HONAMIさんの映画レビュー・感想・評価

HONAMI

HONAMI

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

※あらすじより※
修学旅行で飛行機に乗った高校生が、離陸直前に眠りに落ち、その機体が爆発する夢を見る。彼は混乱し、パニック状態で機内から脱出。彼を連れ戻そうとした6人を残して飛行機は離陸し、そして本当
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

「常識とは 18 歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない。」

この映画を見た瞬間にアインシュタインの言葉が思い浮かんだ。

地球に留学って表現が好きです

スクリーム(1996年製作の映画)

3.8

数年前に4を見ていたけどその記憶が0の状態での鑑賞。
最初からドリューバリモアが可愛すぎる。
ドキドキする場面と日常の場面の差し込み方が上手い!犯人は何回も、何回も期待を裏切られた結果に!!!

スマイル(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの設定は良かったけど、内容が薄い印象。最後に向かうにつれてどんどん壮大な描写でついていけなかった。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

エスターの前日譚でエスターがコールマン夫妻の元に養子に来る前の物語。
エスターでの伏線が10年以上経って解き明かされる爽快感。

前半ストーリーはエスター同様の流れでそのまま、かと思いきや後半から一気
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

原作を見てる側として配役が完璧すぎる。
映画を見てもらったら分かる細かい配役まで◎
後半はしっかり泣きました。

東京卍會最高!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

苦手な分野のグロだったので最初は目を覆いつつ視聴。

24件の殺人容疑で逮捕された榛村が1通の手紙を、退屈した日々を過ごす大学生の雅也へ送るところから話がスタート

2人は雅也が中学時代、榛村の働くパ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.6

母性=女性特有の、いかにも母らしい性質。女性に備わっている、子供を生み育てる資質。らしい。
ルミ子母とルミ子と田所、3人のそれぞれの母性が見えます。
ルミ子と清佳どちらの話が真実かもまた謎

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

WBCの選手選考から決勝までのドキュメント
ここでしか見られない選手の顔がいっぱいでした
元々スポーツ観戦は好きで色々観てたけど、WBC感動しました。
選手はもちろん、監督やサポート陣が素晴らしすぎて
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.7

血のハロウィン編が運命と決戦に分かれているので、しゃっ行くぞ!てとこで終わります。
ただマイキー兄が高良健吾なの知らんくて出て来た時はイケメンすぎて目が幸せでした。
後半に期待!

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.4

大富豪の鈴木次郎吉は、自身がライバル視する怪盗キッドに挑戦状を叩きつける。その内容は、飛行船内で宝石を盗んでみろというものだった。次郎吉に招待されたコナンたちは、乗船してキッドを待つが、そこへ謎のテロ>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8

キュラソー!
コナンのサッカーボール万能すぎるだろ
赤井さんと安室さんイケメンすぎる
🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

実話を基に作られた作品。

連続誘拐魔によって密室に監禁された気弱な少年。彼は、過去に犠牲になった死者と黒電話で繋がり、その声の助けを借りて犯人に立ち向かっていく。あらすじより

大きなどんでん返しも
>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.5

体力と気持ちがないとこの監督の映画はしんどいです。笑

毎回ストーリーの展開が面白くて起承転結で綺麗に続く映画よりも色んなシーンや、時系列がバラバラするところがオムニバスっぽくて私には観やすい。

>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.7


私はきっとカフェの人たち側の人間。

ほんの一瞬だけでも、分かり合えたら。

客観的に両者を見ると分かり合えるけど、実際自分が主観的立場だとトイレまで破壊されたら…怒りますね。笑

寧子の演技が凄く
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

人間という箱に違う星の人の魂がそれぞれ入っているの。

元風俗嬢で現小さなお弁当屋の売り子として働くちひろさん。
そんな彼女とホームレスのおじさん、女子高生のオカジ、小学生のマコト、それぞれが孤独を抱
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

“平和を望むなら戦争の準備を整えよ”

前作からしばらく間を空けての鑑賞。
新作が出るのを知って…
 
最強の殺し屋ジョンが裏社会の聖域コンチネタル・ホテルでルール違反の殺しをおこなった結果、反逆者と
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.9

毎回最後がすっきりする!
ジェシーとスタアも皆含めて総力戦って感じでおもしろかった

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった!
魔法がどんどん凄くなってて感動した

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

Netflixで配信されていたので!
賢者の石はテレビで何度も観た事あるけどやっぱり面白いし、魔法の世界は魅力的。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

子を亡くした羊飼いの夫婦は、羊から生まれた奇妙なものに名前をつけて育て始める。そして、穏やかな時間を過ごす2人に、思わぬ事態が訪れる。※あらすじより

羊から産まれた奇妙なものって羊やん!って思ってた
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.2

境遇は違うけど母子家庭で育ったので幼い時の希和子と薫の描写が何回見ても刺さる作品。最後のシーンは変わらず泣けます。そして父になるもそうやけど、生みの親か育ての親って結局…

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

4.0

“プラダを着た悪魔”のモデルにもなったVOGUEのカリスマ編集長アナ・ウィンターのドキュメント。
どんな職種でも決断力を持ってバリバリ仕事をするキャリアウーマンは格好いい!



「もし人が私を冷酷と
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.6

大泉さんの演技で泣けた
ジョンレノンの曲が良い

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

小松菜奈の減量が凄い…俳優凄い…
ストーリー的にも後半にかけて涙を誘う展開なので後半はしっかり泣きました。
でも私はあまりはまらず

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

前半パートと後半パートでメンタルが100から0になるくらい気持ちが揺さぶられた

「他人の不幸は蜜の味」て言葉がぴったり。皆がそれぞれの視点で目の前で起きている現実を自分の中の感覚に当てはめる事で当事
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

最初はストーリー展開が遅くてびっくりしたけど、途中からゾンビ映画かと思うシーンが多々。伏線が全て回収出来た感じではないけど、視聴者に考えを託すタイプの話なのか…?

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

3.6

あらすじより 海で拾った宝の地図をもとに、王冠島を目指すルフィ一行。ようやく島に到着するその時、突然海底火山が噴火する。その衝撃で、トナカイの船医チョッパーは島へ飛ばされてしまう。やがてチョッパーを探>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.7

小学生の頃担任の先生が好きな曲をホームルームで歌う文化があってこの曲もよく歌った懐かしい記憶。笑
子役の2人が可愛くて世界観にマッチしてた