AKIRAさんの映画レビュー・感想・評価

AKIRA

AKIRA

映画(282)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

草薙くんの鬼気迫る演技は良かった。

ストーリーはまあまあかな。
基本的に画面が暗いのと、前半は大きな動きもないのとで途中若干ウトウト。。

最後は自分の告発で貧乏になってしまった人達を掛け軸?売った
>>続きを読む

お嬢ちゃん(2018年製作の映画)

3.8

萩原みのりの圧倒的ビジュアル。
超絶かわいい。
感想としてはまずそれがでてこざるをえない。笑

でもそれ抜きにしても、この映画のみのりちゃんは親父に苦労かけられたせいで性格がやさぐれてしまってるが、個
>>続きを読む

ドーナツもり(2022年製作の映画)

4.1

時間かあまりなかったので短い時間で観れる映画をと思って前から気になってたこの映画を思いついた。

好きだなーこういう、特に大きな事件が起こるわけでもない、日常を映す映画。
なんか癒される。。

ただこ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.1

いやー観て良かった。
そしてIMAXで観て良かった。

マシューボーンの映画にハズレなし。
この人の映画はこの人にしか創れない。

あとエリーの記憶がない時とある時の違いが凄い。完全に別の人に見える。
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.9

軽い気持ちで観れる映画。

何も考えず観れるし、笑えるところも多め。

そしてストーリーはもはやどうでもいいくらいシドニースウィーニーのスーパーボディにしか目がいかない笑

それにしてもジョナサンかわ
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.8

コメディ全振りかと思いきや、スパイとして活動するシーンは割と真面目で、それがなんか面白かった。(とはいえ、常になんとなくコメディチックな雰囲気は流れていたが。笑)

ミサイルに引っ掛かった敵をそのまま
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー泣いた。映画館でぼろぼろ泣いたのは初めてかも。

登場人物皆温かいので安心して観れる。
そして、凄い旅したくなる。笑
あの願い事空にあげるヤツやってみたい!

アミについては思わせぶりな態度とり
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.8

ところどころよく分からないところあったけど、雰囲気は楽しめた。

非情なスパイのミュアーだけど、ビショップの危機をしっかり救うところカッコよかった。

ただあまりそれぞれの人物像が見えなかったのでそう
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終始ホラーっぽい雰囲気だけど、ホラー要素はなく、人間の感情に迫るなかなかディープな作品。

ただ、出てくるのは主人公と両親、ボーイフレンドだけで、なんとも奇妙な世界に入り込んだような落ち着かない感は終
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

登場人物皆キャラ立ってて面白い。

一花ちゃんの展開が予想外で笑った。

あと亮介は話し方含めめちゃくちゃなダメ男感にイラっとする。

気軽に観れるからいいかな。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

清原伽耶ちゃん可愛い。
山崎賢人イケメン。

タイムトラベル系ってなんかよく分からなくなってくるんだよなー。
最初に行った30年後の未来でちゃんと原田泰造の娘に璃子がなってるならわざわざ戻らなくても良
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.9

清原果耶にハマってる今日この頃ということで、鑑賞。

なかなか良かった。
邦画であればコメディ色のある作品が好きで、真面目トーンの作品はちょっと苦手だったりするけど、なんかスッと入った。

水墨画知識
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.9

面白かった。

清原果揶演技上手いし可愛いなー。

2人が仲良くなった後のシーンをもうちょっと観たかった。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.9

レオナルドディカプリオ→大金持ちキャラの相性の良さ。

絵になるわー。

話はちょっと長くてそこまで抑揚ない感じだったから、退屈に感じなくもないけど、 美男美女のビジュアルで楽しめる。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

かなり前に観たけど再鑑賞。

やっぱり面白い。

ただ、チャニングテイタム演じるテキーラの強キャラ感半端ないのに、活躍シーンが少なかったのが少し残念。

まーでも素晴らしいエンタメ映画。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

なんかめっちゃ良かった。
ほのぼのした。

普通じゃないことを気にする必要なんかない。
本当その通り。自分的にはちょっと変わってる人の方が、すごく魅力的だと思ってる。
いや、変わってるというよりも個性
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.7

大分小さい頃見て面白かった記憶があり鑑賞。
ジャッキーチェンのアクションやっぱ凄い。
クリスタッカー面白い。

時間的にも、気楽に観れていいかな。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

前評判も良かったし、面白かった。

綾野剛ってやっぱ演技力あるな。
さとみくんとの掛け合いが笑えるし、ヤクザの面々も面白い。
てか登場人物みんな個性あっていい。
(個人的に好きなのは映画部員の子。あん
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

