おびさんの映画レビュー・感想・評価

おび

おび

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

3.6

予想外の展開すぎて、笑えちゃいました笑京都、大学生、冴えない、サークルっていう点で、森見さんの四畳半神話体系を少し思い出しました。ストーリーはいたって単純ですが、みんなが大真面目に鬼語を話すのが面白か>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

三連休最終日のしめに鑑賞!ストレンジのカンバーバッチさんも良かったですが、これもなかなか✨この人は頭の良い役が似合いますね。
話の内容は、事実をもとにした歴史物でしたが、嘘みたいなほんとの話なのでファ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

見ごたえはありました!CGもきれいだったし、2dでも3dでも楽しめるんじゃないかな?しかし、今後、マーベルの中心になるって話しはいただけないかなぁ(・・;)))自信満々の魔術師より、自己嫌悪するヒーロ>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

毎年大晦日にみたくなる作品ですが、なぜかいつも見れずに年越してからみてしまいます笑今年も結局年越してからの鑑賞になりました🐱年を越すって毎年どんどん特別感がなくなっていく気がします。小さい頃はなんか新>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.6

カルタっていうと文化的なイメージでしたが、かなりすぽーつ!!邦画で漫画が原作で高校生ものなんて、はがゆくてみれないや......なーんておもってましたが、完成度高かった✨ぷろだね、職人技だね!!詩を読>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.8

3と4の間、いままでこの半世紀うやむやにされていた話を繋いでくれました!本当によかった、なにがよかったかって話の内容や、キャスト、4へのつなげかた、どれもスターウォーズすべての作品を大事にしてるのが伝>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.3

ジャックはほんとーにわがままで、ナルシストだけど、こういう男の人ってモテますよね笑サリーがいいこすぎて不憫👾ハロウィンがクリスマスを乗っとるっていう発想事態すごいけど、木の扉から繋がってるというとこが>>続きを読む

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

4.0

風邪を引いた日に、母が借りてきてくれた作品です。まず、いじめぬかれる主人公をみていられませんでした。(初回は途中で寝ました笑)その後、何故か記憶に残ってて、今度は自分でレンタル!桃のなかで虫たちと生活>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.9

コマおくりみたいな撮影方法がすごく気に入りました。すこーしどよんとした町並みと、アメリの内気な性格がまっちしています。証明写真集めっていう趣味も、はたからみたらかなり気味悪いけど、すこしやってみたいか>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.0

コリンファースとヒューグラウンドのコンビがでてるんだもの、見ないわけにはいきません。二時間近くでたくさんの人の話がまとめられてます。さくっと見れるラブコメです。クリスマスにぴったりな映画です(いつ見て>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.4

猫が話します。これだけで、素敵な作品です笑
さすが、ヘンリーですね、あれだけかわいい登場人物達が、一瞬で気味悪く見える。
大きなお屋敷の、小さな扉から異世界にいける設定はかなりわくわくさせられます。パ
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.2

ビルナイ出演ということで観賞。時間をもて余した紳士と淑女が異国のホテルでシェアハウスする話。話の内容は好きでしたが、いまいちパンチがきいてないかなぁ。次回作に期待です。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

初めてのインド映画でした。すごくながいよ!!途中で休憩があるんよ!ってすすめられて、おずおずみてみたけど、一気見確実です笑
笑いあり涙あり、なんて常套句だけど、ほんとにそんなかんじの映画でした😋何度見
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

魔法動物はかわいいし、町並みは綺麗だし、ミュートは英国紳士だし。
CGはたしかにすごいけど、話自体はすこし安っぽいかな......今後に期待です!

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.9

書いたことが現実になって、かわいくて、性格も、趣味も思った通りの女の子が現れる話。でも、それだけじゃなくて、思い通りの彼女ができたからってうまいこといかない。ちょっと暗くなる部分もあるけど、最終的には>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.6

さすが、ブルースウィルスだと思いました。世界を救うのは彼しかいないですね。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

最終的にはハッピーエンドだけど、それまでの流れがすごくよかった。なにより、曲が素敵なものばかりでした。レンタル後にdvd購入した作品です。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.5

すだまさきくんを見に行きましたが、池松くんが驚くほど成長してて、そちらをずっと見てしまいました。内容としては、ちょっと退屈かな。dvdでみてもよかったかなぁと思える感じでした。

A.I.(2001年製作の映画)

3.6

近い将来、起きてもおかしくないことだと思います。現代の愛玩動物達も同じ思いをしてるのかなぁ。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.8

この映画でノラジョーンズのことが好きになりました。曲もよければ、絵がすごくきれい。かわり映えのない毎日で、明日も頑張る自信がないときに助けてくれる映画です。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.1

主人公の性格や環境、家族の設定がとても面白く、特に主人公自身がナレーションすることで、客観的に話が進んでいくところが好きでした。アメリと少しにてるかな。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

黄緑色がすきなので、ジャケ借りしました。うん、お兄ちゃんかっこいいなってなって、エズラミラーを初めてしりました。とにかく自由!若い!っていう映画。そんでもって、羨ましい。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

ティム・バートンとユアンマクレガーがすきなので観賞。さすがといっていいほど、ファンタジーだけど、うすら気味が悪い映画でした。(いい意味で)夜中にココアとか飲みながらボーッとみていたい作品です。dvd購>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.2

ラブコメのなかでは一番好きな作品です。ブリジットの人柄にまず惹かれます。間の悪さとか、べらぼうに美人じゃないとことか!それでも、みんなに好かれてて🐱 エロくない王道ラブコメです。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.0

アジカンから入りました。曲がね漫画にあってるんだよね、さすがごっちさん。働きはじめて、読み返すと、めいこのきもちが凄くよくわかります。
何度も見直したい作品です。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

家自体を交換するという、海外ならではの発想がすごく新鮮!日本じゃありえないのかなぁと思いました。何もかもリセットしたいときは、これくらい思いきった方がいいのかもしれません。

>|