くりきんとんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.7

これを映画館で見た当時中3の私よ…。

クズ男葉山先生と彼に何故か惹かれるヒロイン、かなりDV気質の小野くん
話がゆっくりすぎるし、会話のテンポも不思議^^

「松潤クズすぎる!」と思った人は次は「陽
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで鑑賞🎞
どんな恋愛映画よりも感動する

聖司かっこいいし雫も素敵だ〜
ただのキュンじゃなくて進路っていう要素も混じってて、ほんとに不朽の名作

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.8

「サヨナラまでの30分」からの真剣佑×北村匠海繋がりで鑑賞🎥

何だこれ、、?何が言いたいんや、、?
キャストが豪華で演技面は◎

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽とかバンドとかフェスとか好きな人にはゴリ推します。(そうでない人にももちろん推します)

フェス前にアキが颯太の中に入った時、わざとカナのこと「カナさん」って呼んでたのが切なすぎた🥲🥲
清原翔かっ
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

2.6

土屋太鳳のキャラ?演技?しんどいかも、、控えめというよりぶりっ子になってる😅😅

「なぜ」じゃなくて「ああしろこうしろ」しか書かれてない手紙に従える方がすごいです^^

何にせよストーリー性はとっても
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

午後のロードショーで鑑賞🎞(途中観れてないけど)

サメってあんなにしつこいんか??そうでなくても怖すぎる。
主人公が美しすぎ、、勇敢だし、、皆書いてるけどカモメ可愛い。

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.8

好きなタイプの恋愛映画だわこれは😂

現実にさまるんみたいなやつ居たらめっちゃ腹たっちゃいそうだけど、キミスイとかを観てるからこその浜辺美波の振れ幅に驚き。
このラブコメは最強〜

これで竹内涼真かっ
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

2.7

終始よーわからんかった、、。
「点」では理解できるんだけど、「線」にはならない感じ(伝われ)

でもアクションシーンはド派手ですごかったし、撮影地もどんどん変わってて旅行してる気分だった✈️
ブルガリ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

騙されまくった~~!!
推理とかしながら観るタイプじゃないのでもうどんでん返しにどんでん返しで振り回された😂😂

三浦春馬と竹内結子が同じスクリーンに、、レアだ、、お二人とも演技上手すぎです、、

>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

東野圭吾さすが、、原作も読みたくなるミステリー🔮
ロケ地のロイヤルパークホテル、1度は泊まってみたい!

キムタクの呼び方が「客」から「お客様」に段々ホテルマンらしくなっていくのがとってもよかった◎
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

まずこれだけは言わせて、103巻読んでから行くべきです

終始Adoのライブ感否めなかった^^;
尺が長くてしつこい気がしてしまった😅
でも豪華な面々が作曲してるだけあって、場面に合っててかっこよかっ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.1

面白い!!!
観る前「ファーブル昆虫記?」とか思って名前で観るの渋ってた自分を恨みます(は?)

どの俳優さんも演技上手でいいキャラで、自然に見れる。
木村文乃かわいいけどどんな役だよ、、って思ったら
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.3

なんにせよ白濱亜嵐かっけえな~、、
山本舞香いいやつすぎ!!

あんな生徒の胸ぐらつかむ先生がいたらだめでしょ^^って思ったのは置いときます。
王道恋愛映画🤩

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.7

観とくべき映画だー。

大学の授業で、10週に分けてじっくり鑑賞🎥
ところどころに散りばめられている伏線とか、チャンクとかも勉強しながら観たのでより一層楽しめました。
学ぶことたっくさんの傑作です!!
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ONE PIECE FILMシリーズの中で一番好きかも!
仲間を人質に取られる系、弱い(笑)
やっぱゾロのかっこよさ尋常じゃないな😇

ほんのちょっっっっとカリーナ棒読み感が否めないけど!!
あとナミ
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

2.8

やっぱり過去編はクオリティ高め!ニノ!!

