ステロイドさんの映画レビュー・感想・評価

ステロイド

ステロイド

映画(20)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

2.0

10年以上ぶりに鑑賞。あまり覚えていなくて、初めて観る映画と感じた。ひまわりが産まれたばかりなのか、しんちゃんが構ってもらえなくてジェラシー感じてるのが少し可哀想に感じた。女刑事いるか?やつせいでぐだ>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.5

一番怖いのはとしおくんだった気がする。バッドエンドなのは良かったし、男の印を結ぶ動作がダサすぎて面白かった。

天使たちのビッチ・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

エロいの期待した俺がバカだった。最後の方は不覚にも笑ってしまった。上で悶えてるだけって。笑。しかし、相変わらず彼はイケメンだな。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

スポイトの毛に鳥肌したわ。。。あれがもうこうなると、、、あぁー!!ジャンルが違う。相手にハンデがあるからこそ怖い。希望があるからこそ怖い。純粋にハラハラして楽しかった!

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

イーサンがいればなんとかなる!この信頼感と強さが面白い。不可能を可能にしてしまうイーサンを見るための映画だ。最後の飛行機はまさにフォールアウト。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

最後のどんでん返しがすごい!一流のマジシャンは考えてることがわからなくて、ミステリアスだ。チームワークも技もスタイリッシュでかっこ良かった。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

一番は身体検査をすり抜けるところかな。チームワークと技でスタイリッシュなかっこよさを見せるのは前回と一緒だね。どんでん返しも前回と一緒だね。ゲリラライブの消失マジックがめちゃくちゃかっこ良かった!

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

バイクとカーチェイスがかっこよすぎる!ハラハラするから見てて飽きない。ハイテクな道具と高級感のある描写って、あれだ。とにかくかっこいい

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.5

バンブルビーが懐っこくてちっこくて可愛い。カマロじゃなくて、ワーゲンなのも良いけど、やっぱりカマロかっこいい。主人公の女の子が飛べたのは感動した。しかしオプティマスさん、地球巻き込まないで下さい。綺麗>>続きを読む

ファースター 怒りの銃弾(2010年製作の映画)

3.0

あの身体を見てるだけでもう十分ですね。不死身すぎませんか。アクションも特になく銃撃ばっかで、カーチェイスも大したことないけど、なんか好き。人を殺める重さよ。オチがあるとは思ってなくて舐めてた。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.5

速すぎて見えなかった?。全部速すぎて見えません。最後はバルスと叫びそうになったよ。ウルトロンは暴走したけど、新しい仲間も出来たし、結果的には良かったのかな。ねえちゃん、ツヨツギー!相変わらずキャプテン>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

個が強いと個性も際立ってなかなか団結しにくいね。でも、彼の死がみんなを団結させたね。アベンジャーズ強すぎる。ロキもイケメンだけど、ホークアイもイケメンでどっちも好き。キャプテンの身体はなりたい身体No>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.0

やっぱりヨーダ弱かったよね。誰にも勝ってないよね。アナキンが暗黒面に堕ちるのは同情できるね。天才故の驕りが招いた結果だし、議長も上手くマインドコントロールするなと思った。最終的にはアナキンは嵌められた>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.0

アナキンでかくなっとる笑エピソード1もそうだったけど、エピソード2は政治的な話がよく出てくる。最後にヨーダの見せ場があったのは良かったけど、あんまし強くないよね?皆から崇拝されてるけど、何故だろう。ク>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.0

ジェダイの落ち着き方が普通じゃない!明らかにピンチでも、眉一つ変えずに対応するのはかっこいい。ジェダイの力の凄さを上手く表現していた。アナキンがまさかのキリスト的な産まれ方で笑ってしまった。。。ダース>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.0

ニュージェネレーションVSレジェンドといった感じ。護送車の襲撃はツッコミ所が多かったな笑アントニオ・バンデラスが、ディーン・ウィンチェスターの声の人が吹替だということだけで好きだった。それにしても、知>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.0

青年、儚く散ったな。最後はおっさん達の夢の共演で、コメディぽくて楽しかった。とにかく、スタローンの腕が太いのが、見ていて気持ちいい。アクションは言うまでもなく、素晴らしいものだった。人件費がすごそう

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.0

豪華俳優たちが、チームを結成して暴れる映画。それだけで面白いのに、ヒューマンドラマ的なのもあって更に面白い。スタローンとステイサムのコンビもハマッてる。アクションもド派手で観てて飽きない。ただ、暗いシ>>続きを読む

珍遊記(2016年製作の映画)

1.0

スゴイものを観た!いや、正しくは観そうになった!!OPまで来て全てわかった。これはやばい。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

色々メッセージが込められていて、奥深い。何かを食べるということは、こういうことなんだと考えさせられた。これからは、食べる前には「いただきます」と言って、高速ピストンしてから食べよう。食べ物に感謝の気持>>続きを読む