はんべーさんの映画レビュー・感想・評価

はんべー

はんべー

映画(82)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 82Marks
  • 13Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

いろんなキャラ出てきたし、普段観れない絡みもあって玉手箱みたいだった
誰だこのハゲのオッサン!?てなった
キッド回のくせに大筋のミステリーもしっかりしてて見応えあり
全体的な作画が可愛めだったのが印象
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

-

相変わらずの美術×宗教×ミステリーのバランスのとれた構成で良き
スピード感のある展開でハラハラするが、謎が難解かつサクサク進んでいくのですぐ理解しないと置いてけぼりにされてしまう
反物質爆発は流石にフ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

序盤の期待感が高かっただけに、後半はありきたりな展開で残念
冴羽がチートで流石にやり過ぎ感あるし、香も無能でヒスでムカつくし、危険だとわかってるイベントに行かせるのも意味わかんない
鈴木亮平のキャラの
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

-

謎解き暗号たくさん出てきてミステリー好きには堪らないし、序盤にサラッと出てきたことが重要な伏線になっていて感動
敵が多く一筋縄でいかない展開にハラハラしっぱなし
しかし会話パートで聞き逃すと誰がどんな
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

-

世良とFBIの出番が多い珍しい映画
ひとつの事件を掘り下げてしっかりミステリーしてて良かった
やっぱ赤井やったんかワレェ!

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

-

推理終わったらほぼ航空アニメ
小学生と高校生が飛行機の操縦するのさすがに無茶すぎる
全体的に推理やらラブコメやらアクションが中途半端なので、テレビスペシャル感が否めない
キッドが警察引き連れて滑走路照
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

良き
今作は登場する男性キャラが全員漢見せててカッコイイ
終盤怒涛の伏線回収気持ちいな
墜落するヘリにわざわざ飛び乗って犯人と格闘する安室さんマジパネェ

セッション(2014年製作の映画)

-

演奏シーンになると音圧でその場にいるかのように引き込まれる
最後は挫折しない精神力と演奏技術を見せて教授と分かり合えたのかな?
主人公がもっと人間的にも技術的にも成長するシーンがあっても良かったのでは
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

3時間ずっと地獄(褒め言葉)
常に映像やセリフに微妙な違和感が張り付いてきて気持ち悪い
男根の悪魔は流石におもろいって
個人的にはヘレディタリーやミッドサマーの方が分かりやすくて好み

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

良すぎる
今まで観た実写化映画の中で1番かも 早く続きが観たい
原作に忠実に、回想も丁寧にやってくれるから登場人物の深みがしっかり出てる
各キャラの再現度も高くて満足
顔剥がれるシーンもあるよ

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

-

なんかいろいろとエッチじゃないですか?
王道なストーリー展開でバトルも迫力あるので、SEED見てない人でも楽しめそう
シンが分身する時すっごいカッコよかったし胸熱だった
終盤キラとラクスのイチャイチャ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

メンバーが他メンバーの動画観てるとこ好き
アベンジャーズの要塞が潜水艦に見せかけて空に浮くとこめっちゃカッコイイ
にゅ、ニューヨークの街が!!!
戦闘シーンは皆の見せ場と名言がアホほど多くて密度高い
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

敵つよいし、あんまり噛ませ感が無かったのがいいね
いよいよ本格的にアベンジャーズが動き出すって感じ、ワクワク...
改めて制作費どんだけかかってるんやと
個人的には1の方が好きだけど、2作目なのにダレ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

壮絶な親子喧嘩
村での生活がすごく新鮮 綾波がとてもかわいい
今までクローンとしてネガティブ、ショッキングに扱われてきた綾波の存在が1人の人間として肯定的に捉えられているのが良かった
全てを乗り越え
>>続きを読む