あかねさんの映画レビュー・感想・評価

あかね

あかね

映画(679)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.4

警察学校組にスポットが当たっていて造詣が深まる一方で、ラストはちゃんとコナンくんがかっこよくて良い
(少年探偵団から信頼されている感じも良い)

首に爆弾つけて封印される古谷さんは、ついに来るとこまで
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

時系列や人間関係を掴むのが難しいけど、映像は圧巻で静けさが印象に残る作品

歴史的な知識があればもっと面白いんだろうなと思う

前半は、日本人として原爆の描かれ方にもやっとするシーンも多い
けれど、主
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.6

どんでん返しに次ぐどんでん返しで息つく暇もない!

アクションもスタイリッシュでふざけててとても好き

猫もかわいくて大満足

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

神木隆之介が自分で生きる選択をしてくれて、浜辺美波も生きていて、ハッピーエンドで良かった

テンポよく展開していくので、登場人物の感情とか考えがわかりにくい点はあるけど、ゴジラに迫力があって良かった

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.2

マキシムはグザヴィエドラン監督作品に似合う優しすぎて儚げな雰囲気のある主人公(かつ問題のある母親を抱えている)
もう1人はエリートで言葉使いに厳しいマット
幼馴染で親友でありながら、作中、2人の家庭環
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.7

水平線上のストラテジーと混ざる
こちらはイージス艦

スパイ探しだったり、防衛省側と警察側でぎすぎすしたり、刑事物感強め

でも最後はコナン映画な展開!
絶対蘭ちゃん見つける新一と新一の叫びに答える蘭
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

経験を積んできたショーンが素晴らしく、素敵な人生を重ねていきたいと思えるような映画だった

ただ、ショーンも完璧ではなく、ウィルと出会ってまた旅立つというのがとても良い

あとはウィルと、友人チャッキ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.3

前半は説明少なく進んでいくので、話を理解するまでは観るのが大変

後半、事件の概要が見えてくると一気にストーリーが展開していってハラハラする

ブルースがバットマンになるところから、前作での苦悩を描い
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.6

事件の規模の割に動機がいまいちな点と少年探偵団が割とクソガキな点がいまいち…

アクションは派手なシーンが多いけど、解決する側がコナンくんしかいなくて少し寂しい

タグ(2018年製作の映画)

4.2

ドタバタコメディすぎて楽しい

これが実話だと言うことが信じられないけど、楽しそうで羨ましくなったりもした

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.9

弁当配達のシステムがあることに驚いた
道端でバナナ食べてるのも。

ラストがあんまり好きになれなかったけど、前半は好きだった

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

4.1

インド映画に求めるもの全て詰め込まれてた

ハッピーな気持ちになれる!

セブン(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ラストはびっくりした

結末を知った上でもう一度見たくなった

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.6

今回はキャラに焦点を当てた感じで、青山作品キャラがたくさんでてくる!
キッド様も快斗感強めで、普段よりキャラ深掘りされていてとても良かった!

特に快斗くんが新一くん平次くんとわちゃわちゃしてるシーン
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

評判良くて見たら、面白かった

ストーリーも良かったし
水木とゲゲ郎の人間性も丁寧に描かれていて良いコンビだった

ただ、鬼太郎の話をなにも知らないで観たからか、情報量が多くて少し展開が早く感じた
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.6

服とかインテリアがおしゃれでかわいい

自分の生活で精一杯になったり
他人に優しさを向けたり
登場人物それぞれのそのバランスが良かった

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.2

スパイアイテムの登場が少なめで寂しいけど、戦いは音楽に合わせてリズミカルで好き!

時代が違うこともあり、1,2とは別物な印象が強い

プレステージ(2006年製作の映画)

4.5

見始めてからクリストファーノーラン監督だと気がついて、真剣に考えながら見なきゃいかないやつか!?となったけど、割と見やすくて分かりやすい作品だった

それでも時系列が入れ替わったりするので、ちゃんと考
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.0

やり直せるチャンスは何度かあったのに、選択を間違えてどんどん悪い方へ行ってしまう

インテリアコーディネーターになりたくてパソコン教室に通うところとか、すぐバレる嘘つくところとか信じられないんだけど、
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.0

家族みんなのエピソードがそれぞれあって良かった

あのキャンプはさすがに地獄すぎる…

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

世間と大ずれしてても
家族みんなで仲良くてほっこりできる

ハンドとウェンズデーがかわいい

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

本格ミステリーかと思って見始めたら、くだらなくて力技で、それはそれで良かった!
予想とは違ったけど、満足!

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.4

ファンタジーの映像が綺麗で素敵だった!

ストーリーはもっと丁寧に描いて欲しいと思う部分もありつつ、全体的には良かった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオの世界が詰め込まれていて、
ゲームの画面を見ているようなシーンもある

ピーチを助けに行く話かと思って見たら、ルイージを助けに行く話で少し驚いた

気楽に見られるので楽しい作品

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.8

ダンブルドアの秘密に迫るストーリーで、ハリーポッターから見ている勢としては興味深い

マッツミケルセンのグリンデルバルドはジョニーデップとはまた違った魅力があってとても良かった

個人的にはインテリな
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

ストーリーもアクションもバランス良くさくっと見やすかった

笑える要素と軽いノリが好きだったので、個人的にはもっとバリバリにはいってて欲しかった!

>|