みそさんの映画レビュー・感想・評価

みそ

みそ

映画(832)
ドラマ(87)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

何を見せられたんだろう…
しばらく放心してしまって頭がフラフラしてる。けど、ザワザワもする。。

家に帰ってから独り言で思わず、
不思議だったなー、が出るほど結構難解なお話だった。

戦時中、とか確実
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.6

「愛を、信じる」

何回も、ときめきポイントがあった。。
この時代に、情報過多な世の中に、こんなに素敵な出会い方してみたいよ。

前情報なしで見たので、変なこと考えずすんで良かったー
いつもながらセリ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9


POOR THINGS
人間とは……

邦題との違いが興味深い。

もう一回見たいとはならなかった映画
かなり生々しくて、時々生々しいのでなく、常に息苦しい。
あらすじとレビューはさらっと読んでい
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

ずっと気になっていた映画で、やっと見れた〜
ミュージカル系(なのか?)はあんまり見ないけど、クリントイーストウッドのだったから見たかった。

なんの前情報もなく見たので、
「シェリー」あたりから、あれ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

かっこよすぎる、、現代のバッドマンをの見た感じです。
昔からのバッドマンを見てきたので、
ちょっと洗練されすぎてビックリ。

バッドマンがとにかく暗くて、
終始、ボソボソっと囁いている。
昔とは違った
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.8

超怖かった......
サスペンスものだけど、下手なホラーより怖い
マーティンスコセッシの映画ってバイオレンスシーンがリアルな気がする。

あらためて弁護士って、恨み買いやすそうな職業だなって
最初は
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.5

幻覚と現実がいききするような映画で、疑問を抱かせたまま進んで行く。

主人公は引きこもりの広場恐怖症、アルコール依存ということもあって、終始錯乱気味。
精神が完全に崩壊すると、こんな不安定な状態になる
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.3

記録忘れ。

ザ・ニナミカさんっぽい映画。
PVの様な世界観。ギラギラしてますね。

私は藤原竜也の叫びを聞きたかっただけだったので、ストーリーはそこまで期待せず、出て来る俳優陣を楽しみました。

>>続きを読む

理由(2004年製作の映画)

3.0

メモ:占有屋

登場人物過多タイプ映画。
しかも有名どころの俳優さん多し。。

ちょっと長過ぎるのと、色んな人が出てき過ぎて、頭冴えてる時に観たかった
疲れてしもた…

複雑な状態から起きた事件
一人
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

殺される夢を何度も繰り返すストーリー。
メインのビジュアルを見て、ホラーを期待してたけど、ホラーでは無かった。
そして、この手の映画ではほぼ無いハッピーエンドというのが意外。
幸せな映画を見る気持ちで
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.5

1を見てすぐに2が見たくなって珍しく映画一気見。

主人公が有名人になり、FBIのお飾りになってしまった辺りから、なんとも言えない寂しい気持ちになった。1の方が面白かったなぁ〜、ちょっと行き過ぎじゃな
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.8

久々に王道のコメディ見た気がする。

美しくなった主人公も素敵だけど、男っぽい無作法な時も良かった。
閉まらないレンジの扉を木ベラで挟むシーンがお気に入り。

オネエのマイケルケインも本当に良い。
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.3

ピエロが殺人を犯して行くよくあるホラー。
はじめのTVショーが何か関係しているのかと思ったら、ラスト見てなるほどね、となる。意外。

とにかくピエロが強い強い。
もうピエロでは無く既に死んでるゾンビ並
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

話題になっていた頃からずっと気になっていた。
タイミング逃して見れてなかった映画。
ポンジュノだったんだね!
道理で怖すぎ、面白すぎた。

前半と後半のコントラストが、これだけ強いのは珍しい...
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.4

実話が基なだけあって、ディパーテッドのように衝撃的な内容ではない。
現実的というか、裏社会ってこんな感じなんだろうな、という感じで終わっていく。
どんどん人死んでいきます。
かっこいいBGMでさらっと
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

レビュー書くのが遅くなって記憶がおぼろげだが、阿部サダヲの狂人ぶり、良い味出てた。。
というか、阿部サダヲの印象9割の映画であった。
なんだろう...声、表情相まって滲み出る胡散臭さ。ほんと最初に見出
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

