もももももす13さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

突然の前世

でも上手くまとまってた

何回か観たことあったのであろうけど、
息子の存在は一切覚えてなかった。笑

時代的にCGちゃっちいのはしょうがないけど
ドゥウェインジョンソンの
スコーピオンや
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.6

イヴリンとジョナサンより
イヴリンとリックのほうが
似てね?

ジョナサン、ナイスキャラ

イムホテップがイムホテップすぎる

アナクスナムンのクレオパトラ感好き

CGがちゃっちいのはご愛嬌。時代。
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.5

ちょっと、
だいぶ、
分からんかったけど。

皆さんのレビューとか
解説読んでこよう。

色味とか
形状とか
綺麗だったり
綺麗通り越して気色悪かったり
とても良かった。


ツノが桜?の木の鹿とか
>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.4

レビュー漏れ。

ヒロイン、名前忘れたけど
うん、世渡り上手。

不謹慎なやつが1番最初に
しっかりやられててナイス。

CGはね、ちゃっちい時もあるけど
そこそこ頑張ってた。

不死の蘭もうまくアナ
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.4

レビューしてんかった...

ダメだった...
未だに怖すぎる...


小さい頃
海辺の家で家族みんなで観て以来
海は眺めるもんだな〜
(珊瑚礁で囲まれてきっとサメさんが
いないところでは泳いでます
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いやいやいやいや

ストーリーはあって無いようなもんだったけれどさ...
今までもナニコレストーリーだったけどさ

もうポカン。

え?ジル死んだの?
あの気まぐれで助けたクローンの女の子も?
え?え
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ祭り!
ロシアゾンビ最強!

もうストーリーが
意味不明すぎて草原!

とりあえず
アクションは相変わらずで
良いので、そこだけ〜

あと金髪ジル、イイね〜
ゲームとそっくり!はなまる!

ルー
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カオス!カオス!
いぇ〜〜い

ゾンビ中島美嘉、花丸!

アリスいっぱい!

安息の地はいずこ!

アリスTウイルスの力失う!

しかし何の変わりもなし!笑


バイオハザードのゲームを5?
だけやっ
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

コンテナの大きさと
ゾンビの量が
合ってないと思うの...

ゾンビ平積みされてたのかな?

お話面白くするため&
ラストのトラック横転のためなんだろうけど
噛まれたこと隠すヤツ...
なんのメリット
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.5

レビュー漏れ。

ジルが良い。
最初の警察署の登場シーン。
あとはアリスばっかりになっちゃう。
まぁアリスが主人公だからね...

お話はどんどん意味不明に。

以降シリーズ、どんどん、
アクションと
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.6

レビュー漏れ。
シリーズ全作品
レビュー漏れしてた。笑

ミシェルロドリゲスが良い。

アリスのアクションシーンは花丸。

ツッコミどころはたくさん。

シリーズの中で一番良い。

つまり...

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.1

レビュー漏れ。

サメ映画で1番好き。
忘れた頃に観たくなる。

ジョーズは嫌い(褒め言葉)
むしろ忘れたい。

ということで、忘れた頃に観たくなる本作が
サメ映画で1番好き。

マンイーター アンレイテッド・バージョン(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジャングルクルーズとか
サファリパークとか
絶対行かん。
って改めて思わせてくれる映画でしたね!


こういう、 
人が狩られる系映画の
不謹慎な鑑賞方法として
誰から死ぬか予想しますよね。笑
わたし
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.7

いーーーやーーー
むーーーりーーー

絶対水辺に住まん。
たとえ日本でも! 

時々ちょっと笑った。
スポ根に。

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

薄いようで濃いようで
やっぱ薄い...???

全体的に可、よりやや上。
と言った印象。

凄い悪いところもなく
グロがしっかりしてるので
ゾンビ映画〜って感じで
良いと思います。

細かいところで気
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カニって泳げるんだね。

あと進化して言語理解したのかに。
目を見てわかったかに。

モンスターのルックスグッド〜

思いのほか甘めのサバイバルでした。
ラブ優先。

目を見てるうちにパクッとな。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

ハッピーデスデイと同じ監督。

ハッピーデスデイから
犯人は誰?!的な要素を引いて
コメディ要素半減した感じの
青春映画でした。

絶妙に臭そうなおじさんの女の子走りが観れる
アメリカンホラースプラッ
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.6

えっ...
ロック様巨大化しないの...
巨獣枠やろ...

