222mlさんの映画レビュー・感想・評価

222ml

222ml

映画(357)
ドラマ(12)
アニメ(0)

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

-

人前で致すし内容もすごいしでとにかく え?すご ええ〜〜…え??すご え?人がさあ え?え〜〜…え? いいのなんかそんな え?て感じだった 草
女中がみんなすごい顔して部屋出てくのも誰も来たがらな
>>続きを読む

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(2013年製作の映画)

4.0

どんな話だったかとか正直覚えてないけどこてつさんとバニーちゃんが可愛かったから100点だと思う。
高校時代、テスト週間使って3日でアニメ全部見ました。素敵な青春です。赤点いっぱいとりました。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.6

こんなに着替える必要ある!?てくらいダニエル・クレイグが色んな服着てくれるのでありがとう‼️‼️ありがとう‼‼️‼️が止まらなかった。はあまじ、はあまじ好き……かわいいしかっこいい……困るよ〜……この>>続きを読む

チャーリー・イズ・マイ・ダーリン(1966年製作の映画)

5.0

映画館がひと目でストーンズのオタクて分かるオタクたちでぎっしりで、2022年の日本が60年代のイギリスだった めちゃくちゃ嬉しかった ロックンロールサーカスだけ見て帰る人が一人もいなかったのも、そうだ>>続きを読む

HOMIE KEI チカーノになった日本人(2019年製作の映画)

3.9

悪いことしたのはそりゃ当然ダメだけど、あんなふうに落ち着いた話し方してみたいしあんな静かな目をできたら人生変わるだろうなあになった

リアム・ギャラガー ネブワース22(2022年製作の映画)

5.0

as it wasの「短い人生を楽しめ 自分のケツは自分で拭けよ」て言葉を魂に刻んでるからネブワースにこのライブ見に行った
リアムはリアムそのまんまだった 世界一かっこよくて王様だった
原っぱの向こう
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピのポール・ウォーカー追悼シーンかこれか、というくらいチャドウィックへのLoveが込められてた
シュリがおにいと同じようにラボに入ってきてみんなと話して…てしてるとこみて泣いちゃった
あんたは
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

3.9

真っ暗の独房の中でさえハナムくんの目がきらきらしてるのは美しい自由の輝きを見ているから
あとこれみてラミ・マレックの事好きにならんやついないなあになった

キース・リチャーズ:アンダー・ザ・インフルエンス(2015年製作の映画)

4.0

かっこいいよ〜 まじでかっこいいとギター上手くてすげー……しか言うことがない
導かれるままに生きるしかないんだ みたいなこと言っててやっぱそうっすよねえ〜……になった いいドキュメンタリーだった

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

この先ずっと一人で抱えていくにはちょっとでかすぎて、嘆くのはなんだか安っぽすぎて、笑い飛ばすには深刻すぎて、さっさと捨てて楽になればいいのにそんな理由じゃとても捨てられないほどしょうもない、大事で可愛>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったです

やばすぎて気にする暇なかったのかもしれないけど、あんなに他人行儀だったルースターがならず者国家の基地あたりからマーヴェリックのことをずっとマーヴと呼んでたのでウッ……泣 になった
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

思い返すとレモンとタンジェリン、良かったなあ…ゆかりていう新幹線の名前のセンス、いいなあ…くらいしか残らないけどすごい勢いですごい死に方で人が次々死んでいくから私はこの映画が好きです

雨の首ふり坂(2018年製作の映画)

4.3

渋い 最高 DVD欲しい 超面白かった
時代劇とEGO-WRAPPIN'という組み合わせを発明した人は今年一番の天才だと思う
中村梅雀はパッと見ではやさしいおじちゃん☺️て感じだったのに、背筋伸ばした
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

私は推しを見にイギリスまで行ってキャーーーーーーーーーー!!!!!!泣泣泣 になるような人間なので、エルヴィスを見てからしばらくはキャー!になる度大佐がねちっこいニヤニヤ笑いを浮かべる幻覚見えて辛かっ>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

確かボウイのスターマンを宣伝に使ってたのでよーしよし見るぞ!となったんだった気がする
「無限の彼方へさあ行くぞ」という小さい頃から何度も耳にした言葉が、oasisの音楽級にそれ自体がものすごいエンパワ
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.2

こういう、車道の隅の石ころたちが寄せ集まって縁石くらいになってしばらくは愉快に暮らしてたけどしばらくしたらブルドーザーで砕かれちゃいました(ここで流れるレディヘのcreep)みたいな映画が本当に好き >>続きを読む

ジャックは一体何をした?(2017年製作の映画)

4.0

りんち氏「Getting nervous?」

情けないわたし「YES!! OF COURSE!!ABSOLUTELY YES!!!」

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.3

ブラボーってこういう作品に言うんだろうなとなった 短編映画を長編ありきのものだと思ってるわけじゃないけど、客を絶望させるのに2時間かけるところを20分に濃縮しておきましたからね😁!楽しんでってください>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.7

良すぎる 死んじゃった
こんなもの無ければよかったのに と思うのに、これ無しじゃここまで生きてこれなかったしこれからも生きていけないものってなーんだ 答え 愛 もしくはあなたがそばにいた時間 後悔だ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなに泣くことある?て思うくらい泣いてしまうこのアニメだけど、こんなに泣くことある?の新記録がまた出た
友達の命日に大量のサンドウィッチを作って食べながら見ていたんだけど、なんかもう、涙が止まらなく
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.8

心がメチャクチャ。後悔するより思い出してほしいとか眠ってほしくない(もしくは眠ってほしい)て、自分の人生を振り返ると覚えのある気持ちで、めちゃくちゃ大好きだったことが証明されちゃった気持ちになったのも>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

この映画を心の底からいい笑顔浮かべて見れるような音楽人生を歩んできて、よかった……になった

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

5.0

ウォン・カーウァイの映画て、知ってるはずのない過去、知らない街の雑踏にいずれ飲み込まれてゆく知らない誰かの人生 たとえば愛を渇望しながら満たされないままでいようとする矛盾、「思い出す」という言葉では内>>続きを読む

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

4.4

選ばなかった未来はいつか優しい甘い夢にできるかもしれないけど、未来でそれに手が届きそうになることほどつらいことはないよねえになった。
甘い夢は夢だから叶わないのに、そのはずなのに、これでよかったと心か
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

-

色んな意味でおもしろかったからいいんじゃないかな(2週間くらい前に見たばっかなのに見たこと自体すっかり忘れてたけど……)

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まもるお前〜ッッッッッ‼️‼️‼️‼️ひとから愛をこめて渡された花を‼️‼️‼️‼️‼️他人に渡すんじゃない‼️‼️‼️しかも今生の別れという時に‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
幸せなキスをして
>>続きを読む

>|