栞さんの映画レビュー・感想・評価

栞

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりに感情移入しすぎて目を当てられないシーンが多々あった
更紗と文の感情は恋じゃないかもしれないし、互いの人生で唯一心を許せる相手だったのかもしれない(原作未読です)
とは言え側から見たらそういった
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.4

いつ見たか分からないから3月くらいに設定しておく

欲って本当に人それぞれだなと思う反面、人に理解されない欲求を持ってる人も多いんじゃないかと思った
関係ないけど自分まで水の美しさに魅せられてた気がす
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.1

それぞれ愛の形が違うのが良かった
高校生の純愛と大人のドロドロした利害関係で成り立つ愛みたいの、対比されてるように感じた
こう見るとまっすぐな人は素晴らしいんだけど、自分がこういう人に惹かれるかと言わ
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.3

初心者、経験者(才能あり)、経験者(才能なし)3つの視点で楽しめた
経験者(才能なし)の辛さといったら半端ないと思った、でもああいう優しい人いるよなあってなる

リトル・ガール(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カウンセリング多すぎてちょっと飽きちゃった
でもそれがリアルなのかも

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

劇中歌がどれも素晴らしかったけど久しぶりの映画館で眠たくなってしまった…内容全然わからずで悔しい…

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.6

2分間のデートが可愛すぎて微笑んでしまった…京都行く前にこの映画観てればちょっと足伸ばして貴船行ったのにな〜残念

なかったことになる時間、私もほしいかも

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.3

リアルとCGの組み合わせで迫力満点だったのでディズニーのアトラクション気分だった!
わぁって声が出ちゃうような素敵なシーンがたくさんで満足、
大スクリーンで観れて良かったなあ

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大人に憧れる無邪気なソフィとは相対してたった1人で苦悩を抱えるカラム、何でもないバカンスを映しているだけに切なさが倍増した
時折挟まれるストロボをたいたダンスシーンの意味がまだ理解できていない、、
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

大人から見えてる子どもの世界なんかほんの一部なんだな…
すごすぎてこの感情をうまく表現できない自分の語彙力が悔しい
後でちゃんと書きたい

さがす(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

グロ耐性ないのできついシーン多かったけど考えさせられる話だった、、
お父さんがまた手を染めようとしてることに気づいた娘が、ちゃんと父親を警察に突き出したとこに愛を感じた
自分は殺人者の娘という肩書きを
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

これまでのを一作も観てないのにナイトショーで丁度よくでやってたという理由から観てしまいました…
でも大枠の流れとかは掴めたので無心でアクションを楽しめた!
2Dなのに3D、4D並の迫力に圧倒
バイト後
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.0

観ていくうちにどんどんきつくなる
しゅうちゃんみたいに一途な人が結局損するのが恋愛なんですよ、つまり
付き合いが長くなって彼氏の返事が適当になる感じとか、好きな人に撮られる時の表情が一番いいとかリアル
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.1

ドラマからずっと見てるけど、MERチームのガチになってるシーンが緊迫感あって素晴らしい…喜多見チーフの的確に指示出す感じとかめちゃくちゃかっこいい、憧れる

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

だいぶ好きだった!
映画製作に携わる人への尊敬がこれまでの倍になったな
一瞬も飽きることのない90分だった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

無音になるシーンが鳥肌ものだった…
実際は何も聞こえないのに、そこには確かな試合の音や歓声が聞こえてた
やはりスポーツ映画は熱い気持ちを思い出させてくれて最高だね
(ちゃっかりこれで100レビュー目で
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

斯波はお父さんを誰かに殺してほしかったのかな、最後の手紙を読んだのに41人殺したのはなぜだろう、今は元気だけど自分の祖父母や両親にもいずれ介護が必要な時が来るんだろうか、とか色々考えた
「人にしてもら
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

なんかずっと暗い、最後までよくわからなかったけど綾野剛好き
1回も登場しないけど黒木華と綾野剛の共通の友人は何者なんだろう、、、

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.1

本日17時リアタイ!
見返りを求めずに優しさを与えられる人、すごく憧れると同時に誰も拭ってあげられない寂しさを抱えた人なんじゃないかって感じた
時間がゆっくり過ぎていくこのテイストがやはりとても好きで
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

音の賑やかさで色々誤魔化されてたけどそこがまたいい
主演2人あまりに不死身で笑っちゃった、生命力えぐすぎ

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.6

愛情表現って人それぞれだし受け取り方も人それぞれだな、とつくづく、、、
大人の不倫と高校生の純愛の対比が皮肉にも美しい
無駄を大切に

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.7

予定外だったけど公開日に3D4DXで観れた!!
映像と音響がレベチな上、4DXの効果で割と動くからもう一種のアトラクションだった(良くも悪くも)
準備不足だったせいで序盤の意味が分からなすぎたのだけが
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

終始すずめをさん付けで呼んでる草太さんが尊すぎて、、、
ストーリーはちょっと難しくて完全に理解出来てる自信はないけど、映像の迫力から色彩美まで流石新海誠監督としか言えない
「本当に大事な仕事は人から見
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

ここまでの格差は感じないけど、ちょっとしたことで育ちが違うんだなとか実家裕福なんだろうなとか感じることってあるよな、と思いながら観た
就活している身だと、親族に「仕事紹介して」で簡単に職に就ける時点で
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

子どもの頃のしょうもないすれ違いの理由とかお金なくても死ぬほど楽しいこととか同じ友達と夏休み毎日遊んでても飽きないとことか、ほんとにもう懐かしいが詰まってた
知らないとこに行く時のワクワクとドキドキは
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ感動した
キャスト全員がかっこいいし映画館で観る臨場感が最高

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.7

SFなのかなんなのか分かんないけど、発想が面白かった
クスって笑えるシーンもあるし全部スマホで撮影してるのもなんか身近で楽しい

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.2

私清原果耶の横顔が大好きなんですよね…
世代を超えた絆ってなんかいいな