やまにわさんの映画レビュー・感想・評価

やまにわ

やまにわ

映画(487)
ドラマ(0)
アニメ(0)

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.5

ドンピシャ世代すぎて感情が高ぶったけど、確か保育園くらいにリアタイで見てたので物語の記憶が曖昧。。でも大好きだったなー!いつかアニメ見返してみたい!

物語の女の子たちと同じように、大人になって色んな
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年製作の映画)

4.0

安定に面白過ぎて終始笑ってしまった。
全力で食べてるシーン大好き〜
子どもたちも毎回可愛すぎる♡

独裁者(1940年製作の映画)

4.0

ずっと見たかった映画!

まず1940年にこの作品を作ったチャップリンの努力と根性と覚悟が凄いと思う。
最後の演説シーンは、チャップリンの本気で伝えたい思いがギュッと詰まってて感動した〜。
特に国民だ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

鈴木亮平の肉体美いかつーー!!
素晴らしいとしか言えん!
カッコ良すぎるから、3枚目のリョウバージョンをもっと見せてくれ!
槇村の再現度もリアルだったな。
次回作も作って欲しいなー!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

まじっく快斗観といて良かった!
キッド様素敵〜
平次の「かずはぁ!」はベジータの「ブルマァ!」に転換しがち

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

-

旅先でひたすら歩いてくドキュメンタリー。
朝も夜も歩き続けて、
その街の美しい景色を飽きずに眺めて、
ふと立ち止まっては
ただひたすら近所のカフェや海辺などで時間を気にせずぼーっとする。時々現地の人々
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーシャラメのウィリーウォンカは本当に美しかった。。歌も素晴らしい。
最後にPure Imagination歌ってくれてありがとうございます。大大大好きな曲!
ジーンワイルダーやジョニーデップと
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

野村萬斎好きなのと池井戸潤が原作の作品よく見るから前から気になっていた。

最初は八角の行動が全然分からなかったけど、だんだん会社の隠蔽疑惑が明るみになってきて、これぞ池井戸ワールド!ってなった。
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

これは凄い!!!
ラスト分かった上でもう一回見たい!!
ホラーだと聞いてめちゃくちゃ音量下げて見てたけど、感動するじゃないか。。!
ブルース•ウィルスが若い。(当たり前)
マルコムが向けるコールへの眼
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

ガリレオシリーズ久々!!やっと見れた。
想像の遥上の予想外な展開だった。。
でもね、これは化学?あれ?なんかもっとドラマの時のようながっつり物理!みたいなスポットほしかった。
毎回この映画は登場人物の
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

-

何も考えずとにかく笑えてハッピーになれる映画が見たいと思ってたのと、ジュリアロバーツとジョージクルーニーが出てるコメディなんて多分面白いに決まってるだろと思い、視聴!
バリ島素晴らしいな。景色を見てる
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今回も昭和もっこりギャグ炸裂&キャラ全員集合が安定化してて笑った。

あんなに3枚目気質出すのに、香に殴られまくってるのに、リョウちゃんかっこいいなぁ。いつも思うが、銃を向ける時の何とも言えない無表情
>>続きを読む

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

-

情景がものすごく美しい。
特に大きな展開とかがある訳じゃないし、素朴だけど、日々の暮らしが豊かに見える。昔は奉公に出される子ども多かったのかな。子どもムイも大人ムイもどっちも可愛いし健気。
とりあえず
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

-

ハリスがチャーミングで1番可愛い。
DIORのドレスは全て素敵。
パリに行きたくなりました🧳