エージェントKさんの映画レビュー・感想・評価

エージェントK

エージェントK

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.6

雪は頂に降る。キリッ

ハンガーゲームは、胸糞だけどなんかスッキリする…そんなイメージが覆りました。

人は元より善なのか悪なのか。
私は善だと思っていましたが、それはいわゆる平和ボケというやつなのか
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.2

私はスター!!(?)

吹替版で観ました。
動物たちの歌が一番好きです。
星の演出が綺麗でした。
スターが可愛いかったです。

国王様、過去が可哀想なだけに救いのある最後にしてあげたかったな。完全な悪
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

僕の戦争は、まだ終わっていないんです!!

安藤サクラさんの演技が最初から最後まで好きでした。

映画通の方なら先の読める展開だったかもしれませんが、僕にとっては読める箇所もあり、読めない箇所もあり、
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.2

冒頭30分ですでに泣いていた。

家族の中で自分だけアウェイな存在。
親の期待に応えることができなかった自分。

「家族写真を撮ろう!」
ミラベルだけ蚊帳の外。
「そのギフトはあなたと同じで特別」
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.6

戦闘とは、我が意思決定を敵に強要することを目的とした実力行使であります(うろ覚え)

久々に大真面目な映画を観ました。
冒頭は難しいテーマと名称の連続で頭が追いつきませんでしたが、徐々に世界観に馴染ん
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.7

エロイムエッサイム…エロイムエッサイム…

禁じられた「遊び」?かどうかは分からんかったです。落雷は呪いの力なのか、ただの偶然なのか、、突っ込むところなのか深読みすべきところなのかの線引きが僕には難し
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

ねずみ最強!!

グロくてむごくてふざけてばっかで…なのになんか知らんけどしんみり残る、、最高でした。メインキャラでもあっけなく退場していくし、一切展開が読めないのがハラハラわくわく楽しい。
場面転換
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.5

お尻と筋肉がきれいでした。

めちゃめちゃにオススメされたので観ました。ハッピーエンドなBL作品って感じです。
悪い印象のキャラもいるけど、理解のあるママや家族、いろんな人たちがいてくれたおかげで嫌な
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

3.2

久しぶりに観た映画がコレは失敗だったかもしれないです。
希望と絶望の繰り返しに心が叫びたがってました。閉所暗所に息が詰まりそうでした。
中盤からの「あ、これってそういう映画なんだ」感は一見にしかず!ち
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.3

今更ながら観ました。
歌にダンスにMVみたいな本編、とんでも展開てんこ盛りで「今のワンピースってこんなんなんだ…」という驚きが第一印象でした。
観終わった後は、めっちゃ感動…
新しいチャレンジをして、
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

友だちの男の子が可愛すぎる。

オムニバス形式が、より一層登場人物たちの心情を綺麗に分かりやすく僕に届けてくれました。みんなの優しさを声と表情と言葉で感じることができる、僕にとってはデトックス映画です
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.3

まさか結婚するだなんて聞いてなかったぞおい。尊い。尊みの塊。
同性婚なんてまだまだ現実的では無い世の中だけど、こんな世界も悪くないよなむしろ良い世界じゃないか!って思わせてくれました。主題歌の「心音」
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

こういうのでいいんだよ映画でした。
さくっと観れてあっさり笑えてホロリと泣ける。親友もブライダルも無縁な人生だけど、楽しく鑑賞できました。結婚だけが人生じゃないし、気を遣わないだけが親友じゃない。んで
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

2.8

ニック目当てで観ましたが脇役でした。
予想外にトムホが主人公でした。これはこれでカッコよくて満足。
思考が見える世界観がすごく斬新な設定で面白かった。ただまあ、予想の範疇の展開というかなんというか、、
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」(2017年製作の映画)

2.4

ホウオウモンカッコいいな!
空とお母さんの対立が、そのまま空とピヨモンの対立と重なる構成は素敵だったな!
身をもって愛とは何かを改めて知るってね!大人になってくんだろうな。

デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」(2016年製作の映画)

2.2

諸々のツッコミどころ…というか破綻どころ…?はさておきですが、パタモンが泣かせてきました。無印のパタモンって何でこんなに健気なのに利口なんだろうか…好き…

デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」(2016年製作の映画)

2.5

「決意」ってなんだっけ?