こわい。本当にこういう村ありそう。
ヨーロッパのステキな衣装、景色、これがまた不安を強調する。
途中から静かに壊れてきて、精神的にゾッとするような追い詰め方。私には新しく見えました。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

キャラクターが流行ってたので知ってたけど、
内容についてまったく知らず、
こんな壮大な話だったとは、、

ディズニーのピクサーより
ギャグに癖がある気がする。
個性的

そして流れがめちゃ早い。笑
>>続きを読む

愛の嵐(1973年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なぜだ…
わたしには理解できん、、
特別優しかったわけでもなく
最低なところを見てるわけで
なぜ一緒にいれるんだ…


別に純愛の映画ではない。
2人は多分もう精神が壊れてるような、刹那的に生きてる感
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予想外に面白かった。

意外だったのは、原作がかなり前のものということで
関東の関係性は昔からずっと変わらないのね。
各県の色々な思いが伝わってきました。笑


ガクトと伊勢谷友介のキスシーンが濃厚す
>>続きを読む

肉体の門(1988年製作の映画)

3.4

戦後の映画は辛い…
とくに女の人が生きていくのは
本当に大変だっただろう

この中の女達は自立してて
色々なものを諦めてる
それが潔くて強い。

米兵全員が酷いことするわけではなかっただろうが、
日本
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

切ない。
私はなんだか、大人っぽい終わり方な感じ

トイストーリーだから、おもしろいんだけど、好きなんだけど
やだ、寂しい。

監督変わったのか??
いつもの安定のハッピーエンドが欲しかった。これには
>>続きを読む

午後8時の訪問者(2016年製作の映画)

3.7

もっと怖いサスペンスをイメージをしていたが、
そういう映画ではなかった。
怖い映画を見たかった人には
物足りないかもしれない。

誰にでも起こりうる偶然が、
怖い映画。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

全体的に痛々しい。

ジョーカーは超人的な、悪魔のようなイメージだったけど、
このジョーカーはかなり人間的なのが印象的。
特に、序盤のピエロ姿で、涙を流しながら笑顔を作っていたシーンはかなり刺さる。
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

私的にアニメより勝るものではなかったが、
想像以上にリアルで、実在する世界かと思うくらい素晴らしかった。

わかってはいたが、アニメのストーリーを知っていながらの鑑賞だったので、
新しさはそこまでない
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.3

予想と違う…
まさかの展開でとまどった。。
最後まで何が何だかわからず見て、もやっとしたので
ネタバレを見たら、あーなるほど……そうでしたか。

たしかにどかどか人入ってくるとき、人種が多いなと思って
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

ホラー映画をつくったわけでないらしいが、ホラー映画の類です。

cmを作っていた監督?らしい
音楽と映像の組み合わせが印象的

個人的に前半までとてもスリリングですきだったけど、後半の畳み掛ける展開に
>>続きを読む

ハード・パニッシャー(2013年製作の映画)

3.0

スリルはあるのだろうけど、中身はあまり無い、というか典型的なストーリーだったので漫画のような感じ。
ヒーローもの??って感じ
復讐の映画は色々見たが、これはあまりにも安直な印象だったかな。。

殺しの
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.3

結構怖いし、ジャパニーズホラー感満載で好きだけど
話が深掘りしすぎ??かなと思った。結果的に最初の方のインパクト無くなるというか、怖い話を集めただけのようで、繋がりが弱い印象だったかも…

どの幽霊の
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと気持ち悪い映画…
ソウ系??かなぁ
個性的なんだけども終わり方がちょっと納得できないというか。。
肉にしてた理由がそれなのか〜というか

目玉取ったりするのがオエエってなる…ずっと血しぶき
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

色々突っ込みどころありな映画。

この家族強すぎ!笑
まず、パパの強さでかなり家族は持ちこたえます。
そして驚きの娘の銃の腕前。
アメリカは銃社会だけど、みんなそんな撃てるものなのか
恐ろしい国だよ…
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.6

なんか、もっと軽めのやつかと思ってたら…
凶悪の監督と知って納得。。

綾野剛、ゲスな男の役多いな。
胡散臭い、ダメなやつの役の綾野剛好きじゃないけど、
この映画の入隊当初の諸星は良かったなー
どんど
>>続きを読む