nnkさんの映画レビュー・感想・評価

nnk

nnk

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

・馬さんと犬さんが可愛い(酷い目には遭いません無事です)。

・爆音上映をやったらどうかなと思うし、サントラが欲しい。

・直接的な残虐な場面は一切画面に出さず、ただただその音が聴こえてくるという作り
>>続きを読む

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.6

・期待した程の残酷描写はなかった。サメ映画の範疇の残酷描写と言うか(なので食いちぎられた人体は出てくる)。

・真面目に作っている感じのサメ映画なのか?と思って観ていると、突然の「これぞサメ映画!」み
>>続きを読む

境界カメラ3(2019年製作の映画)

3.5

・説明がわかりやすく、盛り上がってまいりました!という感じがする。

双生児 GEMINI(1999年製作の映画)

3.6

・前から観よう観ようと思っていたが後回しにされていたのが、原作の方を読んだのですぐに観てみよう!と思い観た。

・原作が頭にある状態で観ると、えっどういう話にしたの?という最初なのだけれど、なるほど〰
>>続きを読む

案山子 KAKASHI(2001年製作の映画)

2.3

・静かに静かに進んでいって時折王道Jホラーを見せつつ結果的には今で言うところの因習村みたいな感じで人間が気持ち悪くて怖いやつかな?と少し期待して観ていたが、静かなまま&案山子が襲ってきたりするものの、>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.5

・面白い話なんだと思うが、歴史と言うか国と国との争いとか政権争いとか権力闘争とか家族間の王位継承問題とか、そういう話を自分は面白がれない人間なんだなぁとそういうのを観る度に思う。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.2

・鳥と牛だっけ動物可哀想案件は。

・もうちょっとSF部分を掘り下げてもらいたかった感はある。

・女性の一人の時は女性の周りは大丈夫なの?不思議だね?

・こういうの、残された人の証言がどれくらい信
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

・ホラーをちゃんとやろうとしていながらもギャグ(コメディー色)も出してきており、どっちかに出来ないのかなという思いと、ホラーをやり過ぎてギャグになるのが「ジャンル:貞子ホラー」であり、それをちゃんとや>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.4

・犬が可哀想な目に遭う訳ではないが、虫がいっぱい付いた犬が出てくる。

・あんまり知らないで観たが、なんとなく勝手に持っていたイメージとは違ったものの、冒頭の方で既にこうなるだろうなというのが見えてし
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・何でも度が過ぎると良くない。
(カルトでなくても宗教は特にね)
・孤独な人がすがる印象があるのでまぁそうだよね。

・痛みを無駄にするなと言うけれど痛みを糧に?し過ぎるのは良くない。単なる自傷癖にな
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.5

・猫ちゃんがめちゃめちゃ酷い目に遭います。本当に酷い。

・「童夢」を思い出した。

暗殺の森(1970年製作の映画)

3.6

・二人の妻さんが美しいのだけれど、黒髪の方の方のお顔が好きです。あの方がマルチェッロと呼ぶ声も好き。

・正常になりたい=多数派(団体の中の一部)になりたい、でファシズムに傾倒しているという熱い思いが
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

・流石元ヒモ、上手いね〰︎と思った。
・綾野剛さんが可愛い。
・物凄く現実的な事を言うと、危険だからと二人を引き裂く誰かの存在が全くないのが不思議。
・出演情報は知っていたけれど、まさか北村一輝さんあ
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.5

・新しいセックス?切り開かれたい衝動?顔を切りたくなった?とか台詞がなかなか凄い。

・うぷす!とか言って切ってしまうので、うぷすじゃねえだろとつっこんでしまった。

・SM要素が差し込まれる作品が好
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.7

・Twitter(いつまでもTwitterと呼び続ける会)の公式さんのホームに、犬は無事です的な事が書いてあるけれど、確かに無事は無事なのだけれど、という。
・色んな種類の可愛くて賢い犬さん達がた〰︎
>>続きを読む

宇宙からのツタンカーメン(1982年製作の映画)

3.0

・全体的に警備が緩すぎる。

・え〰︎続編作ろうよ(あの人元気でいてほしいじゃんね)。

・古代文明・古代の人々が宇宙人と接触していた、みたいな話はロマン?があって好きです一応。

ココディ・ココダ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

・コモディイイダ

・犬が2匹殺されます。
・猫は出てくるけれど無事。

・何にも知らないで観たので、この短い時間でハッピーデスデイ的なのをやるのか〰︎と途中から思った。
・尿意の妻をどうするかそれが
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

・ヨルゴスランティモス監督の作品も、女と女の話も両方大好きなのに、なんとなく合わない感じがして観ていなかった。
・『哀れなるものたち』を観た後だと、あぁこれの後に作ったのかなるほど〰︎という気はしてく
>>続きを読む