ピテクスさんの映画レビュー・感想・評価

ピテクス

ピテクス

映画(214)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.0

公僕である「ロボコップ」から人格を持った1人の人間「マーフィ」になっていく様がカッコいい

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

3.5

家というのは不思議な場所だと思う。何よりも身近でありながら、一方で誰も知り得ない不気味でスピリチュアルな性格を内包しているから。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

子どもの時、どういうわけかバスタオルを干す場所が家の2階にあって、風呂上がりに誰もいない2階に行かねばならないのが果てしなく怖かった。廊下の暗がりに何かがいるようですごく不気味だった。今は怖いものに対>>続きを読む

IT/イット(1990年製作の映画)

4.0

なんで俺たちぁ大人になっちまったんだろうなぁ

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.5

終始シュールな笑いに溢れてるのに果てしなく悲しい映画。

資本主義者の成れの果ては詐欺師だし、共産主義の理想の姿は、見返りを求めることなく他者と助け合うことなんだと思う。資本主義と共産主義のどちらが良
>>続きを読む

スペースバンパイア(1985年製作の映画)

4.0

せっかく良いデザインなんだからもっとバンパイアの元の姿出してほしかった

怪獣ゴルゴ(1959年製作の映画)

4.0

やっぱり怪獣映画というのは往々にして怪獣が勝利してこそのハッピーエンドだと思う。物足りなさはあったけど話の構成自体は日本の怪獣特撮含めてもダントツで好き。

未知との遭遇 ファイナル・カット版(2002年製作の映画)

2.5

「夢を忘れない大人」みたいなテーマは大好きなんだけど、何回見ても全然面白いと思えない。音楽はジョンウィリアムズの中でもダントツで好き。サントラ買った。

>|