あきさんの映画レビュー・感想・評価

あき

あき

映画(239)
ドラマ(18)
アニメ(0)

サン・ジャックへの道(2005年製作の映画)

4.1

最初はバラバラのメンバーが、わかりやすく仲間になって、家族になって、助け合って。1500kmという人生を生きる。加えてあの景色だもの。言う事ない。大好き。

フランスの田舎町の景色が、スペインに入って
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

流石のノーラン。異なる時間軸の同時進行ホント好きね(私も好き)。誠実に描かれていると思う。学者、政治家、軍人。オッペンハイマー本人を含め、都合よく利用した人や、立場や科学を正当化する人。全てを淡々と見>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

次々出てくる専門用語の多くを説明しないこういう映画、好きなんだ。やっぱりDUNEは面白い。前回の恐怖の象徴の一つでもあった砂虫が、あんなに心強いキャラ?になるとはw 普通のスクリーンで見ても音も映像も>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

シャラメがシルクハットかぶって、ステッキ持った時点で優勝。思ってたよりだいぶミュージカルだった。おじさん達の買収の歌と、ウンパルンパの歌が耳に残っちゃうw ウォンカのいい曲いっぱいあるのに🤣

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.9

令和の時代の、昭和の話。今でもそんな時間が流れる東京下町のお話。会社の話だけが昭和すぎてちょっと思うところはあるものの(笑)いわゆる、東京下町で生まれ育って、そこから引っ越してしまった私は、なんだかあ>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.8

文庫本にして、1巻強までを、現代に合わせていろいろ変更しながら、という内容。実写化としてはとても良かったと思うけど、序章すぎて、見終わった後に「え?この後どうなるの」で終わってしまう点、この映画で沈黙>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

Diorで誇りをもって働く人たちが、彼女の純粋な憧れと人柄に、手を貸さずにはいられないのが素敵。ドレスも素敵、メゾンも素敵。いつだって最悪な出来事の後には、最高な事が待ってる✨あの2着のドレスも劇中の>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.9

ただのエクソシストは興味ないけどヴァチカンの、が付くと俄然興味が。ガチで怖いのは無理なので、怖さの程度をお伺いしてから映画館へw伊語もいっぱい出てくるし、キリスト教を分かりやすくエンタメにしたな、なバ>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

今回も面白かった!期待を裏切らない。なかなか、このレベルの娯楽「大作」って日本ではお目にかかれない。事前に何も情報入れてなかったので、次々と出てくる新しいキャラに、このキャスティング!?と驚き、挙げ句>>続きを読む

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

3.8

アマプラでおすすめに出てきた。観光地ではないけど目に入る海外の路地や、現地の日常。あちこち旅した人なら知っている、行ったことのない土地だけど、よく知っている海外の景色が。普通だけど日本じゃない「海外」>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

トム・クルーズとダニエル・クレイグと、走る電車の上で闘わせたらどっちが強いのかしら?他にも最近、走る電車の上で闘ってた人いたよね、誰だっけ?と思いながらデッドレコニングPART 1観てきた。

面白い
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

若いマッツ&インディ先生と(どういう技術?)、スーツな悪マッツに、軍服マッツで、最後は駄々こねるインディ先生が楽しめる。しかしまぁ、老体に鞭打ちすぎだし、インディ先生追われすぎでは?(笑)心臓疲れたわ>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

とっても楽しかった一方、DCもMCUもマルチバースはお腹いっぱい感もありつつ。ベンアフのバットマンがやっぱり好きだ。単独のバットマン見たかったな、というのが心残り。エズラのフラッシュ良かった!

今回
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

エリック王子が良い人すぎて。いろいろ気になるところはあるのだけど、1週間エリック王子のことだけ考えてましたw 海宝くんの吹き替えもぴったりすぎる。あえていうなら、海宝くんの歌声の方が、大海原よりも壮大>>続きを読む

フォロー・ミー(1972年製作の映画)

3.9

なんて素敵な可愛い映画。最後はトポルさんが、おじさんの妖精に見えてきたw タイトル通りの「フォロー・ミー」。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

黒い絵が強烈な印象を残していて、夢に出てきそう😱泉くんの明るさに救われる。泉くんのおかげで寝られそう。若い頃の露伴先生はこの子が少し年取って今の露伴ちゃんになるかな?とは思ってしまう。何はともあれ、こ>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.8

