さといもさんの映画レビュー・感想・評価

さといも

さといも

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

想定より面白かった。映像は最高、テーマ性もあって良かった。続編見たい。

しあわせなんて、なければいいのに。(2024年製作の映画)

5.0

推しの映画なので、スコアは5。
内容的には、主人公の心情の変化を描いた作品。演者含め映像美も素晴らしい。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.8

何回目かの視聴
ブラットピットかっこよすぎ
希望の即死おもろすぎる

バティモン5 望まれざる者(2023年製作の映画)

3.8

日本にいたらほぼ考えることのない移民問題。政治的不信への対抗手段の正当性など考えさせられる点が多い作品だった。今作は移民地区のみに焦点が当てられていたが、国家全体としての作品も見てみたい。

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

違和感を楽しむ映画。少しずつフラストレーションが溜まっていく。胸糞ではあるが、ラストの「お前が手放したんだよ」みたいなセリフで、主人公側にも非があったように感じさせてきて、少しモヤモヤした。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

救いがないなぁ。殺意以外の欲も増幅してるのがだいぶきつい。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

多重人格でしたっていうしょうもないラストじゃなくてよかった。

デスペラード(1995年製作の映画)

3.7

音楽、雰囲気ともに好きだけど一作目は超えてこないかな。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

タイトル通りオッペンハイマー自身にかなりフォーカスした内容になってた。ある程度の教養がないと理解できないのではないかな。
ということで、もう一回見に行きたい。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤のサブリミナル的なやつでパソコン壊れたかと思ったわ。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画における事件には、犯人がいて、答えがある。どちらが真実かわからないとき、状況から答えを出さないといけない。それをこちら側にも強いてきたのは、非常に面白くもあり、リアリティを感じた。

稀人(まれびと)(2004年製作の映画)

-

雰囲気はかなり好き。ただ、理解しきれないところも多々あり。
自分でも何点を付けたらいいか分からないので、スコアはなしで。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後の台詞はテディとしての言葉なのか。最後まで面白かった。誰が異常で、誰が正常なのか。テディが異常だとしたら、なぜ自由に動き回れるのか。最後に綺麗に回収されてスッキリ。

カルト(2012年製作の映画)

3.8

まず最初の女3人のトークが面白い。内容はタイトル通りだけど、後半はかなり惹き込まれた。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

真実が分かったとき、ゾッとした。最後はしっかり親に似たね。

来る(2018年製作の映画)

3.7

前半の気持ち悪さは一級品。教育テレビで流しとこう。皆さん演技がうまくて、本当にイライラした。後半は、、、、壮大でした。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.9

シャイニングが好きだからこそ、続編を見るのを躊躇っていたが、なかなか悪くなかった。死に対する考え方が一つのテーマになっており、主人公やアブラとローズ達とでの差が良かったと思う。仲間が死んだ後に群がるシ>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

どこまでが本当でどこからが嘘なのか、全く予測できない展開だった。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.7

現代の資本主義の歪みを、時間によってより分かりやすく表現している設定は良かったと思う。映画としては、もっと明確な目的やその後の展開を期待してしまった。資本主義社会へのアンチテーゼとしては、よくできてい>>続きを読む

ザ・ヴォイド 変異世界(2016年製作の映画)

3.5

クトゥルフ神話の影響かな。理解しようとするのはやめて、果てしない宇宙への畏怖と大いなる意志を感じましょう。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

全く面白くない。子供がクソガキすぎる上に、マルフォイみたいなやつは情緒やばすぎ。随所に違和感が多く、終始イライラする。B級映画としても全く笑えないので、救いようがない。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

ギャグ多めで笑えて良かった。奥さんの変わりようが面白い。イラン豚食べたい。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

いい映画でした。
演技の質が高く、単調でありながら全く飽きず、色々と考えさせられるストーリーだった。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

終始緊迫感が凄まじい。シガニーウィーバーの演技が最高。シャトルの中でエイリアンの頭みたいなのあるなと思って見てたら、本当に頭だった笑。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.3

面白くないと聞いてたけど、本当に面白くなかった。変な回想多いし、キャラ設定が全く興味を惹かれない。斎藤工がかっこいいということだけ再確認できた。

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.8

シリーズ史上1番良かったと思う。スノーが自身を通して人間の本質を感じ、前作までの思考に辿り着いたことがよく表現されていた。信頼は愛に勝る。