AKさんの映画レビュー・感想・評価

AK

AK

映画(12)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

最後にしっかりストーリーが繋がった
砂漠でかっこいいマシンが戦うだけでおもしろい
これぞマッド・マックス

(2023年製作の映画)

4.0

もしかしたらこれが1番戦国時代に近い映画かもしれない
裏切りや人の死すらも全ては「遊び」の範疇だと考えるこの時代をおもしろく描いていた

東京オリンピック(1965年製作の映画)

3.7

当時を知らない世代からするととても貴重な映像
日本も世界も活気があっていいな

おひとりさま族(2021年製作の映画)

3.5

特に大きな出来事が起きるわけでもないところが妙にリアル

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.3

ティティに彼女が5人もいることが1番おもしろい
中学生にしては自由すぎるな

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

3.3

まさかのアンギラスとの戦いが最後じゃないとは
小林が手帳を忘れたところからフラグは立ってた

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.7

シーザーについての知識全くなしでもそれなりに楽しめた
喋れる人間と喋れない人間の違いはなんなんだろう

リプリー(1999年製作の映画)

4.3

アメリカ製作、言語も英語ということもあり、「太陽がいっぱい」よりも原作に近い内容となっている
ディッキーを演じたのがジュード・ロウだったということも関係しているかもしれないが、トム・リプリーという人物
>>続きを読む

普通の人々(1980年製作の映画)

3.7

これが監督初作品とは思えないほど洗練されている
誰の責任でもないが故に自分を責めてしまうのかな
「普通の人々」、タイトルがいい

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

これは完全に「ゴジラ」ではなく「Godzilla」
同じキャラクターでも日米でここまで描き方の違いが出るのは興味深い

バービー(2023年製作の映画)

3.0

この映画を見た男女比が気になる
バービーの映画っていうよりは、描きたい内容のためにバービーを使ったという感じかな
この時代ならではの映画ではある

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.0

ウディ・アレンは元カノと撮った映画ということになるが、実際もこんな感じだったのかな
ちょい役で色んな人が出てる