4.0

無機質で、ヨーロッパ映画的雰囲気漂う。
華のある業界のリアル。どこでもこんな感じではないんだろうけど、多分普通にあることなんだろう。
周囲の働いてる人の微妙な冷たさもまたリアル。
主人公めちゃくちゃい
>>続きを読む

アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版(1995年製作の映画)

3.5

いやーなんか長かったぁ。。

当時の時代背景の知識がないのと、テンポが遅いのと、映画館の前後の座席間隔が狭くてしんどいのとで。。

長かった。

あとダンスシーンというかパーティシーンが長いし多いので
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.1

メッセージ性の強い、いい映画。
10代の時に観てみたかったな、と思う。

自分の人生を、自分を信じて生きることの大切さ。

印象的なシーンが多い中で、好きなのはノックスがクリスの教室まで入って詩を読ん
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

何回かテレビでやってるのを観たことあったけど、初めてしっかり鑑賞。

改めて観るとどのキャラも魅力的だなー。

アンディの超優秀っぷりとどんどんお洒落になって綺麗になるの観ていてワクワク。

ミランダ
>>続きを読む

ニューヨーク・オールド・アパートメント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやー不法滞在関係の話だと、マイスモールランドとか思い出しながら、過酷な環境が映し出される映画ではあるんだろうなと思ってはいたけど、思った以上に過酷な話で終わった。

もう少しハッピーエンド的なものを
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

面白い映画だった。
不思議な世界観。

こんな映画は自分じゃ絶対作れないというか(いやどの映画も作れないんだが)、監督スゲーなって思った。

上映時間は若干長めだけど、めちゃ引き込まれる。

ベラの色
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

映画って同じ風景でも撮る人によって全然雰囲気違うんだなー。

映されてるのは見慣れてる日本の風景だけど、ヨーロッパ映画のようなお洒落さがやっぱり出てた。

日常を幸せと思うかは自分次第。

役所広司は
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

神父による少年少女への性暴力。それも組織ぐるみの。恐ろしいけど、閉鎖された世界ではありそうな話。
そんな悪に対して、戦った新聞社の実話。

実話なので、恋愛要素もなく、ただただ告発するために足を運び、
>>続きを読む

フレンチ・キス(1995年製作の映画)

3.5

メグライアンのドレス姿美しかった。

ケビン・クラインの着てた革ジャン欲しい。

まあまあ、普通の恋愛映画かなー。

正欲(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやーもの凄い映画。
映像を見上げる位置の席だったので最初首痛くなりそうだなーとか思ってたけどそれが全く気にならないくらい引き込まれた。

普通とは?という点が重要なテーマとなっている。

自分も人と
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.9

料理を題材とした、出てくるもの全てが美しい芸術作品のような映画。

流れる空気が上品で静かで、前半少しウトウトしてしまったが。

料理を炒める音、皿を置く音、フォークですくう音、全てが心地良い。

>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ケイトベッキンセイル見たさで鑑賞。

面白そう!っと思って見たけどやっぱり面白い、良い映画だった〜。

仕事より家族を優先に、というより目の前の大切な人を大切にしなきゃっていう感じかな。

時をスキッ
>>続きを読む

セレンディピティ(2001年製作の映画)

3.9

クリスマスということで鑑賞。

安心して見れるラブストーリー。

サラが可愛すぎてヤバい。
ジョナサン役も初めて見た人だけどいい味出してた。

気軽に観れて、満足できる良い映画。

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

特段おしゃれというわけではないけど、なんともいえない雰囲気漂う映画だった。

2人とも苦しい生活をしていて、それにより全体的に暗ーい感じを受けるが、たまに入るユーモアがその暗い感じをいい雰囲気に変える
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.7

親が結婚相手決めるってのはあり得ないって思う反面、そういうのが今も文化として当たり前にある国もあるんだなと勉強になった。

マイムーナとか、素は普通にパリピな現代っ子なのに、結婚に関しては親に従うって
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.1

つくづく不器用な男。。

思ってたイメージとは全然違った。

途中までこれはコメディなのかクライム要素もあるのかなんなんだろうと思いながら、何をしてるのかよく分からないまま観ていたが、ビリーという男の
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.9

とにかく主演2人が美しい。。

もうそれだけで充分だ。。

内容も笑えるところ結構あって満足。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラの迫力も、人間ドラマ的にも、めちゃくちゃ良かった。

これはIMAXで観るべき。

現代の最新武器なしで、どうやって倒すのか気になってたけど、なるほど戦争ものと上手く相まって、熱くなる。

さす
>>続きを読む

>|