アギゴンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(あらすじと結構
ネタ漏れ)

ある夜に、マルホランド・ドライブ道路で自動車事故が起こる。事故現場から一人生き延びた黒髪の女性は、頭に怪我を負っていてフラフラと歩きながら、ハリウッドまでたどり着く。そ
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.0

(あらすじと感想)

1978年の南アフリカが舞台。当時の南アフリカはアパルトヘイト(人種隔離政策)によって世界から孤立していた国であった。
ネルソン・マンデラ氏も投獄されていたこの時期、反アパルトヘ
>>続きを読む

しあわせへのまわり道(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

⚠️(ネタ漏れ、備忘録)


書評家であるウェンディは仕事も家庭も充実した日々を送っていた。そんなある日、夫がなんと浮気をしていた事がわかった。そして長年連れ添ったウェンディーの元を去って浮気相手の元
>>続きを読む

あなたと過ごした日に(2020年製作の映画)

3.6

(あらすじ&ちょっとネタ漏れ)


医師である頼もしい父と優しい母、そして5人の姉妹に囲まれ、のびのびと育った唯一の男の子エクトル。愛情溢れる家族に、ある日、最愛の姉が病魔冒されていることを知る。その
>>続きを読む

モナリザ(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(あらすじと、ほぼネタ漏れ)


ボスの犯した罪を被って服役し、刑期を終えて7年ぶりに妻と娘に逢いに行くも、元妻に拒まれ娘とまともに会えなかった中年男性のジョージ。腐る気持ちのまま、親友を頼り、ボスの
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

(備忘録&反省)


新海監督の作品は風景美は本当に美しい。今回も深海ワールド炸裂だった。

日本の各地で災いの扉が開きだし、魔物が蠢き出す。
その魔物のエネルギーはこの作品では3・11の悲劇を物語っ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

(備忘録・ネタ漏れ)


砂漠のど真ん中に「サークルの楽園が出没‼️」と思いきや、時代背景がなんだか古い?!60年代の雰囲気が漂っていて、好景気に湧くアメリカなのかな〜😊
女性たちか着ている洋服がめち
>>続きを読む

ポネット(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

(あらすじと、ほぼネタバレ)
我備忘録

交通事故で母を亡くしてしまった僅か4歳の少女ポネット。
突然の悲しいお別れに気持ちが錯乱。そんな彼女にパパはなんとか妻の「死」を理解させようとする。
しばらく
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

若気の至りで結婚してしまったデヴィッドとジョージア。結婚生活は僅か5年。一人娘のリリーの為に20年間別居するも「家族」と言う形を残していた二人。
そんなリリーが卒業旅行先のバリ島で運命の出会いをしてし
>>続きを読む

キリン POINT OF NO-RETURN!(2011年製作の映画)

3.0

旦那セレクト
キリンの前編後編2枚借りて、休日でもどこへも行く予定など無い初老夫婦はのんびりおうちに篭って鑑賞。
マイク真木の息子さん真木蔵人主演監督がなんと義丹ちゃん…。もうなんとなく男のロマンを感
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

インドの強者…じゃ済まない超超超人映画、存分に楽しんできました。
これは話題作だったし、フォロワーさん方も絶賛されてたし、今日はbirthdayだったし、朝から軽やかに映画へ向かいました〜。

これは
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(my備忘録。ネタ漏れ漏れ)



三瀬の港町を一望出来る「天間荘」
癖のある女将と娘達が切り盛りしている老舗の旅館。そこは“あの日”のまま時計の針が止まっている静かな場所。
この宿に訪れる者は現世で
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

アニメ業界の制作の裏側で、ひとつのアニメが完成するまでの過程の中で、仕事に情熱を持って取り組むクリエーター達の奮闘が描かれていた。

普段は多分、手にすることがなかろう作品でしたが、フォロワーさんのレ
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(記録用)
見るつもりもなかったけど、職場の人から「原作は面白いんですよ〜」と言われて観ようと思いました。

ことの初めは…
8歳の少女が何者かに惨殺され、その遺体はバラバラにされ、転々バラバラに隠さ
>>続きを読む

ブッチャーズヒル:甘い罠(2008年製作の映画)

3.7

鑑賞後の記録忘れてました(^_^;)

フォロワーさんのShirotaさんが教えてくれました。
「ま、まじか〜😱」
⤴︎⤴︎⤴︎
この感想は観たら分かります💦
シロちゃん、また眠れない夜になりましたm
>>続きを読む

夜行バス(2020年製作の映画)

3.6

なかなか寝付けなくて、なにか観たくなったけど、夜中だし、あしたは仕事が早出だし…
「あ!こーゆー時はブリリアントだわ(♡´∀`♡)」と思って、ツラツラと選んで決めたのがこの作品。ちょっと前に「あんこさ
>>続きを読む

