ネネさんの映画レビュー・感想・評価

ネネ

ネネ

映画(86)
ドラマ(23)
アニメ(0)

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.9

ちょっとメンタルやられてるときにこれ見たら涙ドバドバ出てきそう、ネネちゃんがライオンなの、よくできてる🦁

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.7

みさえが親にとって子供は自分以上なの!って親の気持ち言うとこ泣いちゃった😭

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

しんの映画見まくってたら1ヶ月前に早希もどえらい数のしん見てて声出して笑った(笑)

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

校長先生が、誰かにしか手に入らないものは幸せとは言わなくて、誰にでも手に入るものが幸せだって、坂元裕二だなーて

瑛太先生、なんでこんなに見え方違うの?

誰にも言えないことがあるときはこうしなってト
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

まじでだいすき、仕事を楽しそうにしている女性は素敵だね

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

-

いいなあ、私と別れられて。私は私と別れられない。って、そこはグッと来たけど
この沼のような数年間とか、サブカル系のこういう映画全く共感できません

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

醍醐味はミキとダイアン、特にユースケ

やられた方っていつまでも覚えてるんだな、みたいなのが強い。ずっとやってたゲーム保存してないのに水没したりオークションのくだりだったり、それだけで(笑)って周りが
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.1

私、もう27になるんだよ、が苦しい、切ない、苦しい、お腹いっぱいです

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

震災、普通に思い出したくない
近所のママたちが一緒に連れて帰るって言っても緊急連絡先の人じゃないとダメって先生に断られて号泣したこと、おうち帰りたいって号泣したこと、ママとパパ、死んだかな?って号泣し
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

「ルビッチ!煙の向こうには何がある?」
『星です!』
「ドキドキするじゃないか❗️😆✊🏻」
藤森かわいい(笑)
自分のロマンとかドキドキメーターとか、自分だけの尺度で自分にしか説明できないものって大事
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.7

自分の頭、こんなふうになってるんだなと思ったら時間を置いてイライラして誰にも言えない状況なの悔しくて一人でわんわん泣く癖も直そうと思ってたけど受け入れようと思う、なんとかしてくれようとしてるんだなーと>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

「今日を諦めたら二度と行けなくなる
逃げちゃだめ、立ち向かわないと、今自分の力でなんとかしないと
私には立ち向かう勇気なんてないの、私は、最下層の人間だからお母ちゃんとはぜんぜん違う
なんにもかわらな
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

「存在するだけでなく、生きることが本当の人間だから、無駄に過ごすのではなく限りある時間を使い切りたい」みたいなこと言ってて感動した、スパッと諦めることが自分の役目みたいに理解して飲み込みが早すぎてえー>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

「お城のてっぺん、独りでな、白人でも黒人でもない、普通の男でもない、どうすればいいんだ」ねえ、

リストもショパンもベートーヴェンも、同じ譜面演奏してるのに弾いてる人が違うなら一人一人違うよね、自分に
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

この映画観たあと考察読んでやっと少しだけ理解できた。
精神的に不安定な状態の人が極端な宗教に引き込まれていく図ってこういうことなのかな、家族の死を受け入れられていない彼女が長老たちの自殺を儀式、文化と
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

誰も見てないと思っても、誰かは必ず見ててくれるって思わせてくれる
大好き、がむしゃらにチャレンジする姿いちばんかっこいい!

>|