実際そんなあざできるのか?と思って
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

<あらすじ>

宮崎のとある町に住む女子高校生「鈴芽(すずめ)」と、全国を旅する青年「草太(そうた)」の出会いから始まる物語。

朝、すずめは学校に向かう途中、美しい青年、草太と出会う。

すれ違いざ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

2.5

キリスト教の「七つの大罪」になぞられた連続殺人事件が起き、2人の刑事がそれを追うサスペンス映画。

知り合いからおすすめされて視聴。

作品紹介のところで、「衝撃のラスト」と書いてあったが、個人的には
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

『パーム・スプリングス』の後に視聴。

殺される、もしくは死ぬたびに今日の始まりに戻る、ループもの。
明日を迎えるためには、殺した犯人を探しださなればいけないことに気付き、
何度も殺されながらも犯人を
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

とあることから、友人の結婚式の日を毎日繰り返すことになった男女2人の物語。

友人にお薦めされて試聴。

個人的魅力ポイント2つ紹介すると、
まず、映像が綺麗。
プールにパステルカラーの浮き輪が浮かん
>>続きを読む