お金をかけずに、面白いものを作るには。というあらゆるジャンルのクリエーターのお手本になるような作品なんじゃないですかね、これ。

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

4.0

映画の色がとても好き。音楽もとても好き。描き方からの究極の疑似体験。実話の世界は、何もかもおとぎ話のように、うまくはいかない。人と人がすれ違う。

La Marで裏切りのサーカス思い出しちゃったけどな
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.9

うん、よかったけどね。一緒に踊りたくなったし、ニヤニヤしちゃうシーンも色々あったけど、そこまで祭りにノリ切れず。でも、クイルもロケットも好きよ。ネビュラねーさん、頼もしくなったなw

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

クリパ見たさに「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(吹替)見て参りました。スクリーンで見る彼は毎回最高に顔がいい。大好き。が、クリパの歌は字幕で聴きたいぞ…。そして、映画もファンタジーコメディのお手本のような>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.0

可愛かったし、ラストはこの時代にはなかなか衝撃なのでは?っていうとても現代的な感覚。とてもよかった!

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

3.8

クリスマス🎄映画ということで貸してもらった「アパートの鍵貸します」を。何十年前でも、人の基本はかわらないし、一周回ってレトロかわいい。ラケットによる、幸せなパスタの湯切り。

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.0

当時映画館で予告を見て、怖そうなの嫌だな、でも見たいな、から15年経って円盤お借りした。すごく好き。醜く、汚く、美しく、耽美。いつものように、すべての感情をその目に宿して表現する、ベン・ウィショーやっ>>続きを読む

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(2016年製作の映画)

4.0

本を借りて、読んで、返す。それ以上でもそれ以下でもないと思っていた図書館を根本から覆すような場所。市民の「学ぶ」に対して、ありとあらゆる手を差し伸べ、機会を作る。「公共」の意味、意義を問いながら今後を>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

「ブレット・トレイン」面白かった!
「外国人が思ってるっぽい日本のイメージ」をデフォルメしまくりの中で進んでいく、アクションコメディ最高。BGMがまた秀逸で、笑うしかないわ。 富士山の場所が「この映
>>続きを読む

大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院(2005年製作の映画)

4.5

大いなる沈黙。
BGMもなく、解説もなく、ナレーションもなく。
存在した音だけがそこに有る。
鳴り響くのは鐘と、修道士の祈りの声。

照明もない。
窓から差し込む光、建物の陰影、夜の闇。

清貧。
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

3.9

こんなに楽しいミュ映画だったとは。名作は見ておくもんだね。Moulin Rouge!のDiamonds are a Girl's Best Friendの元ネタがこの映画だとは知らなかったし、今思えば>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

ようやく、主人公が主人公らしく。続編公開が間を開けずに決まってるのも嬉しい!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

IMAX 3Dレーザー。
久しぶりに、マーベルらしいマーベル!って感じがした。小難しい要考察みたいなの好きだけど、何も考えずに楽しめちゃうのも、やっぱり楽しいし、疲れないw 単純に、あー、楽しかった!
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.6

「エルヴィス」
なんか、惜しい。歴代バズ・ラーマン作品は好きなんだけどな。キラキラ✨と闇の具合が、らしくてちょうど良さそうなあらすじだったのに、意外とハマらなかったのは、実在した人達で、幻想感が足らな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

ある意味予想通りなんだよ。でも、その予想通りも含めて、ファンが「トップ・ガン」に求めるものを、何一つ損なわないまま、最高にカッコ良く、楽しく魅せてくれた嬉しさ。続編をこのクオリティで作ってくれた事に感>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

IMAXレーザー3D。ワンダビジョンはあらすじと結末把握必須。ホワット・イフ…?は、視聴推奨。

ストレンジ先生は、インフィニティ・ウォーからエンドゲームでも、他の人には分からない色んなものを背負って
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

ミュージカル(舞台)はとてもよく見るのだけど、ダンスミュージカルにはなかなか縁がなく。ウエストサイドストーリーも、チケット取ったものがコロナで中止に。映画が初めまして、になったのでした。キレッキレのダ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

「ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密」ファンタビ見に行ったのに、「十二国記」のパロディ見て帰ってきた感じ(笑)J.Kローリングは「十二国記」オタクか何かなの?仲間なの?w オマージュなの?>>続きを読む

>|