Ayanaさんの映画レビュー・感想・評価

Ayana

Ayana

94歳のゲイ(2024年製作の映画)

-

西成という地も相まってか、とても生々しいドキュメンタリーだった。
遠くに見えるハルカスと、手前の西成の町のパースが少し切ない。

切り替えの植物揺れてる場面、少し長かったな…

伏 鉄砲娘の捕物帳(2012年製作の映画)

-

前半は良いけど、後半とっ散らかって終了。

里見八犬伝のこういうオマージュは新しい。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

2期途中までしか観てないけど、普通に泣いた。
テレビシリーズ、正直そこまでハマらなかったんだけど観たくなっちゃうな…

あとカメラワークと作画が良すぎる。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

話も映像も、とても優しい作品だった。

夜に観るととても良い、
帰りにそのまま炭酸買ってしまった。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりアニメって最高だ、、、
最高すぎてもう1回観に行くだろうな、、、


SEEDは他のガンダムの中でも恋愛要素かなり強い。その集大成な感じは置いといて、登場人物とか機体がエモい。

アスランは煽
>>続きを読む

春の雪(2005年製作の映画)

-

竹内結子美し…

にしても清様こじらせすぎ。
本田と山田グッジョブ。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

-

クリスマスなので鑑賞。
丸山正雄、通りでアクションシーンが良い。

グスコーブドリの伝記(2012年製作の映画)

-

ますむらひろしの熱烈オタクなので、それだけで見た。
宮沢作品×ますむら節は非常に相性いいんだけど、ストーリーは終始疑問符だけど
原作がそうだから仕方ない。

(2023年製作の映画)

3.0

とてもアウトレイジ。
史実の独自解釈すぎて「おっふ…」てなるとこも多かったけど、これが北野節か。
レイトショーで貸切で観るのいいね。

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

-

おっふ……救いがないけど手塚作品は死が救いみたいなとこある。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

みっちーが意外と演技派なことにびっくり。

こういう明らかに泣かせに来てる作品は避けたいんだけど、分かっていてもぎゃん泣き。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

-

完全に食わず嫌いだった岩井俊二作品。
先日偶然にもYEN TOWN BAND復活音楽祭で聴き、この度ようやく。

完全に音楽映画と思って見始めたら痛い目みた。
最後がいいね。

バービー(2023年製作の映画)

-

賛否両論あるという事だけ前々から聞いていたけど、納得。

国は関係なく女性からしたら結構頷ける話だろうけど、男性が理解するには日本ではまだ少し難しいかもしれないなぁという感想。

単なるフェミ作品と思
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

考察がたくさん出て、感想が難しい作品は良い作品と思ってる。
感想を視聴者にある程度委ねるって、勝負だよね。

小さい魔女とワルプルギスの夜(2018年製作の映画)

-

童話感満載だけど映像が綺麗。
大好きなハルツ地方、ゴスラー辺りの話かな…

メアリーの総て(2017年製作の映画)

-

18歳の作者だったのにも驚くけど、割と実体験を元に書かれたっていう壮絶さ。

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

有村架純、素敵な女優さんだなぁって初めて思った。

>|