keiさんの映画レビュー・感想・評価

kei

kei

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

分かりやすいストーリーで見やすかったです。最近思うのですが、あの手の警察官の犯罪者は、最後死ぬべきなのか、それとも終身刑にすべきなのか。凶悪犯罪者もそうです。
話が逸れました。今回の見所は何と言っても
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

4.0

面白かったです。このストーリーの伝えたかったのは、最後にスーが言った誰であろうと、ああいう事があったら、誰でも狂気的になるというのが全てかと思いました。
あの子だから、ああいう力を持ってる子だから、で
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.5

ちょっとした出来心で事件が起こりました。些細なことでも、積み重なれば、大きい事件になるものだと、改めて感じました。
お金に関する事件は、人を狂わすものが多いですね。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.0

判断がメチャクチャ難しい局面を共感することができました。同じ場面で、奥さんを疑うことをするのは、重いです。また、子供がいれば尚更です。

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

5.0

感動しました、メチャクチャ良かったです。ゼット圧倒的な強さに、怯むことなくルフィのメンバーか戦いに挑むところが良かったです。
最後は、圧倒的にな強さで勝てるのですが、そこに行き着くまでが良かったです。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.0

地上波でやっていたのを、録画して見ました。面白かったというより、シキがあまり強くなかったので、イマイチでしたかね・・・
ワンピースの面白さは、ルフィと強敵が最後の激闘をするのが最高です。それがもう一息
>>続きを読む

潜入者(2015年製作の映画)

4.0

最後がなんとも言えないシーンでした。警察と言えども、感情が入るのが良かった。確かに麻薬密売で悪いとは言えど、最後の最後に感情があるからこそ、人間らしさが出て良かったです。
ただ、麻薬取引は本当に命がけ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

とても不気味な映画でした。話の展開はドキドキして面白かったのですが、催眠術か・・・のあたりからストーリーが、とても残念に感じました。
催眠術ではない何かに怯え、従うものがこれだったのかと納得してれば、
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.5

面白かったです。あっという間に終わってしまった感じがしました。それくらい、ストーリーにハマってしまいました。
平手友梨奈の役は、まさしく役そのままの子のような感じがして、勝手に違和感なく見ていました
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

非常に面白かったです。しかも最後のアイが、ディランだったとは、予想していなかったです。こういう警察官いるよな〜と思って見ていたので、最後の最後に大どんでん返しがくるとは、思わなかったです。
モーガンフ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

5.0

メチャクチャ懐かしい感情。こういう感情が何度も何度もあった。そのたびに落ち込んだり、喜んだり。結構忙しく、疲れていたのかも。
絶対にかえってこない、時間やその時の瞬間。今は大切にしなくっちゃと思ってる
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

有名だけど見てなかった作品です。ランディガードのキャラが嫌いだった。作戦通りにいかなくなってる様子は面白かったけど、最後がなんか虚しかったかな。
何かスッキリしない作品でした。

フューリー(2014年製作の映画)

4.5

ブラピが、ドン役でチームを引っ張るリーダーでした。ドンは、戦場で大切な迷いのない判断力が、ありました。また、危険を省みない強さも持ち合わせていました。
だから、そういう中での信頼は強いものがあると感じ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.5

大変遅くなりましたが、メチャクチャ話題になったレッドを見ることができました。
映画の半分はAdoのLIVEみたいな感じでした。あの圧倒的な歌唱力は、ここでも発揮されてました。
最後はやっぱり、そうだよ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

アラジンがこういう話と、はじめて知りました。最後、ジーニーがそうなるとは、思わなかったです。
あのシーンは、感動しました。やっぱりディズニー映画の最後らしい終わり方でした。

クラウディ・マウンテン(2021年製作の映画)

2.5

期待して見たのがこの結果だったので、とても残念です。
何が残念なのか・・・ハラハラドキドキ感を期待したのですが、物足りなかった。
最後チュー・イーロンにあれだけの力があったのかは、びっくり。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

とても難しく、単純な映画でした。クラスの中の誰か一人は、自分と重なってる気がした。被害者?加害者?傍観者?その他大勢?
何がきっかけで人は、あそこまで変わるのだろうか?
色々な感情が混じって、何かぶつ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

とても残酷で悲しい話でした。最後まで、何が真相なのか分からない感じでしたが、後半で一気に真相と結末が、あっと言う間でした。
事件の張本人が、皆を巻き込んだ感じで、最後もその張本人が無様に死んでいく・・
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