ロゼモンとヴァイクモンの登場はかなり嬉しいハズなのに、映像で観ると激しいのか作画がアレなのかで何が何やら分からなかったです。6章構成とはいえ、何の目的で誰と何をしているのか
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」(2015年製作の映画)

3.6

選ばれし子どもたちの声優さんがとにかくすごい。しっかり歳をとった彼ら、って感じですぐ馴染めました。
長年押さえ込んできた「俺も選ばれし子どもたちなのでは…?」という期待を再燃させる作品です。

…進化
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.9

美男美女の宝物庫でした。
この手の映画では珍しく、コメディ要素が普通に面白かったです。

1.竹内涼真はイケメンである
2.イケメンが出ている映画は面白い
3.この映画は面白い

三段論法、成立です。
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.9

これもハラハラドキドキしながら観てしまった。2つのエンディングがあるらしい、検索したらすぐ出るけども、どっちも好きかなぁ…ただ、作品上せっかく伏線を置いてくれてたのだろうから、しっかり回収している博士>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

2.6

日本に生まれたからか、人種差別とかあんまそこら辺の感覚に実感が湧かない勢が観たら不思議で仕方がない世界だった。ただ、醜くて不条理で恐ろしいってのは痛いほど伝わった。

呪詛(2022年製作の映画)

4.4

めっちゃ怖かった….
ネタバレなしで書くのは難しいくらい怖かった…目を塞いで画面を直視できなくなったのは初めてかも。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

切ねえ。。
若い時に観てたら「はよ引っ越せよ」とか心無い感想を抱いていたんだろうけど、、
歳を重ねると 思い出>余生 に変わっていくんだろうなぁ。それってきっといいことなんだろうな。僕もそんな歳の取り
>>続きを読む

サンタ・ボックス(2020年製作の映画)

3.8

純粋に優しい主人公の気持ちと行いに汚えおじさんは震えました。いや、主人公だけじゃない、ママも、住民も、おじさんも、いじめっ子だってみんな優しいんだ、この映画では。周りにいい影響を与えられる女の子、素敵>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.7

働きマン&親なし子
涙確定ですよ。。
みんながみんな優しい世界で、表面的じゃない芯の優しさ?そういう部分を思い起こさせてくれる映画でした。生きるって大変だけど、こうあるべきなんだよ。きっと。

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

3.6

こういうのでいいんだよ!!
なラブコメロマンティック映画。
おじさんキュンキュンしちゃったよ。
主役の女優さんも常に可愛いし(性格も!)、子役の子は泣かせてくるし、最後は甘酢っぺぇ展開でニヤニヤさせて
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.1

知り合いにおすすめされて観ました。
謎から始まり謎に終わり…とスッキリせず終わりました。そういう意味で最後まで気持ち悪い感じです。自然の不気味さと人間の怖さがちょっと衝撃的で…

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.5

グロが目立ちましたが、こういうホラー好きです。適度なドキドキと、イライラと、コメディ。良き。これぞ家で見るホラーって感じです。

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

2.1

設定や世界観は戦国自衛隊みたいで興味ありありだったのですが、終始ツッコミどころしかなかったです。
若い演者さんの中に交じる三浦春馬さん。貫禄とオーラが凄かった…
福山翔大さん、かっこいいのでもっとメデ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

設定に惹かれて観ました。面白かった。
カメラワークが良かったのか、あっちでもトラブルこっちでもトラブル…のわちゃわちゃ感が他の映画ではあまり観られない演出で好きでした。絶望に近い。
よくよく考えればツ
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.4

演出上、配信で観るにはちょっと退屈な展開だったけども、いろいろな考察ができる結末には驚かされる、そんなホラー映画でした。報われない…のかな?

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.0

正直こういう勢いバツグンの大学生ノリギャグは全く笑いどころが分からん!!と毛嫌いしてましたが、観てみたら意外と楽しめました。肉体美の眼福6割!って感じです。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

よくよく考えればツッコミどころ満載のホラー映画なんだけど、映画館で観たからかかなり怖かった。各シーンがタイトル通り静かなので、観てるこっちも静かにしなきゃ…息も潜めなきゃ…となってしまった。ポップコー>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.5

なんでか分からんが大好きな映画の一つ。
一作目よりヒーロー能力バトル!!感が強くて展開が刺さったのかも。一つ一つの攻撃とかアクションの魅せ方がカッコいいんだよなぁ…
アベンジャーズとかのヒーロー物が好
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.7

2回も観た。サントラも買った。
吹替でも観ればよかったなぁ。。
曲とダンスと歌がすんばらしいんだわ。
王女であるジャスミンの活躍が際立っていたのも、今時の「ぽりこれ」感がなくてむしろ良い演出だったと思
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

ごめんなさい、一作目の方が好きでした!!
決して今作がダメというわけではありません。
ジョニーのイケメン度は上がってるし、各々のキャラと舞台はよかったけど、1番の盛り上がりのクレイ・キャロウェイの見せ
>>続きを読む