ださんの映画レビュー・感想・評価

だ

  • List view
  • Grid view

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.7

なんか酷評多くてびっくりしたけど個人的には面白かった
大臣たちの会議も面白いし、西田さんの総理可愛かった
それぞれクセが強くていいけど、
特に環境大臣と国防大臣が好き笑
よくわからない例えも面白い
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.1

後半のセリフ棒読みすぎ笑笑
刀の敵 交代する時待ってくれてる笑笑
神様に遭遇した時
銃持ってるのになぜ突進していく笑笑
陽キャたちはただの殺され役でした
お供物にマヨネーズかけるな笑笑
ザB級映画とい
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.1

ショッカー組織の詳細設定が手が込んでてよかった
アクションに期待してみるものではない
一文字かっこいい

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まじで精神ぶっ壊れると思う
最後チームと仲良く?なれてよかった
あんだけ苦労してたおしても本人しか覚えてないのは辛い

キングスマン(2015年製作の映画)

3.3

バーのシーンかっこいい
見やすかった
あんな傘欲しい

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

欲深い女たちの実質的な政権争い
なんとなく主人公が正義で元の夫人が悪みたいな感じだと思ってみていたけど後半になるにつれてえげつないことやったり本当に自分のことしか考えてないのは主人公の方だった  
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

2.9

前作を見た後だと迫力がなさすぎる
俳優も無理やり演じてるみたい
役所広司が凄すぎたのもあるけど
日岡も無理やりオラついてる感すごい
平成だからかもしれないけど服装も取り巻きもチンピラ感すごい
途中の抗
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

レベル2を見るために見たけど面白い
大上かっこいい
本人も覚悟の上で捜査してたんだね
何がそこまでさせるのか

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.4

映画の中で劇をするというあまりみたことない演出
ストーリーは何をしたいのかよくわからない

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

1.0

意味がわからなすぎる
双方が選ばれた理由もわからずじまい
原因もわからない
説明が足りなすぎる
俳優の無駄遣い

マーベル・ワンショット:”チーム・ソー”結成(2016年製作の映画)

3.1

こういう一方その頃みたいなの好き

キャプテンとアイアンマンがばちばちやってる時にのんびり休んでるし

アスガルドの硬貨笑笑
常識が全く違う
ムルジョニアかわいい

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.0

軽い気持ちで見たら結構重い内容だった
親が49歳の子を介護するっていうのが見てて辛い
親も介護が必要になったらどうなるのか
1人になったらどうなるのか
お隣さんとは仲良くなってよかった

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.5

本当の話かは本人しかわからない
前置きが30分くらいあった
物語に入るまでが長すぎる
ミーアキャットの島は神秘的で行ってみたいと思った

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ストームブレイカーが嫉妬して拗ねるの面白い
展開は普通 シリアスな場面もあるけどちょこちょこふざけてるせいかメリハリがない
あと、ゴアの娘と一緒に宇宙を救う旅に出るのもよくわからない
ガーディアンズと
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.2

ミュータント同士の対立
マグニートーが敵なのはなんとなく知ってたけど理由がわかった
面白さは普通

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

このガーディアンズはもう見られないけど
スターロードは地球でゆっくりできてよかった
新生ガーディアンズもいいね
最初に襲ってきた敵が仲間になるのもいいね
しかもメンバーの中でもかなり強い方じゃない?
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初サノスあっけなく死んだと思ったけどまさか過去に戻るとは、、
これまでのアベンジャーズとは少し違った展開で、過去に戻って石を回収して元に戻す
それを実現させるトニーの技術すごすぎる
トニーが死んじゃ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

キャプテンマーバルの誕生秘話
フューリー若
マーベルが最初のヒーローでアベンジャーズ設立のきっかけでもあることを初めて知った
名前からとるのいいね
インフィニティウォーの最後のシーンの意味がわかった
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

カーチェイスシーンは他の映画にはない面白さがあった
元泥棒の仲間もやるやん
魔女は自分が助かるために他の人の命も犠牲ににしようとする結構やばい奴
教授はいい人でよかった

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サノス強すぎる
石一個の時点でハルクとソーを圧倒してるし
ドクター・ストレンジからタイムストーンを奪うシーンはマジでもう少しだったのに少し連携が乱れると一気にひっくり返された
ヴィジョンの石せっかく破
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを読まずに鑑賞してたら、最初前世の記憶かと思った
ところがなんと現代でした
過激思想をもつ頭のおかしい奴らの真似事だったとは、、、
昔これと似た様なことをやってたのやばすぎ
黒人に限らず、場所
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半設定ふざけてると思ったら後半ソーの雷神としての覚醒とラグナロクの始まりが描かれてて良かった。
意外とオーディンの死が呆気なかったけど
ロキは相変わらずやらかしてくれるし
兄弟の絡み最高
なんか敵と
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

半分くらい博士の功績
一般市民と協力するのもいい
所々で笑えるところがあって良かった
ボスもそこそこ強いけど2番目の敵強すぎない?
飛んできたハンマーを軽く弾き飛ばしたし
ハルクとかでも持ち上げられな
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.0

一作目よりふざけてて好き
警部の娘とやっちゃった時のジェンコの喜び方最高
意外な人が犯人だった。シュミットと乱闘中どうなるかと思ったけど何もなかった

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

はちゃめちゃ系映画
下ネタ満載で面白い
高校時代の冴えない奴と人気者が親友になるのいいね
ジョニーデップ一瞬で死んでて笑った

コットンテール(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

奥さんの病気の進行やだんだん自分のことがわからなくなって行く過程がもっと書かれていれば悲壮感がもっと出て、違った意味で面白くなると思った
あとせっかくイギリスに行くんだからもっと多くの人と関わってその
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.3

ストーリは王道系だけど映画ネタ満載

個人的にグリーンランタンと監督がジョンウィックの犬を殺したやつなのは特に笑った

シャガノートは可哀想、、

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

所々内容は違うけど展開はアニメと同じ
最初字幕で観ようと思ったけどジーニーの山寺宏一のイメージが強すぎてジーニーの登場シーンは吹き替えも観た
ウィルスミスには申し訳ないけどジーニーはやっぱり山寺宏一
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.0

お父さんに会うための旅だけど兄弟の絆も深まった旅
本当に大切なのはもういないお父さんじゃなくてこれからも一緒にいるであろう兄弟ってことを伝えたかったと勝手に思ってるけど
一度くらい合わせてあげても良か
>>続きを読む

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.6

息子が成し得なかったことを父親が代わりに成し得る
道中で仲間ができてくのがいい
息子との別れの旅

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年製作の映画)

3.9

シンバの育児の裏側が見れた
所々でこのシーンの裏はこんなことがあったのかとなってよかった
ティモンのお母さんの吹き替え野沢雅子で驚き
最後は映画館にディズニーキャラ集合してて豪華