aikoさんの映画レビュー・感想・評価

aiko

aiko

ファニー・ページ(2022年製作の映画)

3.9

自分はアイデンティティが確立しかけたときに疑うこともなく周りの大人に身を委ねてたから守られてたんだなと思って、切なくなった。普通にどタイプ面白かった。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

気持ち悪かった。
支配し合うのが結婚じゃないよ!わたしは平凡な人間なのでエイミーの行動が気持ち悪いと思った!

怪物(2023年製作の映画)

4.4

校長先生、大人の視点からは超悪者で子供の視点からは寄り添う理解者のように描かれてた。校長先生はイエスノーを言わなくて、それは大人からしたら情けのない人だけど子供は決めつけられて左右してこないからいいん>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.6

勝手に死にたくないと思った
死んだ後わたしのこと勝手に詮索されないまでは生きたい

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

なにか問題を解決するときに上辺じゃなくてしっかり根っこから理解して解決したいと思った!良い!

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.8

あくまでロバ主体で進んでいくんだけど、これを撮ってるのも人間だもんなという思いで観てた。
でも人間の愚かなシーンがたっぷりあって観てよかった。

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

あまりのやるせなさで涙とまらなかった
これが現実で起こっているのだから

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

子供の頃に出会うやばい人って人生変えるくらいの影響力あるんだよね

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.8

超興奮した!最高だった!
回想シーンとか飛んでるときの記憶のカケラとか、演出が疲れるくらいやばかった

こんな爆発的に愛して、そして信じ合えるのっていい

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

ビルマーレイの雑すぎる扱いが最高に最高だった

来る(2018年製作の映画)

3.6

オープニングだけのつもりだったのにオモろくて見ちゃった(深夜3時)
妻夫木のキモさとラスト除霊のアベンジャーズ感と音楽がいいです

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.5

若くて激しくてよく分かんないけど、イーサンホークがかっこいい、あんなに真っ直ぐに嫉妬されたら心動いちゃうわ

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6

出会い方ちがくない?てところからめっちゃのめり込んじゃった

愛・アマチュア(1994年製作の映画)

3.5

良い良い
想像と違う展開かつハルハートリーはそうだよねもあって、良い時間だった

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.4

予感めっちゃしてるのにそこからがじれったい、でもそういうものなのか

>|