いきなり渚とカルマのタイマン勝負にはビックリしたけど感動した〜

暗殺教室(2015年製作の映画)

2.2

なぜかネトフリで急上昇ランキングに入ってて、原作大好きマンなので観た。

原作を知ってる身からすると、「そこそれで終わり!?」て色々チープに感じちゃった😓
どうしたら烏間先生が椎名桔平になるのか、、イ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

4.0

ゴーストバスターズシリーズ、この前MX4Dで観たアフターライフ以来だけど、相変わらず面白かった!純粋に楽しめました。
CGすごい、、。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

秀吉が手を叩く意味、偽札を燃やす描写、時系列もろもろにおいて謎があって、この映画を理解できるレベルに自分はいなかった😓出直してきます!!

まーじでむずかしかった、けど他の方々のレビューを見て「ああそ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.2

トムハンクス、サンダーマンのパパ役で知ってたけど若い!!笑
レオ様も美少年すぎてやばい、、

ストーリーも面白いし実話に基づいてるのもすごいと思ったけど、序盤はちょっと退屈に感じる、大きな盛り上がりに
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.8

大泣きです。

「4回泣けます」は嘘かもだけど、2回号泣しました😭

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.5

こんな恋愛映画観たことない!!
相変わらず小松菜奈美しすぎるよ〜
世界観が美。

描写がところどころ気持ち悪いのでご飯中に見れたものではないです😓
あと原作大好きの友達に聞いたけど「主人公が金髪じゃな
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.8

みんなかっこいいね〜最悪の世代大集合!!

たまに作画崩壊しとる?あと声優が合ってないキャラがいる気がする🤫

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

調べてみたら、監督曰くラストのシーンには「群盲、象を評す(大きなことの一部しか理解できないこと)」の意味があるらしい。
テルちゃんの盲目状態、視野の狭さを表す描写に鳥肌。
そして刺さる。
日常感溢れる
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たくて、やっと鑑賞!!
小松菜奈が大好きなので目の保養でしかなかった、、
①ちょくちょくこのシーンいる?って思ったカットor設定があった
②BGMが大音量&壮大すぎて興ざめ?してしまうところが
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時観る前に友達に派手にネタバレされてキレたのを思い出した汗
ストーリー面白い!

成田凌ガチでキモくて好き(褒めてる)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

2.7

久しぶりに観てみたけど、結構下品でびっくりだー。
感動<下品になっちゃった😥

たまに作画崩壊してるし笑

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.7

「恋は踏み込むものじゃなく落ちるもんだ」
深😌😌

登場人物が沢山出てくるけど、最後には点が線になって、そこ繋がってるんだ!ってなった。

あんまりこういう洋画は観たことなかったけどいいなあと思った🍫

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.1

皆さん書いてるけど、まじで大切なものが何かについてすごく考えさせられた。

ここの界隈の人はみんな思うと思うけど(笑)、映画がなかったら本当にしんどいだろうな😌時計も電話も。
キャベツもレタスも可愛す
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.1

初MX4Dで鑑賞!!!
映画って言うより、もはやアトラクション?
揺れたり突つかれたり匂いが出たり凄かったー。

内容も2時間以上あるだけあって、とても濃く、飽きずに楽しめた。フィービー勇ましすぎ😇
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやーおもしろかった。
藤原竜也の怪演相変わらずすごいし、仲村トオルの豹変ぶりも怖いし、伊藤英明の演技終わった瞬間も怖かったし、とりあえず俳優さんってすごい(語彙力0)。みんなかっこよかった~。
↑の
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

もうまじで何回見たか数えきれない。
名作すぎるので感想は特に書きません😂

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.1

ドラマも観て、映画館でも観たけどもう1回久しぶりに!
イベント起きまくりで涙腺が大崩壊😢😢感動作すぎる。

あとは結構処置?施術?シーンとかしっかり映すからグロいところは多少ある!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

すっごい好きこういうの!!!
バリバリのキャリアウーマンも一人の人間なんだなあって思った笑

ロバートデニーロいい役しすぎでしょ🤦‍♀️🤦‍♀️言葉がいちいち優しくて心に刺さります
心がすごい綺麗にな
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

何回目??って感じだけどまた観たくなったので観た。
クレヨンしんちゃんの中でも1,2を争う好きな映画🎥

小さい時はただ面白いなーっていう感情だったけど、今見たら全然違った、、。
オトナたちの「懐かし
>>続きを読む