白い毛の
お猿のジョージが可愛かったです。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久々に書くなぁ
ただ書く気が起きず
感想溜め込み....
書かなきゃ〜ああ。



前作3.9pt

何が起こっても。
ダー子は無敵。
なのはもう。
皆さんご存知。

ドラマから観てる分、
もう、コン
>>続きを読む

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

2.1

え...
めっちゃ残念...
期待はしてなかったけどさ...
ここまでクソとは...

残念すぎるから
盛大にネタバレして
グチをつらつら書きますね。


前作ディープ・ブルーが、
サメ映画の中では指
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

若くて眩しくて危うくて。

レイがいいヤツ。

とりあえず帰りに
オレンジジュース買って飲んだ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

おかわり確定映画、
と呼ばせて下さい。

観る前から未来が
わかってたさ。

未来は誰にもわからない
決められないなんて  
ウソウソ〜

なんでもう一回観るかって?

もう一回観たところで
お前の頭
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

再投稿。

なにこの
ヤックル映画。

逃げろ!ヤックル!
頼むぞ!ヤックル!
来るな!ヤックル!
でもピョコピョコついてっちゃうもんね
可愛い。
可愛い。
顔がもう、可愛い。

雑な分類したら
シシ
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.3

個人的に
エドガーライト
   ×
サイモンペッグ の
ショーンオブザデッド が
結構好きだった。
 

ショーンオブザデッドをレビューした際に、
この作品もおすすめをいただいていた。
ありがとうござ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2003年製作の映画)

5.0

1と2のレビューは
好きと言いつつ
なかなか雑に短めに書いたので
本作はラストなので
雑に長めに書こうと思います。
ネタバレあり〜


好きなシーンののち、
好きなキャラをランキング形式で。


まず
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2002年製作の映画)

5.0

旅が進むにつれ、
フロドがみてられなくなる。

頑張れフロド
負けるなフロド
頑張れサム!


観てて思うけど、
この映画、合わない人は
とことん合わなそう。笑
そしたら4時間とか軽く拷問だよね。笑
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2001年製作の映画)

5.0

えっ、
もう20年も前の映画なの...

えっ...



マッドマックスFRが
この映画の14年後に現れるまで、
1番好きな映画でした。


BTTFしかり、3本で1つの映画。
指輪が繋ぐ物語なので
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

緊急事態宣言が解除され、
映画館も営業が再開。
嬉しい限りです。

公開延期が重なり、
上映スケジュールが
めちゃめちゃになって大変だと聞きます。

そんな事情のためか、
過去作品を上映している映画館
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構重い内容のこのシリーズ。

さて今作は。



重かった。笑



過去と現在を行ったりきたりで
事件が段々わかってきます。

けれども、わかりやすかったなー
犯人と動機はすぐわかる。



冒頭
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

見た目は子供!
頭脳はオトナ!
名探偵コナン!


の、逆バージョン。


思ったより子供向けだったぁ


めちゃめちゃしょーもない笑い。

小学生とか中学生とかの頃の
しょーもない笑い。

嫌いじゃ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

映画は娯楽。
映画は趣味。

でも、映画があると
ちょっと幸せかも。


いや、だいぶ幸せかもよ!


名作シリーズの最終作!


ドクが超絶幸せそうだから
満点でいいんじゃないの。


これは〜..
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.9

ぬぬ〜
1が完璧に近かったので、
こんな点数になってしまいましたが。

しかし、ほんとは4.5でいい。笑

1作目と同じく、
ドキドキハラハラワクワク!
伏線や、
違う未来のあのキャラこのキャラ
楽し
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

恥ずかしながら...
初見です。

超・有名な本作。


そりゃ今の映像技術に見慣れていれば
物足りない。



と、思う人が、



いる訳ねぇ。笑


んー!ばっちり!


ワクワクドキドキの連続
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

久々映画観た〜!!!

映画館休館にショックを
受けながらも、
命を守るためなら家映画で、
また映画館が開く日を
心待ちにしていよう。。。


時間があると逆にやる気起きない説。


映画を観まくるの
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今度は金髪の織田信成が
タイムループ?!

みなさん。
金髪の織田信成が
ビクビクしながら、
殺人鬼から逃げ回る。
これを何回も観たいですか?
アイスリンクで華麗に舞う織田信成さんのほうが良くないです
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイムループホラー!

なかなかに
口も態度も悪めの
女子大生ツリーが主人公。
それ故、サスペクトリストも多め。笑

本編96分なものの、
今回はどこでどんな死に方するんだというワクワクと(不謹慎)、
>>続きを読む