5.0

私はキングダムを、コミック、配信、アニメ、映画と全て見てきました。多かったら、知ってるストーリーを4回見てます。
それでも感動するくらい良い内容でしたを。
先々のストーリーを、知ってるだけにカンキ、王
>>続きを読む

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

2.0

評判通りの内容でした。小ザメがピラニアのように人を襲うシーンは、何それ??と感じ・・・
最後のサメとの攻防も、あっという間でした。
また、始めから終わりまで、ずっと胸糞悪いマイケル・ビーチ。こいつが一
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

5.0

まさか、続きがあるんだ〜❗今回のは、これで終わらないんですね。今回の悪役は、気持ちいいくらいの悪役なので、最後どんな終わりかたを見せるか楽しみだったのですが、終わらなかった。
次に期待ですね。内容は、
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

今回の列車のシーン、子供達と一緒に興奮して見てました。息子の「あ〜」とか「早く、早く」とか言ってるのが印象的でした。
終わった後言ってたのは、「パパこれ面白すぎでしょう」「また、見たい」と。良い映画は
>>続きを読む

ジョーズ3(1983年製作の映画)

2.0

サメ映画は、大好きですが今回のは酷評です。最後のサメの死に方は、ありえないです。
あのシーンを見た瞬間に、全てが悪くなりました。
よく言われる、終わりよければ・・・というやつです。
サメの恐怖を見せて
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ2(1978年製作の映画)

4.0

最初のジョーズの時以上にストーリー性を感じました。襲われるシーンもありましたが、それ以外に人間関係や、人間性を感じれる内容でした。
サメ自体の恐怖性は、多分最初のジョーズの時があったと思います。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画としては、面白かった。ただ、ジェイソン・ステイサムが何者なのかが分かりにくかった。
多分相当な悪者??マフィア??
しかも、途中でそのマフィア仲間に裏切者がいたような。
なんかあのあたり
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

5.0

大変面白かったです。始まりは、子供のケンカから、だんだんと事が大きくなっていく感じでした。
他人の力を使って、潰したかったのに上手くいかなかった。悪党側で考えると、計画が杜撰だった。
そして、何よりも
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

4.0

ずっと見てるドラマだったので、普通に楽しめました。今後の二人の進展はあるのかな??

ストーリーは、孤島であったら怖いなという病気。
そして、それを解決するためにメンバーが、集まり奮闘していく。分かり
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

あれだけ選ばれし者だけが、助かる雰囲気を出しながら、最終的には、どうやったら生きれるのか、生き残れるのか。本気で考えて、動いた人間が助かるのかと感じました。
最後は、ハッピーエンド・・・
なのだろうか
>>続きを読む

秘密(1999年製作の映画)

4.0

とても複雑な気持ちで見てました。中身が奥さんだけど、見た目は娘。愛し方が難しい。
しかも、最後はびっくりしました。まさかそうくるとは予想してなかったです。

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

5.0

非常に面白かったです。昨日、福山雅治主演の沈黙のパレードを見てからの、ストーリーだったのですが、町ぐるみでの犯罪、隠蔽でした。
こうなってくると、真実を見つけることは、大変難しく真実を明らかにすること
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

変わらない、配役との関係で評価しましたがストーリーは、イマイチと感じてしまった。今回は、何が足りなかったのだろう・・・?
とにかく終わった後スッキリしなかった。
次は、あるのだろうか?

アジョシ(2010年製作の映画)

5.0

韓国映画によくある暗い感じで、ストーリーは、スタートします。
ただ、どんなに暗くてもウォンビンのかっこよさが際立つ映画でした。
戦闘シーンは、見ものです。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

5.0

マ・ドンソクの、強さに惚れ惚れします。なんと言っても、あの肉弾戦が、彼の持ち味。あそこまで強いと銃なんかも効かないのでは?
ストーリーは、時々あるコメディ要素もあって面白いです。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

計算能力が高いコンサルタント。裏の顔は殺し屋。
途中気になってはいました。あの兄弟らしき子はどうなったのだろう?
そういう登場で、そう完結するんですね。
もう一息欲しかった。

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

4.0

いきなり、ホテルから飛び出すところから始まるので、え?何?
って言うかんじでしたが、徐々に飛び出す理由が分かってきました。
兄弟、家族揃っての大博打。
あなたは、どこで真犯人や騙しに気づくのか❗

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

5.0

最高でした。早く次の内容が見たいです。このシリーズは、これの繰り返し?楽しみに待ってます。