サージェント・ペッパー ぼくの友だち(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(ちょっとあらすじ)
ある夜、大富豪のおじいちゃん👴が1匹のわんちゃん(ペッパー)を残しこの世を去る。生前弁護士に託した遺言には、遺産の全てをペッパーにと…。それを聞いた実の娘の息子は大激怒。何とかし
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

役所のおみおくり係は身寄りが無く、また身寄りがあっても、色々な事情で家族と疎遠になってしまった人達の最後に立ち会うと言う特別で、厄介な部署。
そこで懸命に、働くまきもとは、思った事を思った通りに、自分
>>続きを読む

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.7

フォロワーさんのレビュー観て鑑賞しました。
ジム・キャリーと言ったら、大袈裟なほどの顔芸😁
この作品もたっぷりとその伝統芸が楽しめました。


うだつの上がらない、リポーター止まりのキャスターのブルー
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

3.4

ついに相葉くんが父親役かぁ〜。


訳あって妻と一人息子と別れ、1人みかん農園で新種みかんを研究しながら暮らしていた田中の元に、ある日東京で暮らしていた息子が現れる。
母親との(田中の元妻)いざこざで
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

(備忘録)

プロの殺し屋を目指して集まったのはくせ強い女子6人。
殺し屋を養成するべく合宿が開かれ、クライアントから彼女達に殺しのインストラクターを頼まれた国岡は渋々承諾し努めることとなった…。
>>続きを読む

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

カナダ人青年のポールは(ポールサルツマン監督)は失恋の痛手を負い、己の存在とは何か…そんな疑問を抱え、その答えを見つける為に、思い立ってインドに渡りる。ガンジス川のほとりの有名な寺院へ向った
>>続きを読む

劇場版 荒野に希望の灯をともす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつも行くミニシアターで、この作品のジャケ写の人物の事を思い出し、鑑賞を決めた。



ちょっとあらすじとネタ漏れ


1991年、中村哲氏は医師として派遣されていたパキスタンから、隣国アフガニスタン
>>続きを読む

サッド ヴァケイション(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

北九州三部作って存在を知らずに、出演者の顔ぶれを見て選んで鑑賞。
浅野忠信とオダギリジョーが出ているので、どうしても気になりました。中国ヤクザとの絡みのダーク感じでスタート。これはなんか期待大だな〜と
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録✍️

平坦な道のりでは無かったが、幼い息子を連れて、新たな幸せを掴みかけた妙子。
しかし、突然大きな悲しみに突き落とされてしまう…。

妙子の心情と彼女を取り巻く、人間模様が、複雑でコミカルで面
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

遠い過去に最愛の息子を残し「一人の女」として恋に走った、罪を心に抱えた百合子。

遠い過去に母にたった一人置き去りにされた悲しみを封じ込め、生きてきた泉。

母親の病に気がついた時、泉の中で封印されて
>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今日は何の日だろう〜。
あ、水曜日の映画サービスデーだ。
だから映画館来たんだ私。
この作品の1つ前に「謎の森」に迷い込んでしまい、くちポカーンになってしまった我が身を引きずり、癒すために時間をちょっ
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.2

あらすじは割愛させて頂きますm(_ _)m
きっと白石晃士ファンには堪らない作品なんですね✨

フォロワーさん方の高評価につられ鑑賞。
な、なんだろ…。最初から入口間違えた感じで、外に出るに出れずなん
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「さかなクン」は旦那が好き。
「のん」は私が好き。なので
見てみよーと思い行って来ました。
(旦那はレンタルを待つらしく今日もおひとり様で鑑賞)


ネタ漏れしてますので読まないでください。(備忘録)
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

きっとネタ漏れしません。

ブラッド・ピットと、真田広之。
この二人を観るために、見るが為に(2回言います)鑑賞しました。
なんだかも〜よく分からない(笑)
狭い(せんまーい)新幹線の中で繰り広げられ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

レビューは未完成

役作りで、ドラム🥁頑張って特訓した〜って阿部ちゃんが番宣のコメントでいってたし、出演者も好きな俳優さんが出てたので、鑑賞してみました。
年寄りを狙った傷害事件が多発。その事件の犯人
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.8

良かった…。泣けてしまった。
遠い日の夏休みを思い出した。

目の前にサバ缶。サバ缶を見ると、ある少年との忘れられないひと夏の冒険を思い出す。

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.8

田舎の小さな小・中学校。全校生徒6人。学年もバラバラ。面倒見のいい、中学二年のそよを頭にみんな仲良く姉弟妹のように過ごしていた。そこへ東京から中学2年生の男の子が転校生(大沢)としてやってくる。

>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

8月からフィルマお休みします宣言が6月辺りから語っていました。今回、なんだかんだ、レビュー長めになってしまって😅「フィルマお休みし〼詐欺」じゃないか〜ε”(ノ´・д・)ノコンニャロ-と思われるのを覚悟>>続きを読む