しおんaka真田詩音さんの映画レビュー・感想・評価

しおんaka真田詩音

しおんaka真田詩音

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

悲しかった。
これは紛れもなく母と子の話。

最初は荒んでいた自分だけのための
部屋が、一緒に暮らすうちに
ドンドン片付いていくのが
印象的だった。

娘のために生活を整えていく。
バレエのために生活
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.4

勧善懲悪のお仕事ドラマ

脂の乗ったおじさんたちの迫力がすごい。

前情報なしに見始めたけど、
半沢直樹じゃん…と思ったらやっぱり
おんなじ監督だった。

リコールの話かぁ、空飛ぶタイヤじゃん
と思っ
>>続きを読む

ジム・ヘンソン:アイディアマン(2024年製作の映画)

3.7

私はカーミットが大好きで
初期のカーミットから見られたのが
テンション上がった。

セサミストリートのキャラクター達も
こうやって動かしてたのねって
知れてよかったし、

セサミストリートをやってなけ
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.5

すっごくお下品だから
しょーもねー下ネタで笑ってても
引かれない関係の人と見るしかない。
曲がり間違っても
かわいいワンちゃんの映画かな?見よ〜🥰とか付き合い始めのデートで言い出してはいけない。
吹き
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.1

舞台っぽい芝居だなぁと思っていたら
舞台の話だった
原作未読

湯道(2023年製作の映画)

3.9

豪華なキャスト、
素晴らしいセット
素敵な音楽
キャラクターがある登場人物
ホロリと来るドラマ

人情系が好きなら好きだね
私は大好き!

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.6

何回か意外な展開がやってきた。
一筋縄では行かない感じが面白かったな

そしてお部屋とかお洋服がかわいいアメリカのティーンな感じ。
髪青い子イケメン過ぎたな

人は変わらない、
やなヤツは根っからやな
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.1

岡田将生は最近こういう
偏屈者の役が多いし似合うな。

時が止まる理由については
京都ならではの設定だったな、笑
そこら辺はもう、京都じゃないとか
洛中か洛外かみたいなのもウケちゃったわ、クドカンっぽ
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.4

ラブストーリー苦手民ゆえに
見てる途中で
人生って恋愛なのかなぁと
釈然としなかったのに
最終的におばあさんと赤ちゃんになって
添い遂げたのを見ていたら
尊いものだったなと思ってしまった。
出会った時
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.7

こういう画が撮りたい!
っていうのがある製作陣なんだろうな。
アクションも派手で良い。
もちろんドカーンと派手だし
お色気とかビル爆発とか定型の中に
カメラに返り血がかかるとか
下からの画角で雨が降っ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.6

子供の時なぜかばあちゃんと
映画館で見たんだよな。

大人になって久しぶりに配信で見た。

大人になると、周りの人たちのキャラクターも
主人公の真面目さも器用さも
なんか良いわぁとなった。
20年前の
>>続きを読む

サウスセントラルLA(2001年製作の映画)

3.2

00年代っぽ

お部屋とかかわいい。
なんてやつだ!と思ったけどね。
親離れしてないのに子供作るなよってね

スヌープ殺したの、邦画なら捕まってさらに地獄が待ってるけど
こちらではハッピーエンドだった
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

誰か違う人にならないと安心して暮らせなかった人
自分のままで何か成し遂げて何者かになろうと努力する人
誰でも幸せに暮らす権利はある、
周りがとやかく言うことじゃねえなって感じのお話でした。

誰でも良
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.4

最後何の話でしたっけ?ってなったけど
カラフルで見てて楽しい。
お洋服とかお部屋が可愛い。

信じていることと
信じるふりをしていることは
別のものっていうシスターおもろかったな

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.9

ちとグロい。
最初のトンネルとかが不気味なピークで

距離が近くなってからは
何?何なの?
ってなった
精神的に安定してない時の
夢かなって思ったけど
夢じゃなかったのか〜

同じ顔なのわからなかった
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.2

美しい〜〜〜!
と思ってるうちに終わった。

ベニスもアンジーも美しすぎる。
終わり方も美しかったな。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.4

何を信じたらいいのかわからなくする
っていうホラーです。

國村隼人に何させてんだよ!?!?
となった。笑

笑いながら見たんだけどね、
グロ描写はすごいから苦手だわ。
凄惨な事件がたくさん起きます。
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.1

続編だ!!
今回もドタバタコメディサスペンス
アクションが前作よりすごくなった
安心して見られるしょーもなさ

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.1

サスペンスコメディってことで
めちゃくちゃアメリカだし
めちゃくちゃフランス。

忽那汐里だ!!!!かわいい!!!

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.3

差別の話、
知らないから怖く思えて
無駄に攻撃している島国根性。

コミュニケーションをとって
知りあえばお互いただの人なのに。

女神の継承(2021年製作の映画)

3.2

面白いけど苦手なジャンルだから
おすすめできなくて⭐︎低め。

信仰心ってなんだろねって感じで
憑依系、シャーマン系。

アジアのホラーでキモかった。
いろんなものが憑くから、
挙動のキモさもある。
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

スカッとする

ナチスを1人でも多く倒すという
一人暗殺部隊長のじいさんが
めちゃくちゃ強い

犬は死なない。

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

ちょっと抜けてる、ねってシーンがたくさんある
おっちょこちょいでフフッてなる

オシャレなお部屋で見てて嬉しくなっちゃう

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

犯人あんたらかい!!ってな

ポアロシリーズ大好き

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

仲悪すぎ家族の遺産相続問題。
誰にでも動機があるってなかで、

先にことの真相を見せられてからの
操作と謎解きがスタートして
隠しきれるのだろうか…と思いながら見ていくも
後半の回収がすごい。

完璧
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

面白い!サスペンス大好きだから
古典なのにこんなにのめりこめてすごい

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.5

お下劣アメリカヒーローコメディだった

下痢オート 笑

バトルシーンはちゃんとバトルだしまあまあ血が出る

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.3

気味悪い雰囲気で進んで
最後はそーゆー感じかぁ〜

となる。

ちゃんと見てなくて巻き戻したりしちゃったけどちゃんと見た方がいいかも
伏線とかはないわ

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.3

短編集で、軸のストーリーもある。
まあ見やすい。
人間模様さまざま。
竹野内豊の無駄遣い。セクシーすぎるぜ忍者。
伊藤沙莉は間違いない。

おもろかった。

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.2

痛そうな映像が苦手な私としては
グロくて見てられないって感じでした

痛そうすぎる!

気持ち悪さが色んな種類にわたっていて
人間って最悪では?と思いました。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

杉元が大好きな私からしても
かなり良い杉元佐一でした。
製作者の皆様ありがとうの気持ちです。

戦争のシーンの臨場感や、
結核の差別の描かれ方で、
推しが背負っている辛さの
解像度が上がったところがい
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

ヤクザカラオケ面白すぎ。

思ったより歌下手じゃないじゃん、と思ったけど「ずっと裏声で気持ち悪い」とバッサリ切り捨てられるヤクザ。
それはそう。確かにそう。笑

毎日断られてもめげずにカラオケに誘う。
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

とうとう見てしまった。
おもろかった、クラブのとことかは
リズムに合わせて人が死ぬから
アドレナリン出ちゃった。
寝る前にみたら寝れなくなる。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.4

小ネタがいちいちツボるし
テンポ感とか面白パートも
アクションもどっちも最高!

菅田将暉強火オタクのジジイが
菅田将暉の著者出してきたの、
めちゃくちゃ笑った。
(私が菅田オタクだからかもだけど)
>>続きを読む

>|