あかりさんの映画レビュー・感想・評価

あかり

あかり

バービー(2023年製作の映画)

-

アメリカの気が強いフェミニストの思考を押しつけされてる感覚で、期待してたより…………

面白い設定や、ファッション、美術、演出はたくさんあるけど、ほぼテーマを無視して、世界観かわいいーって脳死で視聴。
>>続きを読む

ジョニーは戦場へ行った(1971年製作の映画)

-

戦争映画に優劣をつけるものじゃないけど、ダントツで戦争の恐怖を感じた。

戦争で手足と触覚以外の感覚を失った男の話。
個人的に江戸川乱歩の芋虫を思い出した。

私には未来がある(2016年製作の映画)

-

すごくすごく苦しい
タイムリーすぎた

見れてよかった

ブロンド(2022年製作の映画)

-

性の消費か……
地下鉄の風に煽られスカートがめくれるマリリンの代表的なビジュアル。
女性軽視の社会、自分が性の道具マリリンとして見られている恐怖が伝わってくる恐ろしい映像演出だった。

モノクロ、カラ
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.2

大きな展開があるわけじゃなく
ただ淡々と事件がおこっていくだけなのにさ、実話っていう要素があるから怖い!怖い!怖い!怖い!

影裏(2020年製作の映画)

-

綾野剛に片思いさせたら……ね……
やっぱり脆そうな役が似合う……

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.1

初めてシエマで見た。

韓国のラブストーリーはいい意味でも悪い意味でも凄すぎるから、少し距離をおいていたけれど、これを機に少しづつ開拓したくなった。

入りがいい。入り大好き。
今まで見た映画の中で1
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

-

阪元組オールスターって感じで
ファンとしてはとても満足
国岡が高校生役は違和感ありすぎた笑
ベイビーワルキューレの2人でてくるのあつい🍼👶
沙織ちゃんのキレッキレのアクション最高だあ

気になるところ
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

-

コメディタッチのシナリオで
松田龍平と大泉洋の軽快な演技が楽しい。


でも、渋くてかっこいいんだよね〜!
シリアスな展開も絶妙!
松田龍平のアクションも大好き

花腐し(2023年製作の映画)

-

噂どうりぐっしょぐっしょ
10万くらいするAVって感じ
でも完全にエロで落ちない感じ、終盤は昔のシュルレアリスム映画みたいで大好き
オシャレで陰湿だね

そうだった綾野剛はエロいんだった
柄本佑もエロ
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

4.5

ヒトコワ映画として素晴らしすぎる出来栄え!!!!!
低予算の中でここまでのものを作れることに感動した!!!!!

久しぶりに気持ちが悪くて目をつぶってしまうシーンがあった!!!!!

見終わっても胸が
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

4.0

元祖ミッドサマー

先輩が聞いたことない声で大笑いしてました。
私も聞いたことない声で笑いました。

終始大笑いでしたが、裏切ってくるポイントが絶妙でなかなか見応えのある作品でした。

主人公が熱心な
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

-

フェイ私の映画史上1番タイプ
私でよければ、結婚してください

アンダルシアの犬(1928年製作の映画)

-

ブザー音 シェイカー

目と満月


何も分からないのに音楽が盛り上がるから困惑度が増す。

ブニュエルとダリ仲良く映画作ったのを考えるととても微笑ましい作品だなぁ

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

本当に自分の周りの人間関係も
全部作り物であってほしい

ほんとにキモすぎるから
この世界に逃げたい
トゥルーマンの代わりに私が入りたい

>|